「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「魔改造の夜」第4弾は明日1/22からNHK BSプレミアムで2週連続放送–「DVDプレーヤーボウリング」/「ペンギンちゃん大縄跳び」
「魔改造の夜」第4弾はNHK BSプレミアムで明日1/22から2週連続放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/6LQ2ZM4Z3Q/)
<「DVDプレーヤーボウリング」>
超一流エンジニアたちの極限の格闘技!「おもちゃ」「家電」を怪物マシンに大改造。究極のアイデアとテクニックがほとばしる!今回はDVD機器でなんとボウリングに挑戦!
技術者のヤバイ本気が満載!お題は『DVDプレーヤーを魔改造しディスクを飛ばしてボウリングに挑め!』超実力派3チーム激突!金属加工プロ・超攻撃型の下町工場・S陽製作所、コピー機などの巨大メーカー・Rコー、世界有数の自動車部品メーカー・Dンソー。25m先の10本のピンを狙う超難題。軽量のDVDディスクを遠くかつ正確に飛ばすのは至難の業!ピンをなぎ倒し勝利するのはどこか?!究極の興奮と歓喜!超必見の衝撃
ということで、「魔改造の夜」の第4弾が2週連続で放送。1週目の明日は「DVDプレーヤーボウリング」。
放送は明日2022.1/22 22:00~23:30 NHK BSプレミアムで。
出演:スプツニ子!、伊集院光、長藤圭介、矢野武
語り:田中敦子
来週1/29 22:00からは、第4弾の2週目「ペンギンちゃん大縄跳び」を放送。
<関連リンク>
このほか、2021年12月下旬~2022年01月の気になる番組はこちら↓
・2021年12月下旬~2022年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24586)
・2022年01月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24642)
「世界サブカルチャー史 欲望の系譜「アメリカ 喪失の90s」」は明日1/22夜 NHK BS4Kで–“アメリカはいかにして現在の姿に?時代の欲望を読み解く旅。映画などから90年代の超大国の空気を感じ取る。冷戦終結後のアメリカは何を得て何を失った?”
「世界サブカルチャー史 欲望の系譜「アメリカ 喪失の90s」」はNHK BS4Kで明日1/22放送。
(https://www4.nhk.or.jp/P6861/x/2022-01-22/44/5564/2866754/)
アメリカはいかにして現在の姿に?時代の欲望を読み解く旅。映画などから90年代の超大国の空気を感じ取る。冷戦終結後のアメリカは何を得て何を失った?語りは玉木宏。
戦後の国際関係の力学が劇的に変わった90年代。「心の旅」「マルコムX」「ジュラシックパーク」「フォレスト・ガンプ」「パルプ・フィクション」「リアリティ・バイツ」「ミッションインポッシブル」「トゥルーマンショー」「キャストアウェイ」、冷戦終結で「無敵」の超大国となったアメリカは、一体何を得て何を失ったのか?激動の時代に社会に起きた変化と人々の欲望の織りなす軌跡を追う異色の歴史エンタメ・ドキュメント。
ということで、「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」、今回は90年代を。
放送は明日2022.1/22 22:00~23:30 NHK BS4Kで。
出演:ボストン大学教授/歴史学者…ブルース・シュルマン、作家/ラジオ・パーソナリティー…カート・アンダーセン
語り:玉木宏
声:品田美穂、古賀慶太
なお、来週1/29、22:00~23:30には、世界サブカルチャー史 欲望の系譜 「50年代」を放送予定。
<関連リンク>
このほか、2021年12月下旬~2022年01月の気になる番組はこちら↓
・2021年12月下旬~2022年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24586)
・2022年01月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24642)
「謎の日本人サトシ~世界が熱狂した人探しゲーム~」は明日1/21夜 NHK BSプレミアム・NHKBS4Kで–“サトシという名の“謎の日本人”を1枚の写真を手がかりに探すというゲームが世界で大ヒット。しかし、14年間見つけることができなかった。その正体がついに明かされる!”
「謎の日本人サトシ~世界が熱狂した人探しゲーム~」はNHK BSプレミアム・NHKBS4Kで明日1/21放送。
(https://www4.nhk.or.jp/P7316/)
サトシという名の“謎の日本人”を1枚の写真を手がかりに探すというゲームが世界で大ヒット。しかし、14年間見つけることができなかった。その正体がついに明かされる!
サトシという名の“謎の日本人”をたった1枚の写真を手がかりに探すというゲームがネット上で大ヒット。世界中で何十万もの人々が彼を探したが、14年もの間見つけることができなかった。はじまりは、英国で作られた256問のクイズゲーム。ほかのすべての問題が解かれたのに「サトシの正体」だけがわからず“伝説の難問”となった。サトシは何者なのか?世界が熱狂した壮大な人探しゲームの全貌を明らかにする。
ということで、一昨年、AI顔認識ツールによって本人にたどり着いたという”サトシ”を探すゲームのドキュメントが放送に。
放送は明日2022.1/21 22:00~23:00 NHK BSプレミアム・NHKBS4Kで。
語り:栗原類
<関連リンク>
このほか、2021年12月下旬~2022年01月の気になる番組はこちら↓
・2021年12月下旬~2022年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24586)
・2022年01月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24642)