「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2022.04/09 8:00

「香川照之の昆虫すごいZ!」は明日4/10からNHK総合でスタート–“人間よ、昆虫から学べ!Eテレの昆虫番組が総合版として放送スタート!これは3年にわたり、思い出の昆虫を追い求め続けた一匹のオオカマキリのメスの物語だ。すごいぜ!”


「香川照之の昆虫すごいZ!」はNHK総合で明日4/10スタート。
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=33375

人間よ、昆虫から学べ!Eテレの昆虫番組が総合版として放送スタート!これは3年にわたり、思い出の昆虫を追い求め続けた一匹のオオカマキリのメスの物語だ。すごいぜ!

カマキリ先生こと、香川照之の少年時代、夏に訪れた旅館の一室に迷い込んだ「エゾゼミ」に遭遇した!エゾゼミを、カマキリ先生はセミの中で最も美しく、セミ界の最高峰という。香川少年が時を経て、カマキリ先生となって再びエゾゼミとの出会いを求めて動き出した! Eテレ・昆虫すごいぜ! は見たことのない11メートルを越える網も用意するも捕獲は失敗。果たして少年時代の思い出がつまったエゾゼミをゲットなるか!?

ということで、「香川照之の昆虫すごいZ(ゼット)!」というレギュラー番組がスタート。


放送は明日2022.4/10から毎週日曜日 18:05~18:45 NHK総合で。

出演:香川照之
語り:石澤典夫


なお、NHK公式サイトによれば、この番組は4/10から5/1まで「香川照之の昆虫すごいZ!」を放送した後、5/8からは「超ギョギョッとサカナ☆スター」を放送予定。
その後、7/31から再び「香川照之の昆虫すごいZ!」を放送予定とのこと。

また、Eテレの「香川照之の昆虫すごいぜ!」が終わったというわけではないそうで、公式サイトによれば”5月の“あの祝日””に新作の放送が予定されている模様。


<関連リンク>
このほか、2022年04月の気になる番組はこちら↓
・2022年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25330
・2022年04月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25359

続きを読む
2022.04/04 8:00

レギュラー化–「100カメ」は明日4/5夜 NHK総合でスタート–第1回は「救急病院」/”救急病院に小型カメラ100台を設置し、医師や看護師、ER救命士など、医療スタッフたちの様子をのぞき見する。命を救うため、チームで連携する姿に密着!”

「100カメ」はNHK総合で明日4/5スタート。
https://www.nhk.jp/p/100cam/ts/RNXV19K791/

救急病院に小型カメラ100台を設置し、医師や看護師、ER救命士など、医療スタッフたちの様子をのぞき見する。命を救うため、チームで連携する姿に密着!MCオードリー

4月からレギュラー化!毎週火曜23時、新作をお届けします。初回の舞台は神戸の救急病院。特別な許可を得て、病院の中に小型のカメラ100台を設置し、そこで起きていた出来事を記録した。診察室、治療室、待合室、救急外来、医師休憩室、点滴置き場、ヘリ駐機場まで。番組スタッフが回収したカメラに映っていたのは、命と向き合う現場で働く人たちの素の姿や飾らない会話。オードリーも思わず「グッときた」感動の結末とは?

ということで、これまで不定期に放送されていた「のぞき見ドキュメント 100カメ」が、まさかのレギュラー化。


放送は明日2022.4/5から毎週火曜日 23:00~23:30 NHK総合で。
現在予定されている第1回のリピート放送は、4/9 16:10から。

司会:若林正恭、春日俊彰



なお、3/21時点では、今回の「救急病院」のほか、「カツオ漁船」「京大カレー部」が新作テーマとして告知されていた。


以前も書いた気がするけど、「100カメ」を制作してるスタッフをのぞき見る回が観たいなぁ。
PRの5分ミニ番組(次回放送:4/5 15:50~15:55予定)とか番組公式Twitterでちょこっとのぞき見れたけど、番組の最終回とかで30分フルに使って是非やって欲しい。

で、ツイートされてたコレ↓なんかPremiereのタイムラインが普通のノンリニア編集のそれではなく、VFXカットやってんの?って位エライ事になってて、編集した本人以外はいじれないプロジェクトになってる感じですな(笑)
https://mobile.twitter.com/nhk_100CAM/status/1507182994297085953


<関連リンク>
このほか、2022年04月の気になる番組はこちら↓
・2022年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25330
・2022年04月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25359

続きを読む
2022.03/31 8:00

「感謝のカタチ tvk開局50周年特番 これからどうするtvk」は明日4/1夜 tvk(テレビ神奈川)で生放送–/ダイアン/スベリ―杉田/青木胡杜音/tvk各番組出演者/根岸佑輔アナ/岡村帆奈美アナ


「感謝のカタチ tvk開局50周年特番 これからどうするtvk」はtvk(テレビ神奈川)で明日4/1放送。
https://www.tvk-yokohama.com/50th/
https://www.tvk-yokohama.com/50th/dosuru.php

自称「独自路線」という名のジャンルを駆け抜けてきたtvk。
しかし本当にそう?根底にあるものは??
番組の垣根を超え、一堂に会するスペシャルプログラム。
しかし、そこにはあるお決まりがちょっと背伸びをしつつ、初心に返る。生放送バラエティ。

ということで、tvkの開局50周年特番が放送に。


放送は明日2022.4/1 19:00~20:55 tvk(テレビ神奈川)で。

出演:ダイアン、スベリ―杉田、青木胡杜音、tvk各番組出演者、根岸佑輔アナ、岡村帆奈美アナ




また、明後日4/2 14:00〜17:55、19:00〜21:50には「tvk開局50周年特別番組『ライブ帝国 ザ ・ ファイナル 』」も放送。
こちらは、”tvkがこれまで放送してきた「ヤングインパルス」「Fighting80’s」「Live TOMATO」「LIVE y」など歴代のライブ番組のアーカイブ映像でお送りする特別番組。”とのこと。


<関連リンク>
このほか、2022年04月の気になる番組はこちら↓
・2022年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25330
・2022年04月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25359

続きを読む