TV番組
2017.12/31 8:01

モヤモヤさまぁ~ず2「小田原&箱根 新春スペシャル」は明日1/1昼 テレビ東京で–さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)/福田典子アナ

モヤモヤさまぁ~ず2「小田原&箱根 新春スペシャル」はテレビ東京で明日1/1放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201801/19521_201801011400.html

さまぁ~ずと福田アナが色々な街や国をただブラブラする世界一ドイヒーな番組。



爆笑!箱根のつる平?▼福田アナが新年初着替え▼絶品!神奈川県7位のラーメン▼プロベーシストVS陸王▼絶景露天風呂で大竹失態▼9年間お世話になった財布に涙のお別れ

ということで、元日からモヤさまのSPが放送に。


放送は明日2018.1/1 14:00~16:00 テレビ東京で。

出演:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、福田典子アナ


番組概要に”9年間お世話になった財布に涙のお別れ”って書いてありますな。
9年前というと、大江アナの深夜時代。
ちょっと調べてみたけど、七福神の刺繍が入った黄色いサイフの事だとしたら、「落合」回(2009年10月23日放送)のカバン屋さんで買ったものか〜。
今はもう全然その時の面影が無い(笑)


なお、伊藤P繋がりでは、この番組のすぐ後1/1 16:00から、明後日1/2に新作が放送される「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の事前番組が放送に。

そして、明後日1/2 22:55からは、NHK総合の「新春TV放談2018」に、伊藤Pが出演。
主に前年話題になった番組の話だろうから、「モヤさま」の話は出ない様な気もするけど、まぁ一応。
このほか、12月下旬から2018年1月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月下旬~2018年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-12-18-3

ブルーレイ「モヤモヤさまぁ~ず2 10周年記念 歴代メンバー全員集合スペシャル ディレクターズカット版」が届いたので記念写真

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.28、VOL.29と「狩野アナ卒業SP」が届いたので記念写真<隠し特典操作方法あり>

モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズDISC」(必見! 2013年MVP・お茶屋のおやっさん収録・熱海)が当たったので記念写真–抽選3000名

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.24 & VOL.25とVOL.26 & VOL.27が届いたので記念写真

「モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.22、VOL.23)」が届いたので記念写真

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD VOL.20、VOL.21が届いたので記念写真<隠し特典操作方法あり>

「モヤモヤさまぁ~ず2 大江アナ卒業記念SP 鎌倉&ニューヨーク」DVDが届いたー♪

モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズDISC」(落合・江古田・ペラ1)が届いたー♪

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17、Vol.18 & 19が届いたー♪

モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867

続きを読む
TV番組
2017.12/31 7:59

香川照之の昆虫すごいぜ!特別編「カマキリ先生☆マレーシアへ行く」は明日1/1 NHKEテレで–香川照之/寺田心/伊藤優衣/語り:石澤典夫

香川照之の昆虫すごいぜ!特別編「カマキリ先生☆マレーシアへ行く」はNHKEテレで明日1/1放送。
http://www.nhk.or.jp/school/sugoize/

カマキリ先生が冬の日本を離れ、マレーシアの熱帯雨林で特別授業。ねらうは美しき国蝶、三本角のカブトムシ、そして多様なカマキリたち。どんな授業をしてくれるのか。



あけまして、昆虫すごいぜ!カマキリ先生が虫の少ない冬の日本を離れ、マレーシアで出張授業を開く。初の海外、熱帯雨林で探すのは美しき国蝶アカエリトリバネアゲハに三本角のアトラスオオカブト、そして、日本ではお目にかかれない多種多様のカマキリたち。異国の地でカマキリ先生はどんな昆虫を見つけ、どんな授業をしてくれるのか。放送枠も拡大、44分の特別編でお伝えする。

ということで、「香川照之の昆虫すごいぜ!」の新作が。今回はマレーシアロケの特別編ということで15分拡大。


放送は明日2018.1/1 朝09:00~09:45 NHK Eテレで。
現在予定されているリピート放送は、1/2 22:50から。

出演:香川照之、寺田心、伊藤優衣
語り:石澤典夫


これまでの回ではターゲットの虫は主に1種類だったけど、マレーシアまで行って1種類ってわけにも行かないのか、国蝶、カブトムシ、カマキリと、いろいろ見つける模様。


なお、本日12/31まもなくの09:00からは、過去放送された「香川照之の昆虫すごいぜ!」を一挙再放送。
1時間目 「トノサマバッタ」
2時間目 「モンシロチョウ」
特別編 「出動!タガメ捜査一課」
3時間目 「オニヤンマ」


このほか、12月下旬から2018年1月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月下旬~2018年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-12-18-3

続きを読む
TV番組
2017.12/30 8:05

「ゲームセンターCX年越しSP ~15年を振返ろう15分あればOK~」は明日12/31夜 CSフジテレビONEで–有野課長が、カメラ阿部、演出藤本と一緒に「ゲームセンターCXの15年」を振り返る!

