「TV番組」カテゴリーの記事一覧
さまぁ~ず/大江麻理子「モヤモヤさまぁ~ず2」レギュラー第1回からの再放送は明日2/24からテレビ東京で
「モヤモヤさまぁ~ず2」再放送は、テレビ東京で明日2/24から。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/)
普段は決して行かないようなモヤモヤした地域を街歩きの達人さまぁ~ずがスッキリ晴らす!「何もない街で何かを見つける」全く新しい形の街歩きバラエティ。
世の中には、私たちがまだ知らない世界がたくさんある!通い慣れた駅までの近道を1本外れて歩いてみる。普段は素通り、酔っ払って寝過した時にしか降りないような駅にふらっと降りてみる。するとそこには、面白くて、くだらなくて、でも何か気になるような、そんな私たちを虜にしてしまうお宝がある!!そして今日も、そんなお宝を求めて、さまぁ~ずが旅に出る!!
ということで、「モヤさま」が待望の再放送。
放送は明日2010.2/24 午前11:30~12:00 テレビ東京で月~金曜日。
現在分かっている範囲では、傑作選という事ではなくレギュラー放送の第1回から続けて放送されるようだけども、今のところ再放送終了時期は不明。
北赤羽とか常磐線とか、スペシャルの再放送は期待できそうにないけど、そのへんも今後またテレ東ジャックが出来る事があったら再放送して欲しいところ。
<追記>
3/26のシンガポール編 第1回目で再放送は終了とのこと。
本放送の取りこぼし分は全部補完できたけど、もうちょっとやって欲しかったなぁ、、、。
それから、DVDのVOL.7+8、VOL.9
も明日2/24発売。※リンクはAmazon
なお、ただいまのAmazon.co.jp DVD部門ランキングでは、VOL.7+8が16位、VOL.9
が14位となっている模様。
<つぐない/テレサ・テン>
<♡桃色片想い♡/松浦亜弥>
<関連>
・[QuickJapan]「『モヤさま』ゴールデン進出について伊藤Pが語る!」スペシャルコンテンツ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-04)
・テレビ東京で「モヤモヤさまぁ~ず2」がレギュラー第1回目から再放送開始される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-17-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4)
「シネマホリック+」#20が、岩井俊二 監督にインタビューをしていた–「ニューヨーク、アイラブユー」
「シネマホリック+」#20で、岩井俊二のインタビューを放送していた。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/002808_000.html)
★新作映画舞台挨拶の模様や出演者インタビューなど、日本映画の旬なニュースを毎週お届けする最新映画情報番組。(初回放送:毎週日曜深夜12:40~※変更あり)
<#20 メニュー>
★新コーナー『映画人』vol.1「映画予告編集者」ガル・エンタープライズ 白仁田康二氏インタビュー
★2/27(土)公開「ニューヨーク、アイラブユー」岩井俊二監督インタビュー
★~3/20まで「百万人の作家-ミリオン・ストーリー・テラー-石坂洋次郎の映画アルバム」@ラピュタ阿佐ヶ谷
《新作映画情報》「猿ロック THE MOVIE」「超劇場版 ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!! 」「月と嘘と殺人」「人の砂漠」「ロックアウト」「ニューヨーク、アイラブユー」「しかし それだけではない。 加藤周一 幽霊と語る」
ということで、2/27公開の「ニューヨーク、アイラブユー」についての岩井俊二インタビューが。
インタビューは、オファーを受けた時の話や、撮影はほとんどが現地スタッフだった、2日で撮りきるスケジュールだったなどの話で、約6分強といったところ。
「ニューヨーク、アイラブユー」の岩井ep.は5分ほどとの事だったので、それとよりも長いですな(笑)
予告なんかでみるかぎりはコントラストの高めなハリウッド調の画で、知らずに見たら岩井作品とは分からないのかもしれないなぁ。
「シネマホリック+」#20の本日以降の放送予定は以下の通り。
2/22 21:35
2/23 09:35、15:35、21:35
2/24 10:35、17:40、22:40
2/25 13:35、21:35、24:25
2/26 18:35、21:35
2/27 12:35、24:35、27:25
2/28 09:25、14:40、19:35
<「ニューヨーク、アイラブユー」予告編>
<関連>
・ニューヨーク、アイラブユー 公式サイト
(http://www.ny-love.jp/)
・日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
テレビ東京で「モヤモヤさまぁ〜ず2」がレギュラー第1回目から再放送開始される模様<追記>
「モヤモヤさまぁ〜ず2」のレギュラー第1回目から再放送する模様。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20573_201002241130.html)
普段は決して行かないようなモヤモヤした地域を街歩きの達人さまぁ~ずがスッキリ晴らす!「何もない街で何かを見つける」全く新しい形の街歩きバラエティ。
番組内容
世の中には、私たちがまだ知らない世界がたくさんある!通い慣れた駅までの近道を1本外れて歩いてみる。普段は素通り、酔っ払って寝過した時にしか降りないような駅にふらっと降りてみる。するとそこには、面白くて、くだらなくて、でも何か気になるような、そんな私たちを虜にしてしまうお宝がある!!そして今日も、そんなお宝を求めて、さまぁ~ずが旅に出る!!
出演者
さまぁ~ず、大江麻理子(テレビ東京アナウンサー)
ということで、毎週木曜日の24:12〜放送中の「モヤモヤさまぁ〜ず2」がお昼前に再放送。
ハッピーチャンネル枠での放送で、現在放送中の「ドライブ A GO!GO!」の再放送が終了して「モヤさま」再放送にバトンタッチという事になるみたい。
放送は2010.2/24 11:30〜12:00 テレビ東京でスタート。
たぶん月〜金曜日の放送 ※まだ未確認
なお、2/24の放送は「北新宿」となっていて、テレビブロスによれば2/25は「東中野①」の放送となっているそうなので、レギュラー放送の第1回から続けて放送してくれそうな気配ですな。※情報協力:RINGS千葉さま
初期のころは、まだ大江アナとショウ君のキャラが安定していない感じで、最近の放送を見慣れた目で再放送を見るとちょっと違和感があるかも。
まだ番組の方針が完全に固まっていなかったのか、現在の様にひたすら素直にさまぁ〜ずについて行く大江アナとは微妙にキャラクターが違っていて、訪れるモヤモヤスポットへ誘導する役割でもあったように見え、多少お姉さん的な仕切りが有ったりして面白い。
ショウ君も現在の放送とは違った言い回しがあったりするし、担当ディレクターの個性によるものなのか、ソフトウェアの使いこなしに慣れたからか、はたまたバージョンが上がって読み上げのクオリティが変化したのかは分からないけども、すごくヘンなアクセントで読むナレーションが面白かったなぁ。
<追記>
「モヤモヤさまぁ~ず2」のレギュラー放送がゴールデンに移動する模様。
・nikkansports.com:さまぁ~ず深夜番組がゴールデンに進出
(http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100218-597163.html)
なんなんだろうねこのガッカリ感は(笑)
情報提供:RINGS千葉さま
<追記>
3/26のシンガポール編 第1回目で再放送は終了とのこと。
<関連>
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4)