「アニメ」カテゴリーの記事一覧
出崎統 出演の「アニメギガ」は、今夜24時から–NHK BS2
出崎統がゲスト出演する「アニメギガ」は、今夜24時からNHK BS2で放送。
(http://www.nhk.or.jp/animegiga/)
BShiでの放送は、明日6/4(水)18:00∼18:39
そういえば「ゲストへの質問募集」からなにか投稿しとけば良かったなぁ。
出崎作品の場合、DVDのブックレットなんかで大抵の作品について長めのインタビューをしてくれてるけど、少なくともDVD時代では、各作品のブックレットを読んでても話が被ってる事が少ないというか、「その話はアレで読んだ」という事が少ないのがけっこうすごい。
小黒さんをはじめインタビュアーとして分かってる人を立ててるというのが効いてるんだろうけど、今回はどんな話をきかせてもらえるのか楽しみですな。
あと、バンダイ、BDリリースの発表時期早すぎ。
劇場2作の9月とか「ジョー2」BOXの10月とか、今から待ってられないから(笑)
日本映画専門チャンネルHD 7月の手塚治虫特集はハイビジョン放送か?
e2 by スカパー 日本映画専門チャンネルHDが7月に放送を予定している「夏休みアニメ祭!!」として、手塚アニメを多数放送予定。
(http://www.nihon-eiga.com/0806/0807_ichiran.html)
<2008.06.02 13:33追記>
番組詳細ページには記載されていなかっただけで、企画詳細ページの方に、アプコンの旨記載されていた。
ガッカリ。というかホッとした(笑)
<追記ここまで>
ということで、カラー作品なのにモノクロ標記がされていたり、話数表示が間違っていたりと、多々誤記がみられるので100%信じていいのかどうか分からないけども、放送される作品の大半がHD放送となるっぽい。
ラインナップは以下のとおり。
★TVシリーズ
・鉄腕アトム 史上最大のロボットの巻 1965 モノクロ (「鉄腕アトム(全193話)」 第116話・第117話より)※アップコンバート
・鉄腕アトム(新) 地上最大のロボット 1981 カラー (「鉄腕アトム(新)(全52話)」 第24話・第25話より)
・鉄腕アトム(新) 「アトム対アトラス」シリーズ 1981 カラー (#1-#10)
・手塚治虫の旧約聖書物語 #3「ノアの箱舟」 1997 カラー
・陽だまりの樹 #1「三百坂」 2000 カラー
・バンパイヤ #1「狼少年登場」 1968 カラー
・バンパイヤ #2「ロックの罠」 1968 カラー
★TVスペシャル
・100万年地球の旅 バンダーブック(TVアニメ) 1978 カラー
・海底超特急 マリン・エクスプレス(TVアニメ) 1979 カラー
・フウムーン(TVアニメ) 1980 カラー
・ブレーメン4 -地獄の中の天使たち-(TVアニメ) 1981 カラー
・タイムスリップ10000年 プライム・ローズ(TVアニメ) 1983 カラー
・大自然の魔獣 バギ(TVアニメ) 1984 カラー
・銀河探査2100年 ボーダープラネット(TVアニメ) 1986 カラー
・手塚治虫物語 ぼくは孫悟空(TVアニメ) 1989 カラー
★実験アニメ
「手塚治虫 実験アニメ(全14作品)」完全放送! 62~ カラー
詳細:
「ある街角の物語」(1962年・カラー)
「おす」(1962年・カラー)
「めもりい」(1964年・カラー)
「人魚」(1964年・カラー)
「しずく」(1965年・カラー)
「たばこと灰」(1965年・モノクロ)
「展覧会の絵」(1966年・カラー)
「創世記」(1968年・モノクロ)
「ジャンピング」(1984年・カラー)
「おんぼろフィルム」(1985年・パートカラー)
「プッシュ」(1987年・カラー)
「森の伝説PART-1」(1987年・パートカラー)
「村正」(1987年・パートカラー)
「自画像」(1988年・カラー)
番組詳細ページにアプコンである旨明記されているのは「鉄腕アトム 史上最大のロボットの巻」のみで、すなわち他の作品は全てHD放送という事になると思うんだけど、、、はたしてどうなるか。
というか、DVD出てるんだし録らなくていっかと思ってたけど、録らなきゃじゃん(笑)
虫プロ・アニメラマDVD 千夜一夜物語/クレオパトラ/哀しみのベラドンナ
- 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
- メディア: DVD
日専7月放送の細田版「時をかける少女」は5.1ch
e2 by スカパー 日本映画専門チャンネルHDで7/6他に放送となるアニメ版「時をかける少女」は、5.1ch音声での放送となる模様。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/000917_000.html)
今年2月、3月の放送ではステレオ放送だったけども、BD版発売の直前となる7/6、7/26の放送では、ついに5.1chでの放送。
自分はBD予約済みだから、日専のは画質等の確認程度はするにしても、あえて保存はしないと思うけども、5.1chなら録画でもいいやって人も結構出そうですな。
最初から5.1でやれよって話もあるけど(笑)

