「アニメ」カテゴリーの記事一覧
声優 田の中勇 氏死去(目玉おやじ/シンドブック/ジャージャーなど)[Y!ニュース]
Yahoo!ニュースが「田の中勇氏死去(声優)」という記事を掲載していた。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000152-jij-soci)
田の中 勇氏(たのなか・いさむ、本名田野中勇=声優)13日、心筋こうそくのため東京都世田谷区の自宅で死去、77歳。東京都出身。葬儀は19日午前11時30分から同区砧2の4の27の東京メモリードホールで。喪主は兄弘(ひろし)氏。
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の「目玉おやじ」役を、1968年の第1期シリーズから一貫して担当。個性的な声質で数多くの作品に出演した。
ということで、ベテラン声優さんがまたひとり、、、。
代表的なのは「ゲゲゲの鬼太郎」の目玉おやじ役だけど、この人の演じたキャラというと、普通の人間より、動物キャラの役の方が印象に残ってますな。
自分は、何年か前にCS/BSで観ていた「ポールのミラクル大作戦」のドッペ(犬)とか、「山ねずみロッキーチャック」のリスのチャタラーあたりが頭に残ってるかも。
合掌。
なお、CS東映チャンネルで1968年版のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を、CSアニマックスでは「墓場鬼太郎」、WOWOWで1/20 17時から実写版「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」を放送。
それから直接は関係ないと思うけど、今夜1/15 25:45からNHK BShiで放送の「マンガノゲンバ」は水木しげるスペシャル(前編)を放送。
TBSラ特番「あしたのジョー」–ラジオで蘇る!「矢吹VS力石」完全実況[文化通信.com]
文化通信.comが「ラジオで蘇る!「矢吹VS力石」完全実況、TBSラ特番「あしたのジョー」」という記事を掲載していた。
文化通信.com(http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=36950)
TBSラジオ-トピックス(http://www.tbs.co.jp/radio/topics/201001/001719011000.html)
“矢吹丈 対 力石徹”
「あしたのジョー」で最も印象に残る“矢吹丈 対 力石徹”の宿命の決戦。
第1ラウンドから最終第8ラウンド2分47秒まで。
漫画でも、映画でも、TVアニメでも描かれなかった部分を含め、ラジオならではの完全実況中継で放送します。
実況を担当するのは多くのボクシング中継を担当するTBS土井アナウンサー。
解説はジョーの大ファンである薬師寺保栄さんが担当。
監修には、ちばてつやさん、高森篤子さん(原作者:梶原一騎さん妻)にお願いし、オフィシャルな完全実況を再現する。
ということで、矢吹 VS. 力石 戦をラジオで実況しようという企画らしい。
ボクシング中継だから、土井アナと薬師寺保栄の実況解説がメインで、当然、ボクサーやセコンドの声は無いって事で良いんだろうか?
まぁ、なんだか良く分かんないけども聴くだけ聴いてみよう。
放送は今週日曜日、2010.1/17 19:00〜20:00 TBSラジオで。
力石の葬式やったり、「ジョー」はこういう企画が好きだなぁ。
ちなみに「あしたのジョー」にはラジオドラマもあったらしく、1977年に同じくTBSラジオで放送されていたとの事。
なお、アニメ「あしたのジョー」は、CS カートゥーン ネットワークで日曜日深夜24時他に放送中。※スカパー!HDではハイビジョン放送。
アニメ「あしたのジョー2」は地上波日本テレビで深夜不定期放送中。
<関連>
・Cartoon Network「あしたのジョー」番組ページ
(http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00001)
・出崎統×杉野昭夫「あしたのジョー2」TVシリーズは明日10/30深夜から地上波日テレで再放送開始
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-29-3)
・出崎統「あしたのジョー」がブルーレイBOX化されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-25)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2)
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24)
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2)
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7)
Amazonが手塚治虫DVD BOXを30%OFF!でセール中/特価品 映画ブルーレイ[AmazonPR]
いつからやっていたのかは分からないけども、Amazonが手塚治虫DVD BOXをちょっと安めの30%OFF!でセール中だったので宣伝。
生誕80周年。手塚治虫の代表作「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「リボンの騎士」 から「アニメラマ」まで、人気作品が30% OFF!2010年1月29日までの期間限定。
30% OFF!と謳われているものの、本記事掲載時点では10% offから34% offと値引率にはバラツキが。
ただ、元々が安いBOXなので、「どろろ」が全話入りで5,250円とか、「アトム」が18枚組で1万円前後とか、収録枚数を考えると海賊版みたいな値段ですな(笑)
・鉄腕アトム Complete BOX 1 [DVD]
¥10,500
・鉄腕アトム Complete BOX 2 [DVD]
¥9,900
・ワンダースリー Complete BOX [DVD]
¥13,500
・ジャングル大帝 Complete BOX [DVD]
¥10,500
・悟空の大冒険 Complete BOX [DVD]
¥5,950
・リボンの騎士 Complete BOX [DVD]
¥10,500
・バンパイヤ Complete BOX [DVD]
¥6,750
・どろろ Complete BOX [DVD]
¥5,250
・手塚治虫長編3部作 BOX [DVD]
¥6,750
・虫プロ・アニメラマDVD 千夜一夜物語/クレオパトラ/哀しみのベラドンナ
¥4,410
それから、ついでなので特価中の映画ブルーレイソフトも。
<ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント>
・エネミー・オブ・アメリカ [Blu-ray]
¥2,475
・クリムゾン・タイド [Blu-ray]
¥2,475
・コン・エアー [Blu-ray]
¥2,475
・ザ・ロック [Blu-ray]
¥2,475
・スターシップ・トゥルーパーズ [Blu-ray]
¥2,475
・パール・ハーバー [Blu-ray]
¥2,475
・ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー [Blu-ray]
¥1,782
・パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち [Blu-ray]
¥2,475
・パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト [Blu-ray]
¥2,475
・プリティ・ウーマン [Blu-ray]
¥2,475
・モンスターズ・インク [Blu-ray]
¥2,556
<パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン>
・インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション【2枚組】 [Blu-ray]
¥2,665
・クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
・ザ・シューター/極大射程 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
・スパイダーウィックの謎 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
・13日の金曜日 -FRIDAY THE 13TH- スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥3,066
・デイズ・オブ・サンダー [Blu-ray]
¥2,664
・トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,980
・ノー・カントリー スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
・ワールド・トレード・センター スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
<ジェネオン・ユニバーサル>
・遊星からの物体X [Blu-ray]
¥2,664
・ワイルド・スピードX2 [Blu-ray]
¥2,664
・ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT [Blu-ray]
¥2,664
そのほか、もはや半額が通常価格となりつつあるワーナー・ホーム・ビデオや、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
、20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
のタイトルも多数特価中。
