未来予測反省会「日本のクマは絶滅する」はNHK総合で明日10/28放送。
(https://www.web.nhk/tv/pl/series-tep-J752ZPX21J/ep/9V1KPZZLL5)
近年、クマによる人への被害が増加。だが、30年以上前は「日本のクマは絶滅する」と予測されていた!なぜ今、こんな状況に?歴史的経緯を振り返りクマとの共生を考える。
1991年の未来予測「これまでのやり方を今後も続けてゆけば(中略)ヒグマの衰退・絶滅が起こる」。だが、それから30年以上が過ぎた今、クマは“絶滅”どころか、むしろ増えている。頻繁に人里へ出没し、人への被害も増加。なぜ、こんな状況に…?▼「根絶」から「保護」へ。両極端な方針がとられた歴史的経緯▼クマが増えた背景に日本社会の変化が?▼科学的・論理的なクマ対策の最前線。クマと日本人が共生する未来とは?
ということで、過去のハズれた予測を振り返り検証・反省する番組「未来予測反省会」、今週のお題はタイムリーネタの「日本のクマは絶滅する」。
放送は明日2025.10/28 23:00~23:29 NHK総合で。
司会:影山優佳
声:立川志の春
語り:小坂由里子
出演:長谷川忍、生態学者・ヒグマ研究者…間野勉、石川県立大学特任教授…大井徹、兵庫県立大学准教授…森光由樹
このほか、2025年10月の気になる番組はこちら↓
・2025年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34054)
・2025年10月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34051)

