「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2008.07/26 16:05

明日のANIMAX特番に出崎統が出るようだ「テレビアニメ45年史 なんでアニメは面白い!? 第4巻「コミック編」」

アニマックス 開局10周年記念特番として放送中の「テレビアニメ45年史 なんでアニメは面白い!?」の第4週目「コミック編」に、出崎統が出演する模様。
http://www.animax.co.jp/feature/index.php?program=NN10000712

〜アニマックス開局10周年記念特別番組〜 マンガのアニメ化に苦心したアニメ創生期のエピソードを巨匠・出崎統監督に伺います。

ということで、先週までは、ゲストをスタジオに呼んで山ちゃんたちが色々訊く形だったり、製作現場に出向いて取材をしたりだったけど、今回の出崎統はスタジオに来てくれるのかどうかは不明。

やっぱ「あしたのジョー」や「エースをねらえ!」あたりの話かな?


明日2008.7/27(日)の放送で、放送時間は以下のとおり。
第1回 19:00
第2回 20:20
第3回 21:40
先週までは15分×全4回だったけど、今回は20分×全3回らしい。


また、リピートは来週日曜の8/3で、
12:00、13:20、14:40。




続きを読む
2008.07/25 16:33

7月25日発売の「マクロスF」Blu-ray版が45,000枚を出荷-バンダイビジュアルBDで過去最高[AV Watch]

AV Watchが「7月25日発売の「マクロスF」Blu-ray版が45,000枚を出荷-DVD 5.5万枚で計10万枚。バンダイビジュアルBDで過去最高」という記事を掲載していた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080725/bandai.htm

10万枚の売り上げ構成は、BDビデオが45,000枚、DVDビデオが55,000枚。同社はこの実績について、「BDのハードが普及中の現状にも関わらず、売上数の約半数をBDが占めたことで、高精細なアニメーションをより良い画質と音質で楽しみたいというアニメーションファンの顕著な傾向が現れた」と分析。


うひゃ〜。すげえなあ。
そりゃDVD/BD同時発売なら、1000円高くてもBD買うわな。
ハイビジョンテレビやBD再生環境持ってないけど、BDで買っとくかという人もある程度いるだろうし、この発表を受けて他のメーカーもBD同時発売を考えるようになるのかどうか。



たしかにAmazonのブルーレイベストセラー:オールジャンルの上位が「マクロスF」だらけだ。

"http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0017MLZE0/ginbanjigoku-22/ref=nosim" target="_blank" rel="noopener noreferrer">マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc)マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)マクロスF(フロンティア) 4 (Blu-ray Disc)マクロスF(フロンティア) 5(Blu-ray Disc)

続きを読む
2008.07/24 11:17

明日7/25は「スタジオジブリ レイアウト特番~宮崎駿独占インタビュー130分」

「スタジオジブリ レイアウト特番~宮崎駿独占インタビュー130分」は、日テレで明日7/25放送。

・ドラバラPUSH スタジオジブリ レイアウト特番~宮崎駿独占インタビュー130分

日テレ 2008.7/25 (金) 14:55〜15:50(55分)



ジブリ宮崎駿監督が130分独占インタビュー語ったジブリアニメの秘密の設計図「レイアウト」とは



ジブリアニメを見るとなぜワクワクするのか、そのナゾは秘密の設計図「レイアウト」にあった。インタビュー嫌いな宮崎駿監督が自らその秘密の設計図「レイアウト」について語りに語った貴重な130分。「アルプスの少女ハイジ」から「崖の上ポニョ」まで、ヒットアニメの秘密が満載!



出演:宮崎駿、ナレーター・所ジョージほか


この番組はレイアウト展の宣伝だろうけど、「崖の上のポニョ」関連番組としても、再放送を除くと一応これで最後って事なのかな?
というか130分と言いつつ放送時間は55分なのが泣けてくる。



<関連>
・6/25 2番組追加–スタジオジブリ「崖の上のポニョ」関連番組の放送予定
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-25-3



「イノセンス」METHODS押井守演出ノートチョロQ 「崖の上のポニョ」リサカー

続きを読む