「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「ホラー漫画劇場」は明日8/12からCS MONDO TVでスタート–日野日出志/児嶋都/伊藤潤二/呪みちる/高橋葉介/千之ナイフ/MC:山咲トオル/笹木香利/”ホラー漫画というジャンルを支えてきた漫画作家たちが自らの作品について解説”
「ホラー漫画劇場」はCS MONDO TVで明日8/12スタート。
(https://www.mondotv.jp/entertainment/horror_manga)
ホラー漫画というジャンルを支えてきた作家たちが自らの作品について解説。そこでは熱烈なファンですら知ることのなかった制作秘話が語られる。更にホラー漫画を描く理由やモチベーションの保ち方など作家自身の知られざる一面も明らかに!とあるBarを舞台に、ホラー漫画家としても活動していた山咲トオルとホラー漫画ブームを知らない世代の笹木香利が掘り下げる!
ということで、ホラー漫画家たちが自らの作品を語る番組「ホラー漫画劇場」がMONDO TVでテレビ放送。
放送は明日2021.8/12から毎週木曜日 23:00~23:30 CS MONDO TVで。
各回の放送は下記のスケジュールで。
第1幕 日野日出志 編
8/12 23:00~23:30
8/13 09:30~10:00
8/14 27:30~28:00
8/15 22:00~22:30
第2幕 児嶋都 編
8/19 23:00~23:30
8/20 09:30~10:00
8/21 27:30~28:00
8/22 22:00~22:30
第3幕 伊藤潤二 編
8/26 23:00~23:30
8/27 09:30~10:00
8/28 27:30~28:00
8/29 22:00~22:30
第4幕 呪みちる 編
09/02 23:00~23:30
09/03 09:30~10:00
09/04 27:30~28:00
09/05 22:00~22:30
第5幕 高橋葉介 編
09/09 23:00~23:30
09/10 09:30~10:00
09/11 27:30~28:00
09/12 22:00~22:30
第6幕 千之ナイフ 編
09/16 23:00~23:30
09/17 09:30~10:00
09/18 27:30~28:00
09/19 22:00~22:30
出演:山咲トオル、笹木香利
<【漫画&トーク】ホラー漫画劇場 第1幕 日野日出志編>
<関連リンク>
このほか、2021年8月の気になる番組はこちら↓
・2021年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=23475)
「世界!オモシロ学者のスゴ動画祭2」は明日8/11夜 NHK総合で–“世界中の学者たちが所蔵する“スゴ動画”の数々!生き物たちの知られざる生態から、奇天烈な珍実験まで大集合。アツくマニアックな解説も加わって、もう驚きっぱなし!”
「世界!オモシロ学者のスゴ動画祭2」はNHK総合で明日8/11放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/KZ9V71RXVZ/)
世界中の学者たちが所蔵する“スゴ動画”の数々!生き物たちの知られざる生態から、奇天烈な珍実験まで大集合。アツくマニアックな解説も加わって、もう驚きっぱなし!
映画産業も注目必至!?ナゾの自然現象の数々から、にわかには信じがたい挙動で見るものをくぎ付けにするミニロボット、はたまたステージショーなどで引っ張りだこになりそうな最新の映像テクノロジーまで、世界の学者たちの研究成果を裏付ける動画を大公開!さらには未来を担う学生たちが独力で創り上げた超絶ユニークなマシンもスタジオに!去年に続く第二弾!ゲスト劇団ひとり・葵わかな
ということで、昨年9月に放送された「世界!オモシロ学者のスゴ動画祭」の第2弾が放送に。
放送は明日2021.8/11 19:57~20:42 NHK総合で。
司会:渡邊あゆみ
出演:劇団ひとり、葵わかな
ゲスト:加藤諒
何年か前に話題になった、手書きのレポートを書くのが面倒くさいからって、手書き風に文字を書かせるために作っちゃったペンプロッターなんかも紹介される模様。
<関連リンク>
このほか、2021年8月の気になる番組はこちら↓
・2021年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=23475)
「職場遺産 ~倉庫にねむる宝探し~「大手電機メーカー」」は明日8/11夜 NHK総合で–“「職場遺産」。それは会社の倉庫に眠る、先人たちの知恵と汗と涙のストーリーが秘められたお宝。大手電機メーカーを舞台に、知られざる開発秘話や感動の物語を紹介する。”
「職場遺産 ~倉庫にねむる宝探し~「大手電機メーカー」」はNHK総合で明日8/11放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/K9NGYYZ8RG/)
「職場遺産」。それは会社の倉庫に眠る、先人たちの知恵と汗と涙のストーリーが秘められたお宝。大手電機メーカーを舞台に、知られざる開発秘話や感動の物語を紹介する。
会社の倉庫に現役社員が潜入し、先人たちが残した過去の遺産の探検と発掘に挑戦する新番組。発掘したものはNHKの取材チームが徹底調査をし、知られざる物語を解き明かす。今回の舞台は大手電機メーカー。一部の社員しか知らなかった倉庫で“職場遺産”を探すと、60年前のオーディオ機器や時代を先取りしたオーブンレンジなど3千点もの家電を発見。その開発過程を調べると、現代にも通じる感動の物語があった。
ということで、会社の倉庫に眠る過去の遺産の発掘に挑戦するという番組が放送に。
放送は明日2021.8/11 19:30~19:57 NHK総合。
語り:神谷浩史
番宣をみたところ炊飯器に「ナショナル」の文字があったので、松下の倉庫を発掘するのかも。
見渡す限りダンボールみたいな映像かと思ったけど、スチール棚に商品が剥き出しで並ぶハードオフみたいな感じで、資料倉庫みたいな部屋なのかな?
<関連リンク>
このほか、2021年8月の気になる番組はこちら↓
・2021年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=23475)