「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2011.08/02 8:12

2011年09月のBSとスカパー番組をチェック

BSとスカパーの2011年09月ラインナップが掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。

9月。
NHK BSはBS1、プレミアム共に9.11特集。

AXNミステリーではピーター・フォーク追悼特集を。「刑事コロンボ」字幕版って日本初放送だったのか。

そして、ファミ劇では「警視庁鑑識班」シリーズを第1作から放送。BS日テレでも放送中となってるけども、BDにまとめる良い機会なので、録り直しちゃおう。

NECOの「THE 時代劇」は「劇画時代劇セレクション」と題し、「御用牙」などをHD放送。「名画 the NIPPON」では鈴木清順を3作。それから石井隆のVシネ「月下の蘭」なんかも。

衛星劇場では、「トイレット」の放送記念として、「Director’s Anthology 荻上直子」が放送に。
これだけだと契約するかは微妙だけど、「さびしんぼう」とか「野ゆき山ゆき海べゆき(モノクロ版)」のHD放送もあるので、この月は契約の方向で検討中、、、。

銀河では「チャーリーズ エンジェル」の第3シーズンがスタート。
早くスカパー!HDでHD放送はじめてくんないかなぁ、、、。

ということで、catalinaが気になる番組は以下のとおり。

●NHK BS(http://www.nhk.or.jp/bs/
<BS1>
・BS1 アーカイブス特集 ”9.11”から10年

<BSプレミアム>
・プレミアムシアター 井上ひさし作 栗山民也演出 「雨」
・コズミック フロント スペシャル 大冒険!“はやぶさ” ~太陽系の起源が 見えた~
その他映画作品→(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=9

●キッズステーション HD(http://www.kids-station.com/
・新規録画番組なし

●ANIMAX HD(http://www.animax.co.jp/
・こちら葛飾区亀有公園前派出所TVスペシャル 両津家三代、黄金郷への珍道中!

●Cartoon Network HD(http://www.cartoon.co.jp/
・新規録画番組なし

●AT-X HD(http://www.at-x.com/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●Super! drama TV HD(http://www.superdramatv.com/
・スパイ大作戦 シーズン4 HD完全版

●AXN HD(http://www.axn.co.jp/
・新規録画番組なし

●AXNミステリー(http://mystery.co.jp/
・刑事コロンボよ、永遠に ピーター・フォーク追悼特集 50時間連続放送!
 ■小倉智昭氏がピーター・フォークの魅力をご案内!「小倉智昭1日編成部長」
 ■ピーター・フォークのコロンボを生声で!「刑事コロンボ」字幕版を日本初放送
 ■AXNミステリーでしか見られない!「ピーター・フォーク秘蔵映像」
 ■コロンボ以外でもこんなに魅力的!映画特集
 ■視聴者が選ぶ「刑事コロンボ」BEST10 カウント・ダウン!

●LaLa TV HD(http://www.lala.tv/
・新規録画番組なし

●Cinefil Imagica HD(http://cinefilimagica.com/
※選び中
※HD放送ラインナップ掲載後に再確認

●ザ・シネマ HD(http://www.thecinema.jp/
※選び中

●ムービープラス HD(http://www.movieplus.jp/
※選び中

●エンタメ~テレ☆シネドラバラエティHD(http://www.entermeitele.com/
・新規録画番組なし

●ファミリー劇場 HD(http://www.fami-geki.com/
・愛が見えますか・・・
・警視庁鑑識班シリーズ
・元祖天才バカボン

●チャンネルNECO HD(http://www.necoweb.com/
・恋するナポリタン~世界で一番おいしい愛され方~
・nude
・めくらのお市 地獄肌
・御用牙
・鬼輪番
・猛吹雪の死闘
・人喰海女
・野獣の青春
・肉体の門
・刺青一代
・人生逆転ゲーム
・工業哀歌 バレーボーイズ THE MOVIE
・ガチンコ 喧嘩上等
・月下の蘭

