「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「東京アニメアワードフェスティバル2018 短編4作品」は明日2/24深夜 アニマックスで–「初咲の花」「長い道のり」「ナイト・トゥ・ミート・ユー」「すみっこのこ」
「東京アニメアワードフェスティバル2018 短編4作品」はBS/CSアニマックスで明日2/24深夜放送。
(https://www.animax.co.jp/special/taaf2018)
2019年3月に行われる「東京アニメアワードフェスティバル2019(TAAF2019)」の開催を記念して、アニマックスでは「東京アニメアワードフェスティバル2018 コンペティション部門・短編アニメーションノミネート4作品」を放送いたします。
「東京アニメアワードフェスティバル」とは、新たな人材の発掘・育成、アニメーション文化と産業の振興に寄与することを目的とし、『東京がアニメーションのハブになる』を合言葉に、高いクオリティとオリジナリティに富む世界中の作品を東京で上映、世界中のアニメーションを愛する人々との交流を図り、クリエーターや観客に刺激と感動を提供し、そしてその感動や刺激を糧にアニメーションの新たな波を東京から世界へ発信する国際アニメーション映画祭です。
<初咲の花> 監督:ティンティン・リウ
貧しい家庭に生まれ、幼くして皇帝の娘の召使として王宮に売り渡された少年。少年は王宮の王女と喜びも悲しみも分かち合いながら、共に育った。友情を深め、お互いの心の友となっていく。もちろん、2人の中に芽生え始めた感情は封建的な王国で許されるはずもない。しかし、2人は自由に愛情を育むために奮闘していく。
<長い道のり> 監督:アデル・エルバッドラウィ
1本の道を走る若い男性。無数の道から成る世界で、人間誰もがそれぞれ自分の道を走っている。
<ナイト・トゥ・ミート・ユー ―騎士です。ごきげんよう―> 監督:アントニー・フロマージェール、ローリ・ボグデル、ロイ・レスプランディ、ルーカス・ゴディノー、マシュー・アストラック、ニコラス・カノ
王女様を救出したいマヌケな騎士。しかし、彼の前には大きな障害が立ちはだかる。
<すみっこのこ> 監督:浅野陽子
みんな飛んでいってしまえばいいのに―。学校嫌いの少女は、教室の隅で想像世界を膨らませていく。
ということで、「東京アニメアワードフェスティバル2018」のコンペ部門・短編アニメ ノミネート4作品をアニマックスが。
放送は明日2019.2/24 24:30~25:00 BS/CSアニマックスで。
2/24 24:30~ 初咲の花
2/24 24:38~ 長い道のり
2/24 24:45~ ナイト・トゥ・ミート・ユー ―騎士です。ごきげんよう―
2/24 24:52~ すみっこのこ
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3)
・「東京アニメアワードフェスティバル2017 ~アニメの魅力ってなんだろう~」は明日6/4夜 アニマックスで–松本零士/片渕須直/神山健治
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-06-03-1)
アニメンタリー「決断」ハイビジョン放送は明日2/17 CSチャンネルNECOで全話一挙放送–タツノコプロ
「アニメンタリー 決断」ハイビジョン放送はCSチャンネルNECOで明日2/17全話一挙放送。
(https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4749)
太平洋戦争を題材にしたノンフィクション小説を原作に、数々の激戦を左右した歴史の当事者たちのそれぞれの決断を描いた戦記アニメ。
ということで、「アニメンタリー 決断」がNECOでハイビジョン全話一挙放送。
放送は明日2019.2/17 09:30~20:45 CSチャンネルNECOで。全25話。
作・監修:児島襄
構成:鳥海尽三
脚本:平田穂生、陳野修、滝三郎
演出:黒川文男、西牧秀雄、鳥海永行
総監督:九里一平
キャラクターデザイン:吉田竜夫
メカニックデザイン:池田献児、秋吉文夫、 有元秀光、木内一郎
作画監督:宮本貞雄
作画:西城隆詞、須田正己、菊地晃夫、内野純夫、野崎恒仲、九里一平
声の出演:辻村真人、塩見竜介、真木恭介、田中信夫、家弓家正、雨森雅司
ナレーター:浦野光
EPG上では6話ごとに1枠となっている模様。
なお、この番組に続いての2/17 20:45からは、原田眞人監督、役所広司出演の2015年版「日本のいちばん長い日」を放送。
<公式:決断[HDネガテレシネ・リマスター版] ブルーレイ予告>
昨年12月に第1話だけ先行放送されてたけど、なかなか画質も良かったのでこれは録らねば。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3)
「哀しみのベラドンナ[4Kレストア版]」は明日2/13深夜 CSムービープラスで–同日 今 敏「PERFECT BLUE」も
「哀しみのベラドンナ[4Kレストア版]」はCSムービープラスで明日2/13深夜放送。
(http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200804098-000)
【4Kレストア版をマスターとした2Kダウンコンバート放送】虫プロ制作の大人向けアニメ映画、通称“アニメラマ”第3作。1人の女性の哀しき物語を映像美と共に描く。
<ストーリー>
中世フランスのとある村。若い2人の男女、ジャンとジャンヌが結婚式を挙げる。しかし、貧しい農夫のジャンは領主に貢ぎ物を捧げられず、その代償としてジャンヌは領主たちに陵辱されてしまう。身も心も傷ついたジャンヌの前に、やがて悪魔が現れた。ジャンヌは、貧しい夫を助けたいと悪魔に懇願する。
ということで、ムービープラスが「哀しみのベラドンナ」の4Kレストア版を放送。
放送は明日2019.2/13 24:45~26:30 CSムービープラスで。
現在予定されているリピート放送は、2/24 25:00~
原作:ジュール・ミシュレ(翻訳:篠田浩一郎(現代思想社「魔女」より))
脚本:福田善之、山本暎一
監督:山本暎一
美術:深井国
作画監督:杉井ギサブロー
音楽:佐藤允彦
声の出演:長山藍子、中山千夏、高橋昌也、米倉斉加年、伊藤孝雄、しめぎしがこ、津坂匡章、山谷初男、新村礼子、林昭夫、山口譲、磯貝陽悟、石橋雅史、折尾吉郎、伊東満智子、後久博、菊池剣友会、仲代達
<特集:夜のアニメまつり>
<ベラドンナ予告編>
<BELLADONNA OF SADNESS – Official Red Band Trailer>
なお、同日1/13 23:00から今 敏 監督の「PERFECT BLUE」も放送。
この他ムービープラスでは、「特集:夜のアニメまつり」と題し「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」「メガゾーン23」も放送中。
本日以降では下記のスケジュールでリピート放送。
2/17 25:00~ うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
2/17 27:00~ メガゾーン23
2/23 10:15~ うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
「PERFECT BLUE」、国内盤BDもプレ値になっちゃってるみたいだけど、BDは画質悪かったから、そろそろニューテレシネなりスキャンでマスター作り直して、BDかUHDBDで出して欲しいなぁ。
輸入ならShout!がリマスターしたのを出すといってるけど、そちらの画質も気になるところ。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3)
・Blu-Ray「パーフェクトブルー」【初回限定版】を買ってみたのでフォトレビュー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-11-4)
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込