「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「鉄人28号 白昼の残月」がDVD化されるようだ
今川泰宏監督の「鉄人28号 白昼の残月」がようやくDVD化される模様。
2008.5/21リリースで、税込7,560円のREVOLTECH付き限定版と、5,460円の通常版の2種類。
現時点で予定されている特典類は以下のとおりとのこと。
<限定版>
【通常特典】
石川晋吾 豪華描き下ろしボックスパッケージ
ピクチャーディスク
<映像特典>
劇場版:
美術ボード
特報
予告編
TVシリーズ:
全25話予告編
番宣SPOT
第1話イントロダクション
ノンテロップOP
<封入特典>
REVOLTECH 鉄人28号 DVD Version
白昼の残月・完全徹底攻略本(シナリオ完全収録・全110ページ予定)
プレスシート(縮小復刻版オールカラー8ページ)
上映プリントフィルム
<通常版>
【初回特典】
石川晋吾 豪華描き下ろしボックスパッケージ
ピクチャーレーベル
白昼の残月・完全徹底攻略本(シナリオ完全収録・全110ページ)
上映プリントフィルム
【通常特典】
石川晋吾 描き下ろしイラストジャケット
<映像特典>
劇場版:
美術ボード
特報
予告編
TVシリーズ:
全25話予告編
番宣SPOT
第1話イントロダクション
ノンテロップOP
<封入特典>
プレスシート(縮小復刻版オールカラー8ページ)
ということで、REVOLTECHが要らない人は、初回で通常版を買えば良さそうですな。
アニメ『ヤッターマン』に和田アキ子“激似”キャラ登場![ORICON STYLE]
ORICON STYLEが「アニメ『ヤッターマン』に和田アキ子“激似”キャラ登場!」という記事を掲載していた。
(http://contents.oricon.co.jp/news/entertainment/51792/full)

(C)タツノコプロ・読売テレビ 2008
来月3日放送の『突撃 おだいばテレビに潜入だコロン!(仮)』では、ドロンボーが某人気アイドル「ようこるん」が身に着けるアクセサリーが“5つ集めると願いがかなう”とされる『ドクロリング』だと断定。彼女が出演するテレビ局へビックな芸能界推薦メカとして『ワダアッコー』を完成させ、乗り込み後から追ってきたヤッターマンらと対決するというストーリーが展開される。インパクトの強い“新メカ”に対抗して、ヤッターマンサイドもサプライズな演出を用意しているとのこと。
不覚にも笑ってしまったけど、これは、、、、(笑)
アニメに実在の人物が出てくると、キャラデザや声なんかも含め、ものすごい違和感を感じるんだけども、似顔絵を描かれ慣れている和田アキ子だからなのか、そんなに違和感が無いような気がする不思議さがまた、、、(笑)
出崎統「家なき子」DVD-BOXがバンダイビジュアルから再発売されるようだ
アニメスタイル小黒さんのブログによれば、出崎統「家なき子」DVD-BOXがバンダイビジュアルから再発売される模様。
(http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2008/01/dvd_dvdbox_0768.html)
このDVD-BOXは、ウチが解説書のお手伝いをさせていただく予定。
との事で、解説書は読みたいけど、すでにLD-BOXとDVD-BOXを持ってるんだよなぁ。
内容紹介
※2009年05月22日までの期間限定生産
出統(監督)・杉野昭夫(作画監督)の名コンビによる感動の傑作アニメがスペシャルプライスで登場!!
レミよ、前へ進め!
【特典・仕様】
毎回封入特典:立体メガネ、特製ブックレット(オールカラー24P)
毎回映像特典:海外版オープニング・エンディング
仕様:杉野昭夫描き下ろしBOXイラスト&インナージャケット5枚
す、スペシャルプライス!?
¥ 50,400 (税込)って書いて有りますが?(笑)
26%オフで買っても¥ 37,296か、、、。
確かにLDの時は8万円超えだったから、それから考えればスペシャルだけど、出来れば「未来少年コナン」みたいな値段を期待したかったなぁ。
というか、再テレシネなりリマスターはされるのだろうか。
LDも、前回のパイオニア盤DVDも普通に綺麗だったけど。
家なき子 DVD-BOX (期間限定生産)

