「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「映画音楽はすばらしい! IV」は明日5/14夜 NHK BSプレミアム・NHK BS4Kで–レイダース 失われたアーク/タイタニック/ゴッドファーザー/ある愛の詩/プラダを着た悪魔/モンスターズ・インク/グレイテスト・ショーマン など
「映画音楽はすばらしい! IV」はNHK BSプレミアム・NHK BS4Kで明日5/14放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/V7Z8YMLJN6/episode/te/B76JPWW59J/)
世界の素晴らしい映画音楽をオーケストラの生演奏と豪華な歌手の皆さんの生歌唱でお届けしている人気企画「映画音楽はすばらしい!」の第4弾を放送します。
今回ご紹介するのは全部で18作品。「レイダース/失われたアーク」「タイタニック」など超大作映画を彩った曲や、「ゴッドファーザー」「ある愛の詩」のように誰もが知る映画のメインテーマ、また「プラダを着た悪魔」「モンスターズ・インク」「グレイテスト・ショーマン」などのワクワクを掻き立てる映画サウンドなどたっぷりお届けします。豪華歌手の歌声と極上の生演奏でお届けする「フィルム・コンサート」をお楽しみ下さい
ということで、3月にBS4Kで先行放送された「映画音楽はすばらしい! IV」がBSプレミアムで放送。(BS4K再放送も)
放送は明日2022.5/14 21:00~22:30 NHK BSプレミアム・NHK BS4Kで。
司会:安田顕
アナウンサー:廣瀬智美 ほか
出演:彩吹真央、生田絵梨花、ウエンツ瑛士、久保史緒里、クリスハート、GLIM SPANKY、平原綾香、宮澤エマ、山本耕史
<関連リンク>
このほか、2022年05月の気になる番組はこちら↓
・2022年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25543)
・2022年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25565)
バリバラ「障害のある俳優のパイオニア・神戸浩の40年1▽山田洋次監督との秘話」は明日5/13夜 NHK Eテレで
バリバラ「障害のある俳優のパイオニア・神戸浩の40年1▽山田洋次監督との秘話」はNHK Eテレで明日5/13放送。
(https://www.nhk.jp/p/baribara/ts/8Q416M6Q79/episode/te/NGQ9GLQV97/)
山田洋次ら名だたる映画監督が起用する名バイプレーヤー・神戸浩▽知られざる俳優人生40年に迫る前編▽業界の“ふつう”をアップデートした唯一無二の演技の原点は怒り?
障害のある俳優のパイオニア・神戸浩さんに初密着!“俳優になれるのは心身ともに健康な人”という業界のふつうをどうアップデートしたのか?2回シリーズで迫る▽出発点は舞台。神戸さんの師匠で劇作家・北村想さんが明かす誕生秘話▽1990年代、映画「無能の人」など数々の作品に出演、そして山田洋次監督との出会い▽日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した映画「学校Ⅱ」でぶつかった壁を初告白▽ゲストは秋元才加さん
ということで、いつもはナレーションの神戸(かんべ)浩が顔出しでバリバラに登場。
放送は明日2022.5/13 22:30〜23:00 NHK Eテレで。
現在予定されているリピート放送は、5/17 15:30〜。
司会:レモンさん
出演:神戸浩、山田洋次、北村想、高嶋政伸、東佳実、玉木幸則
語り:古賀葵
ゲスト:秋元才加
神戸ちゃん初めて観たのは、竹中直人の「東京イエローページ」かなんかだったかなぁ。
ビシバのコントとか、いかれた芸ばっかやってた番組だったから、神戸ちゃんもああいう演技をしてるのだと思ってた。
<関連リンク>
このほか、2022年05月の気になる番組はこちら↓
・2022年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25543)
・2022年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25565)
クラシックTV「ヒーローを奮い立たせる音楽~作曲家 渡辺宙明~」は明日5/12夜 NHK Eテレで–“「マジンガーZ」など数々のアニメ・特撮の音楽を手掛けてきた渡辺宙明。96歳の今もなお現役で活動している。70年近い作曲家としての歩みや、クラシックへの愛を聞く。”
クラシックTV「ヒーローを奮い立たせる音楽~作曲家 渡辺宙明~」はNHK Eテレで明日5/12放送。
(https://www.nhk.jp/p/classictv/ts/14LJN694JR/episode/te/1KL73M47KZ/)
「マジンガーZ」など数々のアニメ・特撮の音楽を手掛けてきた渡辺宙明。96歳の今もなお現役で活動している。70年近い作曲家としての歩みや、クラシックへの愛を聞く。
1925年に生まれ、今なお現役で活動する作曲家・渡辺宙明。「マジンガーZ」「ゴレンジャー」「キカイダー」など、数々のアニメ・特撮作品の音楽を担当してきた。まさに「生ける伝説・渡辺宙明」をスタジオに招き、70年近い作曲活動の秘話や愛するクラシックについてなど、貴重な話を聞く。▽最新作「ゼンカイジャー」からの1曲や「おれはグレートマジンガー」、「宇宙刑事ギャバン」…、名曲の数々をクラシック的な演奏で!
ということで、今回のクラシックTVは、渡辺宙明。
放送は明日2022.5/12 21:00~21:30 NHK Eテレで。
司会:清塚信也、鈴木愛理
出演:渡辺宙明、真鍋裕、藤堂昌彦、坂口弦太郎、奥泉貴圭
語り:服部半蔵門
「ダンガイオー」の話ししてくれると良いなぁ。
OVAだからマジンガーや宇宙刑事と比べたら、アニメファン以外の知名度はイマイチだろうと思うけど、水木一郎×堀江美都子のOP曲がとてもカッチョイイ。
<破邪大星ダンガイオー Great Dangaioh OP Cross Fight AI 4K 日語字幕 (MAD) (思い出シリーズ)>
<関連リンク>
このほか、2022年05月の気になる番組はこちら↓
・2022年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25543)
・2022年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25565)