「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「シティーハンター2<HDリマスター>」は明日2/12からアニマックスでスタート
「シティーハンター2<HDリマスター>」はBS/CSアニマックスで明日2/12スタート。
(https://www.animax.co.jp/programs/NN10001206)
■ストーリー
“シティーハンター”は、冴羽獠と槇村香、二人組のプロのスイーパー。ボディーガードから殺しまでどんな依頼でも、一度引き受けたからにはパーフェクトにこなす。依頼方法は、新宿駅東口の伝言板に自分の連絡先と「XYZ」と書くこと。これは後が無いという意味なのだ。今日もシティーハンターは、ライバルの海坊主や刑事の野上冴子などとともに、法では裁けない悪に立ち向かい、新宿の街で大活躍するのだった。
この第2シリーズでは、海坊主の過去(第66・67話)や、香の出生の秘密(第103・104話)、香の兄・秀幸にまつわるエピソード(第78・79話)も登場。獠と香の仲も少しだけ進展(第54・55話、第100・101話、第102話)し、最終話(第112・113・114話)では獠の過去が明らかになると共に、二人の絆が深まっていく。
ということで、20年ぶりの新作劇場アニメ「劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」に合わせたのか、「シティーハンター2」がHDリマスター版で放送スタート。
放送は明日2019.2/12から月~金曜日 22:00~23:00 BS/CSアニマックスで2話連続放送。全63話。
現在予定されているリピート放送は、2/13~月~金曜日13:00から。
原作:北条司
監督:こだま兼嗣
キャラクターデザイン:神村幸子
総作画監督:北原健雄
音楽:矢野立美
声の出演:神谷明、伊倉一恵、田中秀幸、麻上洋子、玄田哲章、小山茉美、鷹森淑乃、冨永みーな
「2」、tvkで録り始めたやつ一部BD焼いてもうた!はやまった!
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3)
新作TVSP「ルパン三世 グッバイ・パートナー」は明日1/25夜 日本テレビ 金曜ロードSHOW!で
金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」は日本テレビで明日1/25放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21875365.html)
ルパンに史上最強の敵あらわる!その敵とは…長年の相棒・次元大介!!次元はなぜルパンを裏切ったのか?そして直接対決の行方は?6年ぶり完全オリジナルストーリー最新作
今回ルパンが狙うお宝は特別な力を持つダイヤモンド“タイムクリスタル”。そのダイヤは、世界征服をも可能にするスーパー量子コンピューターを完成するために必要なものだった。ルパンはダイヤを盗む事に成功するも、なんと仲間であるはずの次元に奪われてしまう!同じ頃ピアノコンクールの優勝候補・アリサが誘拐され…!次元の裏切り、ピアニストの失踪、銭形の逮捕…。お宝を巡り、ルパンと五右ェ門の前に次元が立ち塞がる!!
ということで、「ルパン三世」テレビスペシャルの第26作目となるらしい新作「ルパン三世 グッバイ・パートナー」が金ローで。
放送は明日2019.1/25 21:00~22:54 日本テレビで。
原作:モンキー・パンチ
脚本:秦建日子
監督:川越淳
音楽:大野雄二
キャラクターデザイン・総作画監督:丸藤広貴
声の出演:栗田貫一、小林清志、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一、諏訪部順一、寿美菜子、塩田朋子、小山剛志、上田燿司、内田莉紗、内田夕夜、佐々木省三、内野恵理子
<金曜ロードSHOW!1月25日OA 「ルパン三世 グッバイ・パートナー」完全オリジナルストーリーの最新作をテレビ初放送!>
今回のSPのアニメーション制作はトムス。
不二子のキャラデザは引き続き1stシリーズに近いイメージですな。
ちなみにルパン関連では、3/20、バップから「ルパンVS複製人間」の4K Ultra HDブルーレイが発売予定。
・ルパン三世 ルパンVS複製人間 [4K ULTRA HD] [Blu-ray] 定価8,424円
また、同社からは「ルパン三世 カリオストロの城」の4K UHDブルーレイも発売予定とのこと。
バップは、1st TVシリーズのマスター作り直して出して欲しいわぁ、、、。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2018年12月下旬~2019年1月の気になる番組はこちら↓
・2018年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-12-18-3)
「勇者ライディーン」HDリマスター版 一挙放送は明日1/14からCSファミリー劇場で–チーフ・ディレクター:富野喜幸・長浜忠夫/キャラクターデザイン:安彦良和
「勇者ライディーン」HDリマスター版 一挙放送はCSファミリー劇場で明日1/14スタート。
(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03596)
数多くのロボットアニメ作品に多大なる影響を与え続けてきたロボットアニメの金字塔!
<あらすじ>
1万2千年の眠りから醒めた妖魔帝国が世界征服のために動き始めた。妖魔皇帝バラオ率いる悪魔の軍団を指揮するのは、悪魔人の貴公子プリンス・シャーキン。これに立ち向かえるのは、古代ムー帝国の血を引く少年・ひびき洸と、ムーの遺産でもある神秘のロボット、ライディーンだけだ。科学者であった父の親友、東山大三郎率いるコープランダー隊と共に、洸はライディーンと一体化し、妖魔帝国との戦いを開始した。
ということで、「勇者ライディーン」HD版を久々にファミ劇が放送。
放送は明日2019.1/14から月~木曜日 下記のスケジュールで。CSファミリー劇場。
1/14 24:25~26:50 #01~#05
1/15 24:45~26:45 #06~#09
1/16 24:30~26:30 #10~#13
1/17 24:50~26:50 #14~#17
1/21 24:50~27:15 #18~#22
1/22 24:50~27:15 #23~#27
1/24 24:45~27:10 #28~#32
1/28 24:45~27:10 #33~#37
1/29 24:45~27:10 #38~#42
1/30 24:50~26:50 #43~#46
1/31 24:45~26:40 #47~#50
原作:鈴木良武
音楽:小森昭宏
チーフ・ディレクター:富野喜幸、長浜忠夫
キャラクターデザイン:安彦良和
美術:半藤克美、東条俊寿
声の出演:神谷明、高坂眞琴(~#27)、芝田清子(#27~)、井上真樹夫、山下啓介、江川菜子(現:太地琴恵)、西川幾雄、木原正二郎、日比野美佐子、市川治、相模太郎、仁内建之、肝付兼太、滝口順平、加藤精三、飯塚昭三
ナレーション:仁内建之
6~7年前の放送はチューナ不足で録れなかったので今度こそ録らねば!
ファミ劇、最近はあんまり旧作アニメやらなくなっちゃったけど、「ハゼドン」のHD放送とかもう一回やって欲しいなぁ。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2018年12月下旬~2019年1月の気になる番組はこちら↓
・2018年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-12-18-3)
