100年インタビュー「脚本家 倉本聰」は明日2/6昼 NHK BSプレミアムで
100年インタビュー「脚本家 倉本聰」はNHK BSプレミアムで明日2/6放送。
(http://www.nhk.or.jp/hyakunen-i/index.html)
脚本家、倉本聰さん。81歳。北海道富良野を拠点に「北の国から」などの人気ドラマを担当し、脚本家の第一人者としての地位を確立してきた。破天荒な脚本家人生に迫る。
脚本家、倉本聰さん。81歳。北海道富良野を拠点に「北の国から」などの人気ドラマを担当し、脚本家の第一人者としての地位を確立してきた。今は、「屋根」という舞台の脚本・演出を手がけ、全国を巡り上演している。この物語では、貧しく、豊かではなかったが、何となく今より幸せだったと感じる昭和からのメッセージを伝えている。本人いわく「もがき、ぶつかり、しくじり続けた」という破天荒な脚本家人生に迫る。
ということで、100年インタビューに倉本聰が。
放送は明日2016.2/6 13:30~15:00 NHK BSプレミアムで。
ゲスト:倉本聰
きき手:高橋美鈴
昨日やってたプレミアムシネマ「ザ・スパイダースのゴーゴー・向う見ず作戦」もそうだけど、「北の国から」あたり以降の作品で倉本聰をイメージしてると結構意外な作品も書いてたりするので、その辺りの話も聞けるかなぁ?
なお、倉本聰関連の作品としては、主に下記の様な番組が放送中。
日本映画専門チャンネル本日2/5夜の「北の国から」は、”誠意って、、なにかね?”の「’92 巣立ち 後編」。
・北の国から ’92 巣立ち 後編(TVドラマ)
2/05 22:00~24:45 BS/CS日本映画専門チャンネル
・昨日、悲別で
毎週土曜日20:00~22:00 CSチャンネル銀河 ※次回2/6は#5,6 ※2話連続放送
3/30~ 24:00~25:00 CSチャンネル銀河 ※#1から再スタート
・時計 Adieu l’Hiver
2/09 04:15~06:20 BS/CS日本映画専門チャンネル
・プレミアムシネマ「ザ・スパイダースの大進撃」(伊奈洸との共同脚本)
2/12 14:30〜15:55 NHK BSプレミアム
・北の国から ’95 秘密
2/12 22:00~25:15 BS/CS日本映画専門チャンネル
・勝海舟 総集編 前編
2/14 21:00~23:00 CS時代劇専門チャンネル
・北の国から ’98 時代 前編
2/19 22:00~24:40 BS/CS日本映画専門チャンネル
・勝海舟 総集編 後編
2/21 21:00~23:00 CS時代劇専門チャンネル
・北の国から ’98 時代 後編
2/26 22:00~25:00 BS/CS日本映画専門チャンネル
・訪問インタビュー 倉本聰(TV番組・全4話)
3/01~3/04 12:20~12:50 BS/CS日本映画専門チャンネル
・北の国から 2002 遺言 前編
3/04 22:00~24:20 BS/CS日本映画専門チャンネル
・北の国から 2002 遺言 後編
3/11 22:00~24:50 BS/CS日本映画専門チャンネル
・うちのホンカン
3/18 22:00~23:00 BS/CS日本映画専門チャンネル
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2016年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-25)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ザ・シネマHD 2016年03月の放送作品
ザ・シネマが番組表を更新していた。
(http://www.thecinema.jp/all/)
3月は、「ミスター・グッドバーを探して」の吹替版などが放送に。
それからウチ的には「ラン・ローラ・ラン」が嬉しい。
007/カジノ・ロワイヤル(2006)
(吹)007/カジノ・ロワイヤル(2006)
DUST ダスト <SD>
EVA<エヴァ>
LOOPER/ルーパー
(吹)LOOPER/ルーパー
SOMEWHERE
if もしも‥‥
愛すべき女・女(め・め)たち
アフターショック
アマデウス ディレクターズ・カット
アンナ・カレーニナ(2012)
アーバン・カウボーイ
イエスマン “YES”は人生のパスワード
5つの銅貨
ヴァージン・スーサイズ
ヴェラクルス
有頂天時代 <SD>
エイリアン2 [完全版]
(吹)エイリアン2 [完全版]
エイリアン3
(吹)エイリアン3
エイリアン4 [完全版]
(吹)エイリアン4 [完全版]
踊らん哉 <SD>
がい骨
(吹)がい骨
帰らざる河
カッスル夫妻 <SD>
艦隊を追って <SD>
ガンヒルの決斗
気儘時代 <SD>
キャスト・アウェイ
(吹)キャスト・アウェイ
宮廷料理人ヴァテール
恐怖ノ黒電話
恐怖ノ黒洋館
空中レヴュー時代 <SD>
クライム&ダイヤモンド
グリーン・ゾーン
(吹)グリーン・ゾーン
消されたヘッドライン
ゴッドファーザー[デジタル・リストア版]
ゴッドファーザーPART II [デジタル・リストア版]
ゴッドファーザーPART III[デジタル・リマスター版]
コラテラル
コレクター(1997)
コンチネンタル <SD>
ゴーストライダー
ゴーストライダー2
最強のふたり
(吹)最強のふたり
サブウェイ123 激突
(吹)サブウェイ123 激突
ジェニファー8(エイト)
シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~
少女ムシェット
人類滅亡計画書
人狼村 史上最悪の田舎
スタンド・バイ・ミー
(吹)スタンド・バイ・ミー[ビデオ版]
(吹)スタンド・バイ・ミー[フジテレビ版]
スパニッシュ・アフェア <SD>
世界殺人公社
(吹)世界殺人公社
ダーク・フェアリー
チェンジ・アップ/オレはどっちで、アイツもどっち!?
