「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2011.08/13 10:42

古典怪談「日本怪談物語」は明日8/14深夜 NHK総合で–黒木瞳/近藤正臣

「日本怪談物語」はNHK総合で明日8/14深夜放送。
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=5120110815

人間のさまざまな情念を語り伝えてきた日本の伝統文化「怪談」。怪談が夏の風物詩になったのは江戸時代のこと。歌舞伎や浮世絵で盛んに描かれ人気を博した。文学性の高い怪談が生まれたのも、この時代。「東海道四谷怪談」「安珍清姫」「しゃべる骸骨」など、江戸怪談の名作の数々を90分にわたり個性豊かな読み手たちが語る。妖しげな映像の中、迫真の朗読劇。

ということで、去年・一昨年に「日本怪談百物語」「日本怪談百物語 その弐」というタイトルで放送されてきた番組の第3弾。
前回までは百物語のスタイルで3時間半近い放送だったけども、今年は半分以下の90分枠に。


放送は明日2011.8/14 24:35〜26:05 NHK総合で。

出演:黒木瞳、近藤正臣、小島聖、藤本隆宏、新妻聖子、熊田かほり


ちなみに、このシリーズと同じく去年・一昨年とNHK BSで放送されていた現代怪談の番組「最恐!怪談夜話」の方は、今年の放送は無いみたい。残念。
来年は「怪談夜話」をやって「日本怪談物語」をお休みとかにしてくんないかなぁ、、、。



<関連>
・NHKオンデマンド:日本怪談百物語
 (https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010016213SA000/
・NHKオンデマンド:日本怪談百物語 その弐
 (https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011027374SA000/
・NHKオンデマンド:最恐(さいきょう)!怪談夜話
 (https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010016214SA000/
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2011.08/12 11:22

「100年インタビュー 映画監督 新藤兼人」は明日8/13昼 NHK BSプレミアムで

「100年インタビュー 映画監督 新藤兼人」はNHK BSプレミアムで明日8/13放送。
http://www.nhk.or.jp/hyakunen-i/guest/110813.html

時代を切り拓いてきた人物の人生哲学や未来へのメッセージを聞く「100年インタビュー」。今回のゲストは最高齢の映画監督・脚本家の新藤兼人さん(99)。「原爆の子」「裸の島」「午後の遺言状」など、撮った映画は49本。書いたシナリオは250にもなる。子供の頃に体験した一家離散と必死に働き続けた母親の姿、ふるさと広島の被爆、女優・乙羽信子との出会い。新藤さんは自問のように「人間とは何か」「家族とは何か」を描き続けてきた。どれも独立プロとして資金繰りに苦労しながら手がけてきた作品ばかりである。その新藤さんが人生最後の作品として撮ったのが、今年8月に公開される「一枚のハガキ」。自らの戦争体験を初めて映画にし、「戦争の本質は家族を破壊することである」ことを伝えようとした。

番組では、映画を通して「人間と家族」「戦争」を見つめ続けてきた新藤さんに、家族とは何か、働くとは何か、人が生きてゆくとは何かを聞く。また独立プロとして映画を作り続けてきた歴史を振り返りながら、映画の可能性についても問いかける。聞き手は渡邊あゆみアナウンサー。

ということで、先週8/6より先行ロードショー(8/13より全国ロードショー)されている「一枚のハガキ」の監督、新藤兼人が「100年インタビュー」に。


放送は明日2011.8/13 12:00〜13:30 NHK BSプレミアムで。

出演:新藤兼人
きき手:渡邊あゆみ


新藤兼人は、映画版「積木くずし」、「ハチ公物語」、「完全なる飼育」など、「コレも書いてたの!?」と、ちょっと意外に思う作品の脚本を書いてたりするのが面白いですな。 ただ、実際に観ると地震の監督作に近いものもあって、十分納得するんだけど。


<「一枚のハガキ」予告編>



なお、明日8/13 18:00〜18:54にBS日テレで放送される「よい国のニュース」では、「一枚の手紙」が取りあげられるようで、番組解説から察するに、もしかしたら新藤兼人のインタビューがあるのかも。


