「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2009.05/11 13:00

DVD「ファイアボール」発売決定![ファイアボール・ブログ]<5/12追記>

ファイアボール・ブログが「DVD「ファイアボール」発売決定!」という記事を掲載していた。
http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/2009/05/11115422.html

もちろん本編スタッフによる完全書き下ろし。これはイメージ画像で、実際はクリアケースを使用したキラキラ仕様になるそうです。裏面もかっこいいんですよ…まだお見せできないのが残念です。
そして、なにより気になるその内容ですが、本編全13話の収録はもちろん、オモシロ付録や他愛もない特典映像など「ファイアボール」の新しい楽しみ方を見つけていただけるような、慎ましやかで役に立たない仕様を鋭意検討中です!こちらの詳細は、今後もイボログで少しずつ迫ってゆこうと思っていますが、なにやら作って遊べる付録が付くとか付かないとか…いやむしろ、会議室からはその話題ばかりが聞こえてきている印象さえあります。それでいいのかDVDスタッフよ!

ということで、「ファイアボール」のDVDがついに発売決定。※リンクはAmazon

ファイアボール (数量限定) [DVD]  2009年8月19日発売 税込定価5,880円
 >※今回発売されるDVDは、忠実な執事“ゲデヒトニス”のペーパークラフトと、劇中にも登場する、謎の“お猿”のプラモデルがオンパックで付いた、数量限定販売の商品です。

と、その作って遊べる付録とは、ゲデヒトニスのペーパークラフトとお猿のプラモらしい。
Figmaとスケールが合ってると良いなぁ。


<2009.5/12 18:02追記>
本日昼頃にはAmazonのDVD商品ページが消滅してて焦ったけど、先ほど確認したら「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします。」になってますな、、、。
自分は一応オーダー出来たけど、ホントに届くのかがチト心配になってきた(笑)


・楽天:DVD「ファイアボール」を<探す



<関連>
・「ファイアボール」DVD版のリテイクカットを探してみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-4
・「超合金 ファイアボール ドロッセル」が届いた—♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-27-2
・DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-21-1
・ゲデヒトニスと謎のお猿付き夏版DVD「ファイアボール」が届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-3
・明日7/14「ねんどろいどドロッセル」予約受付開始[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-13-2
・DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ (完全受注生産)」の予約受付が始まっていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-02-1
・Figma ファイアボール ドロッセルが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-01-5
・Figma ファイアボール ドロッセルの予約受付が開始されていた。
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21
・ディズニー・チャンネル「ファイアボール」公式ブログが出来ていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-23
・「figma ドロッセル」が4/21に予約受付を開始する模様[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-15-3
・DVD「ファイアボール」付録が異なる受注生産版の発売が決定したもよう[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-3




続きを読む
2009.05/09 14:00

「わたしが子どもだったころ/映画監督・押井守」が明日5/10に地上波再放送

今年2月にBShiで放送された押井守の「わたしが子どもだったころ」が地上波で再放送される模様。
http://www.nhk.or.jp/kodomodattakoro/

映画監督、押井守。夢と現実、真実と虚構の境界線をあいまいにした独特の世界を作り出す。1952年、東京・大森に生まれた。父親は浮気調査を行う私立探偵。うそつきな父に振り回され、うそに対する感覚をまひさせていった。高校時代、学業で落ちこぼれ、学生運動に生きがいを見いだす。「革命の大義のためには親にも教師にもうそは許される」、父親譲りのうそで家族と社会に反旗を翻した。

ということで、地上波再放送。

親父さんのリアル「迷宮物件」みたいな話が面白かったのと、子供時代の再現ドラマに出てきた押井少年がすごくナイスなキャスティングに注目のこと(笑)

放送は2009.5/10 24:55〜25:40 NHK総合で。


ちなみに、今年7月or8月あたりにCS日本映画専門チャンネルで「スカイ・クロラ」を放送予定。


<関連>
・押井守が「わたしが子どもだったころ」に出演するようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-01-05-2
・BShi–押井守「わたしが子どもだったころ」出演回は明日2/4放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-03-1




続きを読む
2009.05/09 1:31

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」予告編の配信が開始されていた

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」予告編の配信が開始されていた。
http://www.evangelion.co.jp/

とんと劇場には行ってないので初めて予告の映像を見たけど、これは本編が観たくなりますな。
ていうか、原画集が早く欲しい(笑)

「序」のBDには、特報しか「破」関係の映像が入らないみたいだけど、これも入れて欲しかった、、、。




続きを読む