ドラマ
2016.02/04 8:20

「エイリアン」「エイリアン2」2作連続二カ国語放送は明日2/5夜 BSジャパンで–1=野際陽子版/2=弥永和子版

シネマスペシャル「エイリアン」、シネマクラッシュ 金曜名画座「エイリアン2」はBSジャパンで明日2/5放送。
http://www.bs-j.co.jp/cinema/

「エイリアン」

【「オデッセイ」公開記念】宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない…。SF映画の金字塔!大ヒットシリーズ「エイリアン」の記念すべき第1作!!(1979年/アメリカ)



宇宙船ノストロモ号は7人のクルーを乗せて地球への帰路を進んでいた。そんな中、謎の救難信号を受け発信源の惑星に着陸する。探査に出たダラス船長、航海士のケイン、操縦士のランバートは巨大な宇宙船を発見する。さらにケインは船底で卵のような生命体を発見するが、飛び出した生物が顔に張り付いてしまう。一行は異生物が寄生したケインと共にノストロモ号に戻リ、彼の顔に付着した生物をはぎとうろうとするが…。



「エイリアン2」

今度は戦争だ!想像を絶する恐怖を描いた、あの惨劇から57年!再び悪夢の惑星に降り立つSF史に残る壮絶な戦い!!(1986年/アメリカ)



宇宙貨物船ノストロモ号事件のたった一人の生存者リプリーは57年もの間、眠りについたまま宇宙を漂流し運よく救出された。そしてエイリアンの存在を会社幹部たちに明かすが、誰も聞く耳を持たない。しかも会社はエイリアンを発見したLV426惑星に宇宙植民地として数百名以上の人々を住まわせていたのだった。そんな中、惑星からの連絡が途絶え、調査のために宇宙海兵隊、そしてリプリーも派遣されるのだが…。

ということで、BSJが「エイリアン」1と2を連続放送。


放送は明日2016.2/5 17:58から BSジャパンで。

2/5 17:58~19:55 シネマスペシャル『エイリアン』[二]
2/5 20:00~21:54 シネマクラッシュ 金曜名画座『エイリアン2』[二]


「エイリアン」
 監督:リドリー・スコット
 出演:トム・スケリット(声:前田昌明)、シガニー・ウィーバー(声:野際陽子)、ベロニカ・カートライト(声:鈴木弘子)、ハリー・ディーン・スタントン(声:青野武)

「エイリアン2」
 監督:ジェームズ・キャメロン
 出演:シガニー・ウィーバー(声:弥永和子)、マイケル・ビーン(声:田中秀幸)、キャリー・ヘン(声:玉川紗己子)、ランス・ヘンリクセン(声:城達也)


うー、こないだ、寝かせに寝かせていた吹替の帝王「エイリアン」を観終えたばかりだ。
吹替5種、コメンタリー2種、サントラ的な音声特典2種と、普通に考えたら一生分の回数は観ちゃったので今のところお腹いっぱいだなぁ、、、(笑)
「エイリアン2」は帝王待ちに入っていたので最近見てないけど、そろそろガマン出来なくなってきたので観ちゃおうかどうするか。


なお、明日2/5放送のテレビ版吹替作品としては、主に下記の様な番組が。

<日本テレビ>
2/5 21:00~ 金曜ロードSHOW!「Mr.&Mrs.スミス」(堀内賢雄・山田美穂 2008年金曜ロードショー版吹替)

<イマジカBS>
2/5 08:15~ 愛と青春の旅だち(吹)
2/5 23:30~ Mr.BOO!インベーダー作戦(懐吹)
2/5 25:15~ 広川太一郎 蔵出しインタビュー#1
2/5 25:30~ ミスター・ノーボディ(吹)

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2016年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-25
・吹替の帝王「エイリアン 日本語吹替完全版 コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-04-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
TV番組
2016.02/03 8:15

「岩井俊二のMOVIEラボ シーズン2」は明日2/4からNHK Eテレでスタート–是枝裕和/長澤まさみ/堤幸彦/諸鍛冶裕太/千原ジュニア/飯豊まりえ

「岩井俊二のMOVIEラボ シーズン2」はNHK Eテレで明日2/4スタート。
http://www4.nhk.or.jp/movielab/

昨年放送し、大きな反響を得た「岩井俊二のMOVIEラボ」が帰ってきた! 主宰に映画監督の岩井俊二、進行役に千原ジュニアをむかえ、映画の魅力を徹底解剖する!



今回のMOVIEラボは、映画のシーンをテーマにその魅力を探る。第一回のテーマは「走る」。古今東西の映画から「走る」名シーンをピックアップ。監督たちがどんなことを表現するため、どんな撮影をしたのかに迫る。また、映像作家を志す若者たちが、スマホで撮影した動画「1分スマホ映画」も紹介する。

ということで、2015年1月に放送された「岩井俊二のMOVIEラボ」のシーズン2がスタート。


放送は明日2016.2/4から毎週木曜日 23:00~23:45 NHK Eテレで。全4回。
現在予定されているリピート放送は、毎週日曜日25:10から

主宰:岩井俊二
進行:千原ジュニア
アシスタント:飯豊まりえ
ゲスト講師:
 第1回「走る」&第2回 「闘う」:堤幸彦、諸鍛冶裕太
 第3回「恋をする」&第4回「嘘をつく」:是枝裕和、長澤まさみ


