「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「スカパー!スペシャル GUNDAM BIG EXPO Part1」は明日8/29ほか放送
「スカパー!スペシャル GUNDAM BIG EXPO Part1」は、明日8/29ほかスカチャンで無料放送。
(http://www.skyperfectv.co.jp/matsuri/gundam30th/#page3)
歴代のガンダムパイロットが大集合!ガンダム30周年を大いに語る!8月21日から23日に東京ビッグサイトで開催されるGUNDAM BIG EXPOステージイベントの模様をいち早くスカパー!がお届けいたします。
放送は明日2009.8/29 14:00~14:45 以下のチャンネルで。
・スカパー!:スカチャン180(Ch.180)、スカチャンHD190(Ch.190)
・スカパー!e2:スカチャンHD 800(Ch.800)
今回もスカパー!/スカパー!HDは無料放送、スカパー!e2は契約者無料放送とのこと。
なお、リピート放送と「Part2」のスケジュールは以下の通り。
<Part1>
9/14 14:00~14:45
9/18 15:00~15:45
9/19 11:00~11:45
9/29 08:00~08:45 他
<Part2>
9/11 19:00~19:45
9/14 15:00~15:45
9/18 16:00~16:45
9/19 12:00~12:45
9/29 09:00~09:45 他
あまり期待しないで観たお台場ガンダムドキュメントも意外に面白かったので、今回も期待ですな。
ただ、ステージイベントはかなりのプログラム数をやってるみたいで、「Part1」「2」あわせて90分の番組を仮にプログラム数で割るとすると、単純計算で1プログラム6分程度という事に。
でも、「ホワイトベース同窓会」と「ザビ家の肖像 -ジーク・ジオン-」には多く時間を割いて欲しいなぁ、、、。土田だけど。
<関連>
・ガンダムイベント「スカパー!スペシャル GUNDAM BIG EXPO Part1/Part2」の放送日が決まったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-21)
・GUNDAM BIG EXPO:公式サイト「スペシャルステージ」のご案内
(http://www.gundam30th.net/EXPO/stage.html)
・お台場ガンダムドキュメント「立ち上がれ!ガンダム」〜18m立像を現実にしたプロたちの記録〜は明日7/30放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-29-3)
・お台場ガンダム「立ち上がれ!ガンダム 後編」〜18m立像を現実にしたプロたちの記録〜は明日8/17放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-16)
押井守 脚本・演出 舞台「鉄人28号」は明日8/28深夜 NHK BS2で。
押井守 脚本・演出の舞台「鉄人28号」は明日8/28深夜 NHK BS2で放送。
(http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090828/001/12-0045.html)
いつ頃からだろう。舞台を演出する機会に遭遇したら、宝塚風にしたいと思っていた。
あの独特のレビューである。いずれにしても「変な舞台」にしたい。――押井守(談)
ということで、今年1月に天王洲銀河劇場で上演された押井守 脚本・演出の「鉄人28号」が。
放送は明日2009.8/28 24:45〜26:25 NHK BS2で。
出演は、南果歩、池田成志、ダイアモンド☆ユカイ、サンプラザ中野くん、田鍋謙一郎、藤木義勝、載寧龍二、永田彬、小野健斗、西田佳づ美。
ストーリーを読んでもイマイチよく分かんないから、周りの押井ファンに直接話を聞きたいと思っていたのに、誰も観に行ってくれなかったので今回の放送はチト楽しみ(笑)
<関連>
・押井守 脚本・演出–ハイビジョンステージ 舞台「鉄人28号」は明日3/6朝 BShiで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-05)
3年ぶり?の名倉メモル新作イラスト–[名倉靖博ブログ:またたき街通信]「とんがり帽子のメモル」<追記>
名倉靖博のブログ「またたき街通信」が「とんがり帽子のメモル」という記事で、メモルとワタポコの新作イラストを掲載していた。
(http://blog.goo.ne.jp/ynakura/e/e880f6a8e99ad65fa71565ccc7974efc)
久々に描いてみました!
スバラシイ! 保存したっ!
「とんがり帽子のメモル」公式サイトやメモルのアートワークス以降、画伯の新作メモルイラストは見た事が無いので、自分的には3年ぶりのメモルという事になるのかも。
そういえば「メモル」のDVD-BOXは、渡辺菜生子の新録コーション(一般家庭での私的視聴に用途を限って〜云々というアレ)とブックレットと描き下ろしジャケで満足しちゃって、全然観てないので、LD-BOX以来久しぶりに観てみようかなぁ。
<2009.08.24 00:44追記>
マリエルもきた!
(http://blog.goo.ne.jp/ynakura/e/559fa92e03d06ad1908164c22189b962)
<関連>
・とんがり帽子のメモル 公式サイト
(http://www.toei-anim.co.jp/tv/memole/)
