ドラマ
2015.10/20 8:12

石井裕也「おかしの家」は明日10/21夜 TBSでスタート–オダギリジョー/尾野真千子/勝地涼/嶋田久作/前野朋哉/大山蓮斗/八千草薫

テッペン!水ドラ!!「おかしの家」はTBSで明日10/21スタート。
http://www.tbs.co.jp/okashinoie2015/

物語は、東京・下町の駄菓子屋「さくらや」が舞台。主人公・太郎は、両親を早くに亡く­し、祖母・明子が営む経営状態の苦しい駄菓子屋「さくらや」を守ろうと奮闘しているが­なかなか上手くいかない。さくらやの裏口には、太郎の幼馴染で脚本家志望の三枝や、近­所で銭湯を経営する島崎たち常連客が入り浸っており、太郎も一緒に駄菓子を食べてはた­わいもないお喋りをするという、少年時代のような時間を過ごしていた。何に縛られるこ­ともなく、居心地の良い生活を送っていたが、その日々も時の流れとともにいずれは終わ­ってしまうことに太郎たちも気付いていた。そんな中、離婚を機に息子を連れて地元に帰­って来た太郎の幼馴染でシングルマザーの礼子と再会。それを機に、太郎や仲間たちは、­「さくらや」を訪れる人々と共に、己自身の過去に、夢に、痛みに向き合い、「本当に大­切なもの」に気付いていく…。



いずれは終わってしまう時間の中で過ごす、太郎たちの最後のグズグズの日々。

人からすれば、何の変哲もない小さな駄菓子屋だが、彼らにとっては大切な場所。

それが、さくらや。

笑いと涙と人間味の溢れた心温まる物語。

自分にとって、本当に大切なものを考えさせられる。

それが、「おかしの家」。



少年の心を持ち続ける33歳、主人公の太郎役を演じるのはオダギリジョー。これまでに­も数々の役柄をこなしてきたオダギリが、これまでとは一風変わった33歳の太郎を演じ­切ります。TBS連続ドラマでの主演は2009年「ぼくの妹」以来6年ぶり。

この作品のヒロインとなる、夫との離婚を機に地元に戻り、太郎と久しぶりに再会する木­村礼子役を尾野真千子が演じます。また、太郎と一緒につるむ三人衆の一人で、脚本家志­望の三枝弘樹役には勝地涼。そして、おばあちゃん子の太郎と一緒に駄菓子屋・さくらや­を経営する祖母・明子役を八千草薫が演じます。

実力派俳優陣と若手クリエイターたちが作り上げる深夜ドラマならではの心温まる物語にご期待下さい!!

ということで、TBSの­新しい深夜ドラマ枠「水ドラ!!」の第1弾作品がスタート。


放送は明日2015.10/21から毎週水曜日 23:53~24:23 TBSで。


原作協力:山田タロウ「うちのネコが訴えられました!? ー実録ネコ裁判ー」
脚本:石井裕也、登米裕一
演出:石井裕也、池田克彦
音楽:渡邊崇
出演:オダギリジョー、尾野真千子、勝地涼、嶋田久作、前野朋哉、大山蓮斗、八千草薫

<[新ドラマ]主演オダギリジョー 若手監督・石井裕也が送る小さいけれど、暖かな物語『おかしの家』10/21(水)スタート【TBS】>


キャストにオダギリジョー、尾野真千子、脚本・演出に石井裕也を持ってくるなどなかなか気合いが入っている模様。


ちなみに、WOWOWシネマでは10/31 21:00から、石井裕也監督の「バンクーバーの朝日」が初放送。

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2015.10/20 8:08

「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」(劇中でタイムスリップした未来)明日2015年10月21日 WOWOWシネマで放送

「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」はWOWOWシネマで明日2015年10月21日放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/001367/

未来から現在に持ち込まれたスポーツ年鑑のせいで、歴史は大混乱することに。S・スピルバーグが製作総指揮した、1980年代を代表する人気SFコメディ3部作の第2弾!



