「TV番組」カテゴリーの記事一覧
【ストーリーズ】事件の涙「聞けなかった言葉~死刑囚 最後の肉声~」は明日12/7夜 NHK総合で–“65年前、死刑囚の最後の3日間を克明に記録した1本の音声テープが残されている。そこから何を読み取るべきなのか、死刑と向き合ってきた人たちへの取材を通して探る。”
「【ストーリーズ】事件の涙「聞けなかった言葉~死刑囚 最後の肉声~」」はNHK総合で明日12/7放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/P2WVR66NRZ/episode/te/28M6R37M1W/)
65年前、死刑囚の最後の3日間を克明に記録した1本の音声テープが残されている。そこから何を読み取るべきなのか、死刑と向き合ってきた人たちへの取材を通して探る。
65年前、死刑囚の最後の3日間を記録した1本の音声テープが残されている。そこには刑務官とのやりとりや家族との別れ、死刑囚が罪を悔いる様子、そして死刑執行の瞬間までが克明に記録されている。録音から何を読み取るべきなのか。家族を殺害され、加害者から最後まで納得のいく謝罪のことばを聞くことができず、やり切れない思いを抱いてきた遺族、弁護士や市民団体など、死刑と向き合ってきた人たちへ取材を通して探る。
放送は明日2020.12/7 22:45~23:15 NHK総合で。
語り:柴田祐規子
2008年に文化放送で放送されたラジオ番組「文化放送報道スペシャル 死刑執行」で流されたテープと同じものかな?って気がするんだけどどうだろう?
ちなみに、そのラジオの死刑囚は、1947年に発生した「3人組拳銃強盗殺人事件」の犯人で、Wikipediaによれば1955年2月11日の死刑執行だったそうなので、「事件の涙」でとりあげる死刑囚と同じ年の執行だし。
このほか、2020年12月の気になる番組はこちら↓
・2020年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21379)
三谷幸喜–プレミアムステージ「笑の大学」は明日12/6夜 NHK BSプレミアムで–西村雅彦/近藤芳正//長塚圭史・演出「セールスマンの死」アンコール放送も
プレミアムステージ「笑の大学」/「セールスマンの死」はNHK BSプレミアムで明日12/6放送。
(https://www4.nhk.or.jp/p-stage/x/2020-12-06/10/21755/2646368/)
12月のプレミアムステージは<前半>1996年上演の三谷幸喜・作「笑の大学」のアンコール放送。<後半>アーサー・ミラー作「セールスマンの死」のアンコール放送。
23:20~ 三谷幸喜・作、山田和也・演出のコメディ「笑の大学」のアンコール放送。昭和15年。劇団『笑の大学』座付作家・椿一は、新作喜劇の上演を前に、取調室で検閲官・向坂睦男による台本の検閲を受けることになるが…。【出演】西村まさ彦 近藤芳正 /0:59:15~ アーサー・ミラー作、長塚圭史・演出「セールスマンの死」のアンコール放送。【出演】風間杜夫 片平なぎさ 山内圭哉 菅原永二 ほか
ということで、先月放送された「巌流島」に続き、今月は「笑の大学」を放送。
放送は明日2020.12/6 23:20~28:11 NHK BSプレミアムで。
作:三谷幸喜
演出:山田和也
出演:西村まさ彦(西村雅彦)、近藤芳正
通常、このプレミアムステージで放送される舞台は再放送がある事が多いけども、PARCO STAGE(パルコステージ)公式Twitterによれば、”一回限りのアンコール放送”とのこと。
このほか、2020年12月の気になる番組はこちら↓
・2020年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21379)
ジョン・ウィリアムズ–「ららら♪クラシック「ジョン・ウィリアムズ~心をつかむ映画音楽の魅力~」」は明日12/4夜 NHK Eテレで–ヘドウィグのテーマ/「ジュラシック・パーク」のテーマ/帝国のマーチ
「ららら♪クラシック「ジョン・ウィリアムズ~心をつかむ映画音楽の魅力~」」はNHK Eテレで明日12/4放送。
(https://www.nhk.jp/p/lalala/ts/57LY35Q588/episode/te/5PKNY6MRJ6/)
世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルが演奏する、ジョン・ウィリアムズの映画音楽。『スター・ウォーズ』『ジュラシック・パーク』『ハリー・ポッター』
ジョン・ウィリアムズの映画音楽を特集!▽クラシックのコンサートピアニストを目指した少年が、何故ハリウッド映画の作曲家になるに至ったのか。ハリウッドのトップランナー誕生までの軌跡を追います。▽世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルが奏でる、ジョン・ウィリアムズの映画音楽。『スター・ウォーズ』『ジュラシック・パーク』『ハリー・ポッター』▽指揮:ジョン・ウィリアムズ▽ゲスト:栗山和樹
ということで、今回の「ららら♪クラシック」は、ジョン・ウィリアムズの映画音楽を紹介。
放送は明日2020.12/4 21:00~21:30 NHK Eテレ。
司会:高橋克典、石橋亜紗
出演:谷口昭弘、ジョン・ウィリアムズ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、アンネ・ゾフィ・ムター
ゲスト:栗山和樹
語り:勝生真沙子
<楽曲>
「ヘドウィグのテーマ」(「ハリー・ポッター」)
「「ジュラシック・パーク」のテーマ」(「ジュラシック・パーク」)
「帝国のマーチ」(「スター・ウォーズ」)
このほか、2020年12月の気になる番組はこちら↓
・2020年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21379)