「ゲームセンターCX年越しSP ~15年を振返ろう15分あればOK~」はCSフジテレビONEで明日12/31放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/100000017.html

ゲームセンターCX15年目突入を記念し、有野課長が、カメラ阿部、演出藤本と一緒に「ゲームセンターCXの15年」を振り返る!



▽毎年恒例となった年越しミニ番組。今回はGCCX15年目突入を記念し、15年間を振り返る。GCCXスタッフから集めた15年の思い出をもとに、有野課長、カメラマン阿部、演出藤本の3人が総括・反省し、2018年に向けて番組の目標などを、脱線しつつもゆる~く語り合う。2018年GCCX15周年の番組関連プロジェクトの発表も!お見逃しなく!

ということで、毎年恒例の「ゲームセンターCX」年越し特番が今年も。


放送は明日2017.12/31 23:55~24:10 CSフジテレビONEで。

出演:有野晋哉(よゐこ)


なお、明日12/31から1/1は、「クロックタワー2」から最新回「ドラゴンクエスト」(後編)までの「ゲームセンターCX」とアーカイブスの#41~#48などを再放送。

12/31 12:00~12:59 #231 シザーマンと決着か!?「クロックタワー2」
12/31 12:59~13:58 #232 回転扉…「デッドフォックス」
12/31 13:58~14:57 #233 迫熱レース再び「F-ZERO X」
12/31 14:57~15:56 #234 運べ!戦え!!「ピザポップ」
12/31 15:56~16:55 #235 11年ぶり!「SUPER魂斗羅」
12/31 16:55~17:55 #236 20シーズンフィナーレ!「メルヘンメイズ」
12/31 17:55~18:55 #237 21シーズン開幕!「メルヘンメイズ」
12/31 18:55~19:55 #238 なめんなよ!「熱血硬派くにおくん」
12/31 19:55~20:55 #239 映画公開記念!「電車でGO!64」
12/31 20:55~21:55 #240 課長ギター!「ウンジャマ・ラミー」
12/31 21:55~22:55 #241 チェーンソー課長「スプラッターハウスPART2」
12/31 22:55~23:55 #242 救出なるか!?「スプラッターハウスPART2」
12/31 23:55~24:10 SP28 ゲームセンターCX年越しSP ~15年を振返ろう15分あればOK~
12/31 24:10~25:10 バカリズムVS有野課長世紀の一戦!
12/31 25:10~27:10 #243 ゲームセンターCX on 太平洋~フェリーで有野が初挑戦!~
12/31 27:10~28:09 #244 ヤバイ街へようこそ「マッド・シティ」
12/31 28:09~29:08 #245 課長は名探偵!?「西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件」
12/31 29:08~30:00 #246 課長は何タイプ?「SUPER R-TYPE」
01/01 06:00~06:07 #246 課長は何タイプ?「SUPER R-TYPE」
01/01 06:07~07:06 #247 宇宙で戦うミミズ「アースワーム・ジム」
01/01 07:06~08:05 #248 肉を食え!「PC原人2」
01/01 08:05~09:04 #249 シャッターチャンスを逃すな!「激写ボーイ」
01/01 09:04~10:02 #250 全てはここから始まった…「ドラゴンクエスト」
01/01 10:02~11:00 #251 そして伝説へ…「ドラゴンクエスト」
01/01 11:00~11:50 アーカイブス#41 「フラッシュバック」に挑戦
01/01 11:50~12:35 アーカイブス#42 「仮面の忍者花丸」に挑戦
01/01 12:35~13:30 アーカイブス#43 「スーパーファンタジーゾーン」に挑戦
01/01 13:30~14:30 アーカイブス#44 「PC原人」に挑戦
01/01 14:30~15:25 アーカイブス#45 「東海道五十三次」に挑戦
01/01 15:25~16:15 アーカイブス#46 「クインティ」に挑戦
01/01 16:15~17:07 アーカイブス#47 「アトランチスの謎」に挑戦
01/01 17:07~18:00 アーカイブス#48 「魔界村」に挑戦

バカリズムと対戦した「バカリズムVS有野課長世紀の一戦!」も再放送するみたいですな。
それからバカリズムといえば、バカリズムとハマ・オカモトがゲームショップ「スーパーポテト」でソフトを買ってゲームをするネット番組「バカリズム・オフ」をAbemaTVが無料配信中。自分は最近気付いたけど夏頃に配信が開始されていた模様。
https://abema.tv/video/episode/90-728_s0_p1)※ゲーム関連は31分13秒あたりから

ちなみに、次回「ゲームセンターCX」の#252は、1/18 24:00~25:00の放送予定とのこと。

このほか、12月下旬から2018年1月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月下旬~2018年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-12-18-3

続きを読む