「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「どーもくん」のDVD化はTVスポット集も含まれる模様
先日記事にした「どーもくん」のDVD化について、当初のアナウンス内容から収録内容に変更が有ったので、再掲載。
当初、TVシリーズ全26話+メイキング映像が収録されたDVD3巻およびBOXセットが発売されるとアナウンスされていたけども、この1〜2日の間にAmazonが更新した商品情報を確認したところ、今回発売されるDVDは、TVシリーズを収録したDVD「Domo TV」が2種類と、TV他を収録した「どーもくん コレクション 1998-2008 ~TVスポット10年分~」というDVD1種類の、計3種類(+BOXセット)が発売される事になったとの事。
・どーもくん コンプリートバッグ [DVD]
以下の3本をセットにしたBOXセット(オリジナル巾着仕様)
税込定価8,820円 ※完全初回限定生産
・Domo TV ~ふうせん上げたり、ペットを飼ったり、 スケートしたり、デートしたり篇~ [DVD]
・Domo TV ~ピアノひいたり、木のぼりしたり、ロボになったり、おならをしたり篇~ [DVD]
・どーもくん コレクション 1998-2008 ~TVスポット10年分~ [DVD]
単品各巻税込定価2,940円
いずれも2009年7月15日発売。
ということで、BOXとしては価格や発売日には変更なしで、あらたにTVスポット集が加わったと考えればいいって事カナ?
当時一生懸命自作した「どーもくん」のTVスポット集DVDや「どーも338秒」はお役御免に。ヤッタ!
<関連>
・「どーもくん」DVDの詳細な収録内容と、ジャケット画像が公開されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-10-3)
・「どーもくん」TVシリーズが全話DVD化されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-14-4)
NHK「アニ*クリ15」がDVD化される模様–河森ep.のNHKロボ ペーパークラフト付き
NHKで放送されていた1分アニメ「アニ*クリ15」がDVD化される模様。※リンクはAmazon
・アニ・クリ15 DVD×マテリアル
2009年6月27日発売 税込定価3,675円
ということで、いつか出るだろうとは思っていたけども、なんと書籍扱いでの発売となる模様。値引ききかねー。
内容は、「アニ*クリ15」の本編15編と、各作品のメイキングを収録したDVD(75分)
全クリエイターのロングインタビュー、各作品の設定資料の他、全作品の絵コンテが完全収録されるとの事。
また、河森正治の「プロジェクトΩ」に登場した「NHKロボ」のペーパークラフトが付録に(笑)
★アニ*クリ15 作品一覧
<First Season>
・アタック オブ 東町2丁目
監督:木村真二/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:STUDIO4℃
・三茶ブルース
監督:小林治/アニメーション制作:マッドハウス
・火男(ヒョットコ)
監督:ソエジマヤスフミ/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:ゴンゾ
・宇宙人襲来 ヒロシの場合
監督:西見祥示郎/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:STUDIO4℃
・ナミダの向こう‥
監督:林明美/音楽:I’s CUBE/アニメーション制作:ガイナックス
<Second Season>
・PROJECT_MERMAID(プロジェクト_マーメイド)
監督:押井守/音楽:川井憲次/アニメーション制作:プロダクションI.G
・スポーツ大佐 第18話「刺客が山狩りに来た!!」
監督:小田扉+清水保行/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:STUDIO4℃
・ワンダバキッス
監督:竹内敦志/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:プロダクションI.G
・ゆルルル ~日常編~
監督:中澤一登/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:STUDIO4℃
・ジャイロソプター(Gyrosopter)
監督:村田蓮爾+薮田達也/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:ゴンゾ
<Third Season>
・プロジェクトΩ
監督:河森正治/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:サテライト
・オハヨウ
監督:今敏/音楽:おかもとだいすけ/アニメーション制作:マッドハウス
・猫の集会
監督:新海誠/音楽:天門/アニメーション制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
・おっかけっこ
監督:マイケル・アリアス/音楽:Plaid/アニメーション制作:STUDIO4℃
・おんみつ☆姫
監督:前田真宏/音楽:伊福部昭/アニメーション制作:ゴンゾ
一応本編はBShiの一挙放送を録ってはあるけども、メイキングはいくつか抜けてると思うのでコレは買いですな。
立川談志が日本のアニメ界を斬る!–アニメトーク番組『アニメ 問わず語り』[マイコミジャーナル]
マイコミジャーナルが「立川談志が日本のアニメ界を斬る!–アニメトーク番組『アニメ 問わず語り』」という記事を掲載していた。
(http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/14/045/index.html)
CS放送局のファミリー劇場は14日、アニメトーク番組『アニメ 問わず語り』(毎週木曜 24:55~)を6月18日より放送スタートすると発表した。
同番組では、アニメ関係者以外の各界著名人を毎回(月替わり)ゲストに迎え、インタビュー形式ではなく、”問わず語り”で自由に語り尽くしていく。第1回目のゲストは落語家の立川談志。手塚治虫の大ファンである談志が、日本のアニメ界について毒舌トークを繰り広げる。
なお、放送された番組の内容はアニメ誌『月刊アニメージュ』に毎月掲載される。同誌の松下俊也編集長は「『アニメ 問わず語り』は、業界と外の世界をつなぐスタイルなので、間口の広いテレビならではの企画だといえます。テレビの長所を生かして、アニメの魅力を広く世間にアピールしていくような番組になってほしいですね」と大きな期待を寄せている。
ということで、ファミ劇が6月18日から「アニメ 問わず語り」という新番組をスタートする模様。
第1回目のゲストは、なんと立川談志。まじですか(笑)
談志は色々無敵な最終回にした方が面白いんじゃないの?とか思ったりするけども、ちょっと期待ですな。
なお、6月のファミ劇は「ハゼドン」もスタート。
<関連>
・立川談志がゲストの「アニメ問わず語り」#1は今夜6/18深夜ほか放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-18)
・ファミリー劇場:公式サイト
(http://www.fami-geki.com/)
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]