「怪しい伝説」2016.05月の放送予定
ディスカバリーチャンネルのサイトに、2016年05月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638)
05/07 #206 科学ドラマの検証
05/14 #201 男女の違いの検証
05/21 #198 ベーリング海の一攫千金SP
05/28 #197 ロケット・シボレー再び
5月もすべてリピート放送。
<関連>
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・怪しい伝説(Mythbusters (Season 8))
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=989)
・怪しい伝説:ベスト10プラス
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=985)
・怪しい伝説:カラクリ装置選手権
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1019)
・怪しい伝説:キャリーの実験教室
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1025)
・怪しい伝説番外編:手作りロケット大会
(http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=910892&eid2=000000)
・怪しい伝説番外編:鉄床飛ばし大会
(http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=909321&eid2=000000)
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
・「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
・「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
・NHK「大科学実験」サブタイトルリスト
仲村トオル「横山秀夫サスペンス 陰の季節」は明日4/18夜 TBSで–和久井映見/長谷川朝晴/山下リオ/伊武雅刀
「月曜名作劇場 特別企画 横山秀夫サスペンス 陰の季節」はTBSで明日4/18放送。
(http://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/20160418/)
4月18日(月)と25日(月)の月曜名作劇場は特別企画として横山秀夫サスペンスを2週にわたって放送する。
第1弾は『陰の季節』。横山秀夫の名を世に知らしめた第5回松本清張賞受賞作である。
2000年から同時間帯の2時間ドラマ枠でシリーズ化された名作を、仲村トオルを新たな主人公に迎えてお送りする。
大物OBが警察組織の掟に背いた
それを撤回させるべく二渡は調査を開始するが……
警察という組織には様々な顔がある。殺人、強盗、放火、詐欺、薬物事犯などを捜査する刑事部、市民生活の安全を担う生活安全部、テロ警戒や要人警護、災害対策や人命救助などを担当する警備部、交通関係全般を扱う交通部。
そして、これらを組織として束ね陰で支える管理部門が「警務部」だ。警務部は主に警察職員の人事・福利厚生・教育などを担当し、警察職員が被疑者となった事件の捜査も行う。また、広報、情報管理なども担当する。
警察ドラマでありながら、主人公の二渡(仲村トオル)は警務部警務課の調査官。刑事ではない男が事件と向き合う。重厚で骨太な2時間をお楽しみに。
ということで、これまで上川隆也主演でドラマ化されていた「陰の季節」が仲村トオルで再ドラマ化。
放送は明日2016.4/18 21:00~22:54 TBSで。
原作:横山秀夫「陰の季節」「黒い線」
脚本:窪田信介
監督:榎戸耕史
出演:仲村トオル、和久井映見、長谷川朝晴、山下リオ、千葉哲也、西沢仁太、浅見小四郎、根岸季衣、滝藤賢一、伊武雅刀
なお、来週も月曜名作劇場 特別企画として「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章」を放送。
ちなみに、CS TBSチャンネル1では「映画「64 -ロクヨン-」公開記念!横山秀夫サスペンス特集」と題し、上川隆也版の「陰の季節」シリーズ全7作などを5月放送。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/ichioshi/64yokoyamahideo/)
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2016年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-03-27-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
新垣結衣「くちびるに歌を」は明日4/17夜 WOWOWシネマで–木村文乃/桐谷健太/渡辺大知/木村多江/恒松祐里/下田翔大/葵わかな/柴田杏花
「くちびるに歌を」はWOWOWシネマで明日4/17放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/107611/)
心に傷を負った元有名ピアニストの女性臨時教員と小さな島の中学校の合唱部員たち。お互いの心をつないだのは“音楽”だった。新垣結衣が主演した青春音楽ドラマ。
本屋大賞にノミネートされた中田永一のベストセラーを、「アオハライド」など、青春映画に定評のある三木孝浩監督が映画化。本来さわやかな笑顔が印象的な新垣が初の教師役に挑戦し、映画の大半で笑顔を封印するという新境地を見せた。合唱部員役の生徒たちはオーディション後、半年間も練習を積み、本作のモチーフとなったアンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を歌うクライマックスですばらしい歌声を披露する。新垣演じるユリが心を開くきっかけになる自閉症の少年を演じた渡辺大知の好演も光る。
<物語>
長崎県の離島にある中五島中学校。産休に入る音楽教師ハルコを代行するユリは、数年ぶりに故郷の土を踏んだ。東京で成功した美人ピアニストのユリに興奮する生徒たちだが、ユリはなぜかかたくなにピアノを弾こうとしない。ハルコに頼まれ、嫌々合唱部の顧問になるユリだが、女子だけだった部に男子を入部させ、混声での全国コンクール出場を決めて部員を混乱させる。そんなある日、ユリは部員たちにある課題を出すのだが……。
ということで、三木孝浩監督、新垣結衣主演の合唱部映画「くちびるに歌を」がWOWOWで。
放送は明日2016.4/17 21:00~23:30 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
4/20 19:45 WOWOWプライム
4/29 11:30 WOWOWシネマ
5/11 16:45 WOWOWシネマ
原作:中田永一
脚本:持地佑季子、登米裕一
監督:三木孝浩
音楽:松谷卓
出演:新垣結衣、木村文乃、桐谷健太、恒松祐里、下田翔大、葵わかな、柴田杏花、山口まゆ、佐野勇斗、室井響、渡辺大知、木村多江
<映画『くちびるに歌を』予告篇>
ちなみに、合唱モノとしては来月5/5から月~金曜日23:00~ CS TBSチャンネル1でドラマ「表参道高校合唱部!」の放送がスタート。
「くちびるに歌を」と共通するキャストとしては、主人公・真琴の地元の親友ハスミン役で葵わかなが、ピアノ担当の合唱部員として柴田杏花が出演。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2016年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-03-27-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・WOWOW
・「表参道高校合唱部! Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–芳根京子/志尊淳/森川葵/萩原みのり/堀内敬子/川平慈英/高畑淳子/城田優/神田沙也加
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-06-2)
・ブルーレイ「北のカナリアたち[Amazon.co.jp限定]」(500円)が届いたので記念写真–吉永小百合/阪本順治/木村大作/湊かなえ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-01-6
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