岩井俊二関連では、BS/CS日本映画専門チャンネルが、新作「リップヴァンウィンクルの花嫁」公開記念として、毎週月曜日夜に特集「岩井俊二劇場」を放送中。
http://www.nihon-eiga.com/osusume/iwaishunjigekijo2015-16/
3月には、「「リップヴァンウィンクルの花嫁」公開記念特番」や「メイキング・オブ・「リップヴァンウィンクルの花嫁」」なども放送される模様。


そのほかには、下記の様な番組も放送。

・スペースシャワーTV プラスSTATION ID「あたし、本と旅する」(Original Story & Music:岩井俊二)
 月~金曜日 24:30~25:00 CSスペースシャワーTV プラス 「アイドルヒッツ」番組内

・DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?
 2/05 25:20~27:20 NHK BSプレミアム

・乃木坂46 星野みなみ密着スペシャル ~みなみと46の言葉~
 2/06 21:00~21:30 CSスペースシャワーTV プラス(再:2/26 22:00~)

・スペースシャワーTV プラスSTATION ID「あたし、本と旅する」一挙放送スペシャル
 2/26 22:30~23:00 CSスペースシャワーTV プラス

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2016年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-25
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「岩井俊二のMOVIEラボ」は明日1/8からNHK Eテレでスタート–庵野秀明/樋口真嗣/樋口尚文/岸野雄一
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-07-2
・2014年版「なぞの転校生」は明日12/14から日本映画専門チャンネルで–岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-13-1
・テレビ東京 ドラマ24「なぞの転校生」豆知識メモ–岩井俊二/長澤雅彦/ヘクとパスカル
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-3
・ブルーレイ「なぞの転校生 Blu-ray BOX」が届いたー♪–岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-13-3
・Love Letter / undo / PiCNiC完全版–レギュラー企画「岩井俊二劇場」は明日12/7から日本映画専門チャンネルでスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-06-2
・岩井俊二「花とアリス殺人事件」のブルーレイが届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-11-4
・「アニメスタイル006」が届いたので記念写真–SHIROBAKO/花とアリス殺人事件(岩井俊二・久野遥子/高畑勲)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-07-3
・CD ヘクとパスカル「ぼくら」が届いたので記念写真–岩井俊二/椎名琴音/桑原まこ/なぞの転校生
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-18-2
・韓国盤ブルーレイBOX–岩井俊二「IWAI’S WHITE FILMS BLU-RAY BOXSET」を買ってみたので記念写真–Love Letter/四月物語/花とアリス
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-24-1
・ブルーレイ岩井俊二「Love Letter」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-12-4
・岩井俊二「ヴァンパイア」「undo」「PiCNiC [完全版]」「スワロウテイル」BDと「friends after 3.11 劇場版」DVDが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-20-4
・岩井俊二「四月物語」「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-05-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
ドラマ
2016.02/03 8:12

遠藤憲一/菅田将暉「民王」は明日2/4からCSテレ朝チャンネル1で再放送スタート–本仮屋ユイカ/知英/西荻弓絵/池井戸潤

「原作:池井戸潤 民王」はCSテレ朝チャンネル1で明日2/4スタート。
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0334/

ベストセラー作家・池井戸潤氏の人気作を遠藤憲一×菅田将暉のW主演で話題になった奇想天外な入れ替わり劇がCS初登場!



父も息子も総理大臣!?

現職総理大臣とおバカな息子の心と体が入れ替わる、前代未聞の大珍事!

これは事故か、なにかの陰謀か!?痛快政治エンターテインメント、誕生!



「民(たみ)」の「王(おう)」=内閣総理大臣

ある日突然、現職総理大臣とその息子の心と体が入れ替わってしまったら…?

そしてそのまま、それぞれの役割を果たさなくてはならなくなったら…?



2015年7月に地上波テレビ朝日系列で放送されたベストセラー作家・池井戸潤氏が放つ、異色の政治エンターテインメント!

9月度のギャラクシー賞月間賞をはじめ“コンフィデンス・ドラマアワード”で第1回作品賞を含む4部門、“第86回ドラマアカデミー賞”では最優秀作品賞、助演男優賞、脚本賞、監督賞の4部門を受賞するなど高い評価をうけた。



“本物の大人とは何か”

“国を動かす政治とは何か”



胸がスカッとする、痛快エンタメ政治ドラマです!

ということで、昨年夏クールに放送されたドラマ「民王(たみおう)」がCS入り。


放送は明日2016.2/4から毎週木曜日 22:00~24:00 CSテレ朝チャンネルで2話連続放送。全8話。

現在予定されているリピート放送は、2/15から毎週月・火曜日 16:10から。


原作:池井戸潤
脚本:西荻弓絵
演出:木村ひさし、本橋圭太、山本大輔
出演:遠藤憲一、菅田将暉、本仮屋ユイカ、知英、山内圭哉、峯村リエ ほか

※本放送では#7と#8に副音声解説があったけど、CSではどうなるか今のところ不明。


地上波放送を観る前は全然期待してなかったんだけども、SF感とコメディ風味のさじ加減が良い感じで、毎週楽しみにしていたドラマのひとつだった。
地上波も全部録ったけど、速報テロップが出ちゃった#5だけ録り直しとこう。

そういえば、KAT-TUNの出てる「CARADA」のCMを初めてみたとき、「ニッタ!」と思ってしまった(笑)

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2016年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-25
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む