「TV番組」カテゴリーの記事一覧
クローズアップ現代「漫画もドラマも!?“タテ型コンテンツ”が大流行!」は明日5/31夜 NHK総合で–“今、スマホなどでタテ長の映像コンテンツが急増!映画や漫画などヨコ長が当たり前だったエンタメの常識を覆している。なぜ人々を惹きつけるのか?その秘密を脳科学で解明!”
クローズアップ現代「漫画もドラマも!?“タテ型コンテンツ”が大流行!」はNHK総合で明日5/31放送。
(https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/34PW7WP3Y7/)
今、スマホなどでタテ長の映像コンテンツが急増!映画や漫画などヨコ長が当たり前だったエンタメの常識を覆している。なぜ人々を惹きつけるのか?その秘密を脳科学で解明!
スマホで映像を見るとき、横にしますか?それとも、タテのままですか?瞬く間に私たちの日常に溢(あふ)れたタテ型コンテンツ。映画やテレビなどで当たり前だった“横長”の常識を覆し、マンガや映画界、SNSなどさまざまなメディアが新規参入。エンタメの世界を一変させている。番組では最新の脳科学で、タテ型コンテンツがなぜ多くの人々を惹(ひ)きつけるのか実証実験を行い、その魅力を徹底解明する
ということで、「クロ現」が縦位置映像の流行を特集。
放送は明日2022.5/31 19:30~19:57 NHK総合で。
キャスター:桑子真帆
出演:TVプロデューサー…佐久間宣行
縦位置動画は、「LINE VISION」で好きな監督やキャストが出てる作品はちょこっと観るかなぁ?位だけど、長年の慣れとは恐ろしいもので、最初から縦位置構図で撮られた画面なのに、縦に長いんじゃなく、横が狭い!って感覚になっちゃうんだよな(笑)
静止画だと全然気にならないんだけど、動き出した途端狭く感じる。
<関連リンク>
このほか、2022年06月の気になる番組はこちら↓
・2022年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25781)
・2022年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25801)
「沖縄返還50年証言記録 どこにもないテレビ~人気番組が映した沖縄の半世紀~」は明日5/29夜 NHK BS1で再放送
「沖縄返還50年証言記録 どこにもないテレビ~人気番組が映した沖縄の半世紀~」はNHK BS1で明日5/29放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/Y73X39NG78/episode/te/8P2N88MMZ7/)※地上波放送時サイト
沖縄が本土に復帰して半世紀。沖縄のテレビ番組は独特の進展を遂げながら、時代の波と呼応してきた。その歩みをNHK・民放の壁を越え、貴重映像をたっぷりと交え描く。
沖縄が本土に復帰して半世紀。沖縄のテレビ番組は独特の進展を遂げながら、時代の波と呼応してきた。アメリカ統治下で厳しい監視にさらされながら作られた広報番組、沖縄言葉を飛び交うコントで、爆発的な人気を得たお笑い番組。全国が注目したアーティストたちを生み出した番組も!人々や社会はどのような番組を求め、沖縄のテレビ局はどうこたえてきたのか。その歩みをNHK・民放の壁を越え、貴重映像をたっぷりと交え描く。
ということで、「どこにもないテレビ~人気番組が映した沖縄の半世紀~」がBS1で再放送。
放送は明日2022.5/29 22:00~22:50 NHK BS1で。
語り:ジョン・カビラ
もともとは、NHK沖縄放送局で放送されているレギュラー番組「きんくる ~沖縄金曜クルーズ~」の本土復帰50年特集の1本として放送された番組だった模様。
<関連リンク>
このほか、2022年06月の気になる番組はこちら↓
・2022年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25781)
・2022年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25801)
ドキュメント72時間「巨大模型店 プラモに心ときめいて」は明日5/27夜 NHK総合で–ジョーシンJoshinスーパーキッズランド本店
ドキュメント72時間「巨大模型店 プラモに心ときめいて」はNHK総合で明日5/27放送。
(https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/Z9NGW1JGWJ/)
プラモデルやジオラマ、鉄道模型。売り場が5フロアに渡る大阪の巨大模型店。コロナ以降、ひそかなブームとなっているプラモ。築き上げる世界にみんな何を求めているのか。
大阪・日本橋の電気街にある巨大な模型店が舞台。5フロアに渡る売り場にはプラモデルやジオラマ、鉄道模型などがぎっしり。コロナ以降、在宅で楽しめるとプラモデル市場は拡大。老若男女のお客がくる。仕事のストレス解消にバスの模型を作り続けるビジネスマン。子育てのピークをこえ、ドールハウスに熱中している中年女性。母親への誕生日プレゼントにジオラマを作る女性もいる。築き上げる世界に、みんな何を求めているのか。
ということで、今回の「ドキュメント72時間」は巨大模型店を定点観測。
放送は明日2022.5/27 22:45~23:15 NHK総合で。
語り:吹石一恵
月刊テレビ誌掲載時は「模型専門ビル・夢は作り上げられたか」というサブタイトルで告知されていた番組。
ロケはジョーシンのスーパーキッズランド本店で行われた模様。
<関連リンク>
このほか、2022年05月の気になる番組はこちら↓
・2022年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25543)
・2022年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25565)