「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2009.03/28 14:12

「週刊・手塚治虫 創刊準備号」は明日3/29放送

NHK BS2の「週刊・手塚治虫 創刊準備号」は明日3/29放送。
http://www.nhk.or.jp/tezuka/index.html

新番組「週刊・手塚治虫」の放送に先立って、その創刊準備号を送る。「週刊・手塚治虫」は、月ごとに「科学と未来」「自然と文明」「宇宙と正義」「いのちとヒーロー」など、7つのテーマで手塚さんが描いた壮大な作品世界を紹介していく。ゲストには少年時代、手塚漫画に夢中になった経験のある石坂浩二が登場。手塚漫画と手塚さんへの思いを語る。また動く漫画、モーション漫画をテレビ初披露。「ブラック・ジャック」の「目撃者」を送る。番組進行は、モデルの杏、石沢典夫アナウンサー。

ということで、初回となる創刊準備号では、石坂浩二が出演。
4/10の第1回目に秋元康、4/17第2回目に富野由悠季と続く模様。

放送は、明日2009.3/29(日) 21:00〜22:00 BS2で。
本命のBShiでの放送は、明後日の2009.3/30(月) 19:00〜20:00。


また、今年2月に放送された「手塚治虫・現代への問いかけ/<第1夜>ラストに込められたメッセージ」が、4/9 24:40からBS2で再放送の予定とのこと。
※第2夜以降の再放送は今の所予定されていない模様。




続きを読む
2009.03/27 0:17

幻の村上隆×細田守 アニメ作品も上映 下北沢でカイカイキキ特集[animeanime.jp]

animeanime.jpが「幻の村上隆×細田守 アニメ作品も上映 下北沢でカイカイキキ特集」という記事を掲載していた。
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/post_713.html

 下北沢の短編映画専門映画館トリウッドは、5月2日から22日まで、現代美術家の村上隆さんと同氏プロデュースするカイカイキキによる映画の特集を組む。特集のタイトルは『The Complete Works of 村上隆&カイカイキキ-映像編』とし、世界的に知られた現代美術家の映像作品世界を振り返る。

 上映されるのは、2008年に劇場公開された最新作の実写映画『誰も死なない』(監督:Mr、製作総指揮:村上隆)や2003年のアニメーション作品『SUPERFLAT MONOGRAM』など全5作品である。


ということで、細田守監督の「SUPERFLAT MONOGRAM」がトリウッドで上映に。
「誰でもピカソ」かなんかで放送されたのを一応録ってあるけど、機会が有れば録り直したいなぁ。




なお、WOWOW「時をかける少女」細田版→大林版のハイビジョン放送はこのあとすぐの24:30から。




時をかける少女 [Blu-ray]

時をかける少女 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • メディア: Blu-ray


続きを読む
2009.03/26 17:07

カーボン&チタンのマジンガーZ–究極に進化した“超合金”、200万円で発売[ITmedia+D]

ITmedia+Dが「究極に進化した“超合金”、200万円で発売」という記事を掲載していた。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0903/25/news119.html

バンダイは3月25日、「超合金」の生誕35周年と約35年ぶりの「マジンガーZ」TVアニメ化を記念して、最先端素材を使用した超合金「URBAN MATERIAL CHOGOKIN マジンガーZ」を発表した。「構想3年。究極に進化した超合金」(バンダイの上野和典社長)。



 通常の超合金は亜鉛合金(ダイキャスト)製だが、今回はカーボンとチタンが主な素材。全高60センチのマジンガーZは、頭部や手首、腹部などがチタン鋳造で、胸のブレストファイアー放熱板や黒い部分がカーボン製。すべて職人による手作業で丁寧に仕上げており、グラスファイバーが描く独特の模様とチタンの鈍い輝きが、今までにない高級感を醸し出している。



 価格は1体200万円。2009年秋から同社の超合金情報サイト「魂ウェブ」で受注を開始する予定だ。


ということで、これまでも純金とか宝石をちりばめてン百万円という成金趣味的なキャラクターグッズはいくつもあったけど、今度のはカーボンファイバーやチタンなどでこのお値段。

受注生産品なら、売れればラッキー位な感じの企画なんだろうけども、、、(笑)




超合金魂 GX-45 マジンガーZ

超合金魂 GX-45 マジンガーZ

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


続きを読む