製作総指揮のスピルバーグにR・ゼメキス監督ら主要スタッフと、M・J・フォックス、C・ロイドら主要キャストが再結集。前作のラストシーンから物語が始まり、現代と30年前の過去、そして今度は30年後の未来も加わって、めまぐるしいまでに時を越えた大騒動が展開する。再び過去へ飛んだマーティが、前作での自分の活躍を裏から見るなど、シリーズものらしい仕掛けが満載。この第2作と続く第3作は同時製作され、あちこちに配置された次作への伏線など、3部作を続けて観ずにはいられない橋渡しとなっている。



<物語>

1955年からようやく1985年の現代に戻ったマーティだが、科学者ドクに急かされてタイムマシンに乗ると、今度は2015年の未来へ。そこでマーティは自分の息子が宿敵ビフの孫に脅されて大事件を起こすことを知り、これを阻止する。だが一方、そのどさくさに紛れて老いた未来のビフがタイムマシンで1985年に行ってしまう。老ビフは現代の自分に未来のスポーツ年鑑を渡し、ギャンブルで大儲けさせるのだが……。

ということで、「BTTF PART2」で描かれる未来2015年10月21日に合わせた形で、WOWOW(とスタチャン)でもシリーズ3作を放送。


放送は明日2015.10/21 19:00~21:00 WOWOWシネマで。


製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、フランク・マーシャル
脚本:ボブ・ゲイル
監督:ロバート・ゼメキス
出演:マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トーマス・F・ウィルソン、エリザベス・シュー、ジェームズ・トルカン、ジェフリー・ワイズマン

なお、本日10/20 19:00~は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」1作目、明後日10/22 19:00~は「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」を放送。

★スターチャンネル2では、明日10/21 18:50から全3作を連続放送。

<“Diner” | Back to the Future | Presented by Toyota Mirai>

この日に合わせ、デロリアンがリサイクル燃料でアクアシティお台場を走ったり、TOHOシネマズ川崎がリアルタイム上映を行ったりなど、いくつかイベント事があるみたい。
また、アメリカでもトヨタUSAがマーティとドクの新作フィルムを公開したり、アメリカのペプシでは、”どうやって開けんの?コレ?”という容器に入ったペプシ・パーフェクトを発売したりなど、盛り上がっている模様。

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
TV番組
2015.10/20 8:04

「世界の何だコレ!?ミステリーSP初回2時間SP」は明日10/21夜 フジテレビで–雨上がり/きゃりー/IMALU/FUJIWARA藤本/安田美沙子/三上丈晴ムー編集長

「世界の何だコレ!?ミステリーSP初回2時間SP」はフジテレビで明日10/21放送。
http://www.fujitv.co.jp/sekainonandakore/

世界中のミステリー現場を直撃取材▽ゴースト出現率NO.1!米国ホテルで捉えた不思議な現象▽英国・妖精の骨!?



雨上がり決死隊ときゃりーぱみゅぱみゅがMCを務める「世界の何だコレ!?ミステリー」初回2時間SP! 過去2回の放送と同様に、今回も世界中を飛び回りミステリーの現場を直撃取材 ▽地球外で生成された金属破片をロシアで発見…もしやUFOの破片か!? ▽深夜の無人オフィスで…衝撃ポルターガイスト ▽正体不明…不気味な形をしたミイラUMA ▽こっちを凝視…エイリアン!! などご紹介!是非、ご家族で

ということで、今年3月と7月に特番として放送されたUFO・UMA・超常現象映像番組「世界の何だコレ!?ミステリー」がレギュラー化。


初回2時間SPの放送は明日2015.10/21 19:00~20:54 フジテレビで。
※通常枠は毎週水曜日 19:57~20:54


MC:雨上がり決死隊、きゃりーぱみゅぱみゅ
ゲスト:IMALU、藤本敏史(FUJIWARA)、安田美沙子、三上丈晴(月刊ムー編集長)


レギュラーって事だけど、特番だけでも「コレ散々みたよ!」って状態なのに、そんなに映像を調達出来るんだろうか?という不安が。まぁ初回はタイトルに「SP」が2個も入ってるので、一応みてみよう。

このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2015年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む