「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2009.07/09 14:31

日テレ「新世紀エヴァンゲリオン」#6〜#10は明日7/10深夜放送

TVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」#6〜#10の再放送は明日7/10深夜。
http://www.ntv.co.jp/pre/evangelion/

ということで、iCal確認するまでカンペキに放送を忘れてた「エヴァ」再放送は明日深夜。
今回は「序」を観た後だとガッカリ作画なヤシマ作戦からマグマダイバーまでの5話を放送。

放送は、明日7/10 26:20〜28:50 日テレで。
各話の放送スケジュールは以下の通り。

26:20〜 #06「決戦、第3新東京市」
26:50〜 #07「人の造りしもの」
27:20〜 #08「アスカ、来日」
27:50〜 #09「瞬間、心、重ねて」
28:20〜 #10「マグマダイバー」

なお、その次の放送は7/15 26:29〜、#11と#12を放送との事。


「エヴァ・サマー計画」のコーナーは、ちゃんと天野がロトさんを器用にあしらってて安心して見てられるけど、オリラジの通販コーナーはずっとあのまま同じのを流すのだろうか、、、。それか他にもなにか新しいグッズ売るのかな?
本人はほとんど罰ゲームだと思ってるだろうなぁ、、、(笑)



続きを読む
2009.07/06 15:22

[GIGAZINE]小森まなみ「mamiのRADIかるコミュニケーション」が終了

GIGAZINEが「長寿アニラジ番組「mamiのRADIかるコミュニケーション」、開始から25周年の2009年10月で番組終了へ」という記事を掲載していた。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090706_radical_communication/

「mamiのRADIかるコミュニケーション」は東海ラジオほかKBCラジオ、STVラジオ、ラジオ関西で日曜深夜に放送されているラジオ番組。メインパーソナリティは歌手、声優、作家、絵本作家などいろいろな顔を持つ人気パーソナリティ・小森まなみさん、アシスタントはミンキー・ヤスさんで、1984年10月13日から放送されています。2009年10月で番組開始から25周年となるところなのですが、7月5日(日)の放送で番組の2009年10月終了が明らかになったそうです。

ということで「mamiのRADIかるコミュニケーション」が終了に。

エリア外のため友達を経由して数える程しか聴いた事がないので、まさに「まだやってたのか!」という感じだけども、ミンキー・ヤスが今でもアシスタントやってたという事にも驚き。

それにしても小森まなみは全然歳とらないなぁ、、、。



続きを読む
2009.07/03 9:53

海外版エヴァ序「Evangelion 1.0」の予告編ムービーが掲載されていた[Apple Trailers]

Apple Trailersに、「Evangelion 1.0(ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序)」の海外公開版予告編が掲載されていた。
http://www.apple.com/trailers/independent/evangelion10/

ということで、2週間後の2009年7月17日に劇場公開されるという「エヴァ序」の海外版予告編はこちら。
公式な予告編のネット公開はこれが初かな?


本編のどんなシーンなのかが分からないように分からないようにと繋げられた印象の強い日本版予告と較べると、ある程度そのシーンのイメージが可能な程度に編集されているのがちょっと新鮮な感じですな。


なお、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」は、本日7/3 21:00より、日テレで本編ノーカット放送。

「全記録全集」のインタビューでも証言されていたけども、「エヴァ序」は「特撮映画のセットや操演を手書き/CGIで描いたアニメ」ということだそうなので、何度も見ている人はそういう目で観るとまた面白いかも。
例えば冒頭シーン、街に突き刺さっている電車は本物ではなく「鉄道模型を絵に描いたもの」という事らしくて、確かに車輪の裏側はツルッとしているし、モーターギアボックスが描いて有ったりしてちょっと笑える。


<関連>
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」は明日7/3放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-02-5


続きを読む