●ホームドラマチャンネル HD(http://www.homedrama-ch.com/
・殴る女

●日本映画専門チャンネル HD(http://www.nihon-eiga.com/
※選び中

●時代劇専門チャンネル HD(http://www.jidaigeki.com/
・新規録画番組なし

●東映チャンネル HD(http://www.toeich.jp/
・新規録画番組なし

●衛星劇場 HD(http://www.eigeki.com/
・ちゃんと伝える
・脇役物語
・白夜
・三味線とオートバイ
・女の橋
・さびしんぼう
・『トイレット』放送記念  Director’s Anthology 荻上直子#1
・『トイレット』放送記念  Director’s Anthology 荻上直子#2
・トイレット
・野ゆき山ゆき海べゆき(モノクロ版)
・花と蛇(1974)

●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/
・【スペシャルドラマ】「青と白で水色」
・ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!【第4回】
※要・詳細番組表再チェック

●TBSチャンネルHD(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
・明るいほうへ明るいほうへ・金子みすゞの生涯特別編
・真実を追う男
・真実を追う男2
・ブラザー☆ビート #9

●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/
★本記事最終更新時点では未掲載

●テレ朝チャンネルHD(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●EXエンタテイメント(http://www.ex-ch.tv/
★本記事最終更新時点では未掲載

●MONDO TV HD(http://www.mondo21.net/
・少林老女
・ALLDAYS 二丁目の朝日

●旅チャンネルHD(http://www.tabi-ch.net/
・新規録画番組なし

●Discovery Channel HD(http://japan.discovery.com/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●Animal Planet(http://www.animal-planet.jp/
・動物たちのチェルノブイリ 9/4 19:00~
※要・詳細番組表再チェック
※10月「怪物魚を追え!」新シーズンスタート

●チャンネル銀河 HD(http://www.ch-ginga.jp/
・地上最強の美女たち!チャーリーズ エンジェル 第3シーズン
・Nスペ「新藤兼人が読む 正岡子規の病牀六尺」

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
日本映画専門チャンネル ラインナップ
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!HD録画用にスイッチングハブを追加してみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-24
・PlayStation3が、スカパー!HDのDR記録BD-Rの再生に対応–システムソフトウェア3.15で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-10-4
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08


続きを読む
2011.07/31 11:52

アクアマリンふくしま「よみがえれ 私たちの海~アクアマリン復活までの120日~」は明日8/1深夜TBSで

いわき市復興祈念番組「よみがえれ 私たちの海~アクアマリン復活までの120日~」はTBSで明日8/1放送。
http://www.tuf.jp/channel/pg.cgi?id=68)←製作局サイトのため、記載放送日が関東TBSとは異なります

福島県いわき市復興祈念特別番組。いわき市復興のシンボルともいえる「アクアマリンふくしま」復活の物語。



東日本最大級の規模をほこる水族館、福島県いわき市の「アクアマリンふくしま」。今回の震災で飼育されていた生き物の9割以上を失った。またアザラシなどの海獣類は、関東地方の動物園や水族館への避難を余儀なくされた。7月15日の再オープンへ向けた、スタッフと生き物たち、そしてアクアマリンに支援の手を差し伸べてくれた全国の支援者たちの挑戦が始まった。

「よみがえれ、私たちの海」をテーマに復興に向けていち早く動き出したアクアマリンふくしま。番組では、再オープンへ向けて懸命に作業に取り組んだスタッフの全記録をお送りする。わたしたちの目の前にはどのような海が現れたのだろうか?