地上最大のショウ
天使VS悪魔
天使が歌う街
道化死てるぜ!
トップ・ハット <SD>
ドラゴン・キングダム
トリコロール/青の愛
トリコロール/白の愛
トリコロール/赤の愛
白銀のレーサー
馬上の二人
バルタザールどこへ行く
バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所
ピアノ・レッスン
ピースメーカー
ファミリー・ウィークエンド
ファール・プレイ
(吹)ファール・プレイ
ふたりのパラダイス
ふたりのベロニカ
不都合な真実
ブラック・サンデー
ブラック・スネーク・モーン
ブリングリング
(吹)ブリングリング
ブルージーン・コップ
プロフェッショナル(1966)
僕が結婚を決めたワケ
マクリントック [プロデューサーズ・カット版]
真昼の決闘 <SD>
マリー・アントワネット(2006)
マリー・アントワネットに別れをつげて
ミスター・グッドバーを探して
(吹)ミスター・グッドバーを探して
やさしく愛して
野蛮なやつら/SAVAGES
夜明けのゾンビ
夜明けのマルジュ
ラストスタンド
ラン・ローラ・ラン
レッド・ステイト
ロスト・イン・トランスレーション
ロスト・ボディ
ロビン・フッド(2010)
(吹)ロビン・フッド(2010)
ローン・サバイバー
(吹)ローン・サバイバー
ワーロック
<関連>
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
桐谷美玲「スミカスミレ 45歳若返った女」は明日2/5夜 テレビ朝日でスタート–松坂慶子/及川光博/町田啓太/水沢エレナ/高橋ひとみ/小日向文世
金曜ナイトドラマ「スミカスミレ 45歳若返った女」はテレビ朝日で明日2/5スタート。
(http://www.tv-asahi.co.jp/sumikasumire/)
“彼氏いない歴65年”の澄は、天涯孤独となり人生をやり直したいと願う。すると化け猫が現れ、不思議な力で体だけを20歳にしてしまう!中身が65歳の女子大生となり!?
青春を謳歌することなく、65歳になった如月澄(松坂慶子)。天涯孤独の身となった彼女は、納戸で黒猫が描かれた古い屏風に指をひっかけてしまう。その晩、「人生をやり直したい…」と願うと、屏風から黒猫が飛び出し、人に姿を変えた黎(及川光博)が現れた。澄は、黎の術によって20歳の姿となり、如月すみれ(桐谷美玲)と名乗って憧れの大学へ通うことに。そこで真白勇征(町田啓太)に出会うが…。
ということで、桐谷美玲でスミカスミレをドラマ化。
放送は明日2016.2/5から毎週金曜日 23:15~24:15 テレビ朝日で。
原作:高梨みつば
脚本:古家和尚
演出:今井和久、小松隆志
音楽:池頼広
出演:桐谷美玲、松坂慶子、及川光博、町田啓太、水沢エレナ、竹内涼真、高杉真宙、高橋ひとみ、小日向文世
<【スミカスミレ 45歳若返った女】第1話予告動画>
ちなみに若返りモノ関連では、韓国映画の「あやしい彼女」が多部未華子主演でリメイクされ4/1公開とのこと。こちらの監督は水田伸生。
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2016年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-25)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