「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2021.02/04 8:00

あさイチ「プレミアムトーク 西川美和」は明日2/5朝 NHK総合で–“人間の弱さと愚かさを愛する 映画監督・西川美和▽役所広司主演『すばらしき世界』で問うこの世界▽実はやめたかった?助監督時代を支えた宝物とは▽西川流・映画の撮り方”


あさイチ「プレミアムトーク 西川美和」はNHK総合で明日2/5放送。
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/210205/1.html

人間の弱さと愚かさを愛する 映画監督・西川美和▽役所広司主演『すばらしき世界』で問うこの世界▽実はやめたかった?助監督時代を支えた宝物とは▽西川流・映画の撮り方

プレミアムトーク 西川美和さん▽特選!エンタ 音楽「T字路s(ティージロス)生演奏」▽グリーンスタイル「樹木と花が出会ったら」【キャスター】博多華丸・大吉、近江友里恵

ということで、今週のプレミアムトークは、最新作「すばらしき世界」がまもなく公開予定の西川美和監督が登場。



放送は明日2021.2/5 朝08:15~09:55 NHK総合で。

キャスター:博多華丸、博多大吉、近江友里恵
リポーター:駒村多恵
講師:園芸研究家…鶴岡秀明
ゲスト:西川美和


<映画『すばらしき世界』本予告 2021年2月11日(木・祝)公開>



<関連リンク>
このほか、2021年2月の気になる番組はこちら↓
・2021年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21943

続きを読む
2021.02/04 8:00

美の壺「麗しの音色 レコード」は明日2/5夜 NHK BSプレミアム・NHK BS4Kで–“今人気が再燃しているアナログの「レコード」。秦基博さんらレコード愛好家から、レコード製造の技、名曲喫茶、レコードジャケットの制作現場まで、幅広い魅力に迫る!”


美の壺「麗しの音色 レコード」はNHK BSプレミアム・NHK BS4Kで明日2/5放送。
https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/episode/te/5884JW368V/

今人気が再燃しているアナログの「レコード」。秦基博さんらレコード愛好家から、レコード製造の技、名曲喫茶、レコードジャケットの制作現場まで、幅広い魅力に迫る!

朝ドラ「おちょやん」主題歌の秦基博さんが語る、レコードの魅力とは?▽レコードの製造工場に潜入!レコードの溝を彫るエンジニアの緻密な技に迫る!▽大正時代創業の名曲喫茶では、珍しいプレーヤーと巨大スピーカーが、クラシックの極上の響きを奏でる!▽6万枚のレコードを持つコレクターが紹介する、レコードジャケットの楽しみ方。▽国内外のジャケットを手がける、デザイナーの制作現場にも密着!<File526>

ということで、今回の「美の壺」は、アナログレコード。


放送は明日2021.2/5 19:30~20:00 NHK BSプレミアム・NHK BS4Kで。

出演:草刈正雄、秦基博
語り:木村多江



6万枚のコレクターさんも登場とのこと。もうレコード屋さんレベルですな(笑)
リストつくってるのかとか、所有盤をどう把握してるのかを教えて欲しい。


<関連リンク>
このほか、2021年2月の気になる番組はこちら↓
・2021年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21943

続きを読む
2021.01/30 8:00

「情熱大陸【石橋貴明/YouTubeが大ヒット!テレビ界レジェンドが挑む新境地】」は明日1/31夜 TBSで–とんねるず


「情熱大陸【石橋貴明/YouTubeが大ヒット!テレビ界レジェンドが挑む新境地】」はTBSで明日1/31放送。
https://www.mbs.jp/jounetsu/

冠番組が終了したのが3年前…「テレビから戦力外通告を受けた」と感じた男が配信開始!アドリブで笑いを生み出す現場と稀代のエンターテイナーが分析する、自分自身のこと

「とんねるずは死にました」 去年、石橋貴明が発した、この言葉。前身の番組を含めて30年続いた『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終わり、「とんねるず」としてテレビへの露出がなくなった。だが、笑いの神は彼を見捨ててはいなかった!懇意にしているディレクターとYouTubeで「貴ちゃんねるず」を配信開始。テレビで見せてきた破天荒な芸風は健在で、チャンネル登録者数は瞬く間に100万人を突破した。

アドリブで笑いを生み出す動画制作の現場に石橋の実力を垣間見る。さらに、再開した音楽ユニットそのライブの舞台裏や苦手な雑誌モデルの現場にも同行。素顔に迫ろうとするが「俺の素なんてつまらないよ」と嘯く。そして案内してくれたのは、若い頃に一度だけ夢を諦めかけ、木梨憲武にコンビ解消を持ちかけた公園。 今年還暦を迎え、息を吹き返した稀代のエンターテイナーが分析する自分自身のこと。そして、これからの夢とは…。

【石橋貴明】 1961年生まれ、東京都板橋区出身。帝京高校の同級生だった木梨憲武と「とんねるず」を結成、お笑い界へ。『オールナイトフジ』『夕やけニャンニャン』などで破天荒な芸風が人気を集め、『ねるとん紅鯨団』『とんねるずのみなさんのおかげです』などバラエティーの冠番組が次々と高視聴率をマーク。歌手としても活躍し『ガラガラヘビがやってくる』『情けねえ』などをヒットチャートに送り込む。

94年に映画『メジャーリーグ2』に出演、ハリウッドデビューも果たしている。家族は妻で女優の鈴木保奈美と3人の娘。

ということで、今回の「情熱大陸」は、とんねるず石橋貴明。


放送は明日2021.1/31 23:00~23:30 TBSで。

出演:石橋貴明(とんねるず)



「みなさんのおかげでした」終わってからもう3年かぁ。「みなおか」が終わることそれ自体よりも、最終回が拡大枠をとらず通常通りの1時間だったって事が衝撃だったなぁ。


<関連リンク>
このほか、2020年12月下旬~2021年1月の気になる番組はこちら↓
・2020年12月下旬~2021年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21602

続きを読む