ということで、東日本大震災の津波により飼育設備等が浸水、9割の魚が失われたというアクアマリンふくしまの復活ドキュメントが。


放送は明日2011.8/1 27:03〜27:57 TBSで。


出演:安部義孝(アクアマリンふくしま館長)ほか
ナレーション:渡辺奈菜(TUFアナウンサー)


ちなみに、再オープンを果たした7月15日は、アクアマリンふくしまの開館日(2000年)だったそうで。

再オープンはめでたいけど、比較的福島第一原発に近い場所ということで、集客への影響はデカいんだろうなぁ、、、。

今もシーラカンスの研究が続いてたのかどうかは分かんないけど、もしやってたんなら研究や調査に影響が出ちゃってるのか心配、、、。


<関連>
・アクアマリンふくしま 公式サイト
 (http://www.marine.fks.ed.jp/index.htm
・震災復興特設ページ:アクアマリンふくしまの復興日記
 (http://blogs.yahoo.co.jp/fukushimaaqua
・サイエンスZERO「謎の古代魚・シーラカンス 未知なる生態に迫る」は明日1/12 NHK教育で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-11-3
・シーラカンス 稚魚の撮影に成功…世界初 福島の水族館[Yahoo!ニュース]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-18-2
・雑記帳:シーラカンスのタイ焼き発売 いわき市の水族館[毎日jp]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-22-1
・2008.4/6の「ダーウィンが来た!」はシーラカンスを特集
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-14-1
・「発見!生きた化石シーラカンス ~タンザニア未知の海~」の番宣–BSハイビジョンプレマップ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-01-08-1
・世界に2体のインドネシアシーラカンス標本、いわきで公開[YOMIURI ONLINE]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-11-25
・タンザニア沖でシーラカンスの撮影に成功[福島放送]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-10-06-1

続きを読む
2011.07/31 11:09

長澤まさみ/宮崎吾朗「『コクリコ坂から』×日活青春映画」は明日8/1他 CSチャンネルNECOで–スタジオジブリ

チャンネルNECOオリジナル番組「『コクリコ坂から』×日活青春映画」はCSチャンネルNECOで明日8/1他放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1205&category_id=

スタジオジブリ最新作『コクリコ坂から』は、東京オリンピック開催前の1963年の港町・横浜を舞台に、貧しいながらも明日への希望に満ち溢れていた時代を描いた青春作。本作の見どころや参考にした日活青春映画について宮崎吾朗監督、鈴木敏夫プロデューサーへインタビュー!

ということで、珍しくCSでスタジオジブリ関連の番組が。


放送は明日2011.8/01 22:30〜23:00 CSチャンネルNECOで。
※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
8/02 07:00〜
8/06 12:30〜
8/07 20:30〜
8/21 20:30〜
8/25 16:40〜

ナビゲーター:長澤まさみ
出演:宮崎吾朗、鈴木敏夫、佐藤利明(娯楽映画研究家)



また、「コクリコ坂から」に関連し、チャンネルNECOでは「銀幕スター列伝/吉永小百合 特集:『コクリコ坂から』が参考にした日活青春映画」という特集を放送。

昨日7/30に日テレで放送されたドキュメンタリー番組でも、宮崎吾朗監督が「青い山脈」を参考にしている映像があったけど、その「青い山脈」など吉永小百合主演の3作品を放送。

8/01 21:00〜 風と樹と空と(1964)(再:8/6、17、25、30)
8/03 15:20〜 赤い蕾と白い花(1962)(再:8/6、16、24)
8/06 13:00〜 青い山脈(1963)(再:8/8、18、26、31)
※チャンネルNECO HDでは全作ハイビジョン。



なお、「コクリコ坂」、宮崎駿関連としては、下記の様な番組が放送予定。

8/01 21:55〜22:00 ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~ BS日テレ/毎週月曜日
8/06 12:00〜17:30 宮崎駿初期作品特集 CSアニマックス
8/06 19:00〜21:00 ジブリの風景〜高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅〜 BS日テレ
8/09 19:30〜20:45 ふたり・コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜 NHK総合
8/13 10:30〜11:25 ZIP!×コクリコ坂から大ヒット記念スペシャル 日テレ

「ジブリの本棚から」、22:00ピッタリまで放送されるので、録りにくいったらありゃしない・゚・(ノД`)・゚・

<関連>
・CSみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・「ジブリ最新作「コクリコ坂から」誕生秘話!日本一カワイソウな監督・宮崎吾朗」は明日7/30 日テレで–スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-29-1
・ミニ番組「ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~」は明日7/18からBS日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-17-1
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2

続きを読む