それから、本日このあと間もなくの「裸の島」など、主な新藤兼人関連作の放送予定は下記のとおり。

<NHK BSプレミアム>
8/12 13:30〜 BSシネマ「裸の島」
8/13 13:30〜 BSシネマ「午後の遺言状」


<CS 日本映画専門チャンネル>
8/12 14:35〜 シネマホリック+ #96(初日舞台挨拶の模様)(再:8/12、8/13、8/14)
8/13 09:00〜 ベニチオ・デル・トロが新藤兼人監督に「映画」の話を聞いた
        (再:〜8/16、18、24、25、30)
8/15 07:00〜 原爆の子(再:9/13)
8/16 07:00〜 裸の十九才(再:8/25)
8/16 28:00〜 どぶ(再:8/23、9/12)
8/17 09:00〜 落葉樹(再:8/31、9/12)
8/18 10:00〜 第五福竜丸(再:9/7)
8/18 27:00〜 藪の中の黒猫(再:8/26、9/5)
8/24 07:00〜 母(再:9/29)
8/25 11:00〜 竹山ひとり旅(再:9/8)
8/29 11:00〜 鬼婆(再:9/9)
9/02 09:00〜 裸の島(再:9/14、22,26)
9/03 16:30〜 新藤兼人“監督人生最後の初日” 8.6「一枚のハガキ」初日舞台挨拶
        (再:9/4、10,17)
9/06 07:00〜 夜明け前<脚本>(再:9/15、26)
9/20 10:00〜 華岡青洲の妻<脚本>(再:9/28)


<CS チャンネルNECO>
8/15 08:20〜 狙われた男<脚本>(再:8/23、31)
8/17 08:00〜 その壁を砕け<脚本>(再:8/26、29)


<CS 衛星劇場>
8/14 07:00〜 ハチ公物語<脚本>(日本語字幕放送)
8/18 11:00〜 宮澤賢治ーその愛ー<脚本>(再:8/22、26)
8/27 19:00〜 ハチ公物語<脚本>


<関連>
・日本映画専門チャンネルHDみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2011.08/12 10:28

スタジオジブリ「ZIP!プレゼンツ!コクリコ坂からのヒミツ徹底リサーチスペシャル」は明日8/13朝日テレで

「ZIP!プレゼンツ!コクリコ坂からのヒミツ徹底リサーチスペシャル」は日テレで明日8/13放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122247186.html

ZIP!がお届けするスタジオジブリ最新作「コクリコ坂から」の大ヒット御礼番組。映画の見どころはもちろん、アフレコ現場の裏側、映画に出てくる気になるアイテムを徹底リサーチ。さらには「コクリコ坂から」をはじめ、名作が制作された“スタジオジブリ”に潜入取材!長澤まさみ&岡田准一のスペシャルインタビュー、外国人が選ぶジブリ映画ランキングやジブリ検定などなど盛りだくさん!

ということで、また「コクリコ坂」関連の番組が。PR番組的な感じだけども一応。


放送は明日2011.8/13 朝10:30〜11:25 日本テレビで。

出演は桝太一アナ、関根麻里、馬場典子アナ、有末麻祐子、宮崎瑠依、麻生夏子




現在予定されているスタジオジブリ、宮崎駿関連の主な番組は下記のとおり。

最近決まった番組としては、8/9にNHKで放送されたドキュメント「ふたり「コクリコ坂から・父と子の300日戦争・宮崎駿×宮崎吾朗」」が8/20に再放送。

それから、CNNjの「トーク・アジア」は、被災地の試写会・サイン会の様子(庵野秀明もチラリと見切れてた)や、アトリエでのインタビューを中心とした番組。
インタビューでは映画の話よりも先に、震災や原発事故、政府の対応などについても質問していて、駿節を堪能できる番組だった。映画公開直後のテレビ番組としては珍しい。
8/15までリピート放送があるので、CSが見られる駿ファンの人は是非!


・ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~
 毎週月曜日 21:55〜22:00 BS日テレ

・ルパン三世(デジタルリマスターHD版)
 毎週月曜日 24:30〜25:00 CS キッズステーション(再:同日28:30〜)

・未来少年コナン(デジタルリマスターHD版)※2話連続放送
 毎週水曜日 23:00〜24:00 CS キッズステーション(再:同日27:00〜)

・トーク・アジア ゲスト:宮崎駿 CS CNNj ※放送時間は多少の前後有
 8/12 18:30〜19:00
 8/13 17:00〜17:30
 8/14 01:00〜01:30←英語放送
 8/14 17:30〜18:00
 8/15 11:00〜11:30
 8/15 16:30〜17:00

・ZIP!プレゼンツ!コクリコ坂からのヒミツ徹底リサーチスペシャル
 8/13 10:30〜11:25 日テレ

・ふたり「コクリコ坂から・父と子の300日戦争・宮崎駿×宮崎吾朗」[再]
 8/20 15:05〜16:20 NHK総合

・チャンネルNECOオリジナル番組「『コクリコ坂から』×日活青春映画」[再]
 8/21 20:30〜21:00 CSチャンネルNECO(再:8/25 16:40〜)

・ジブリの風景~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~[再]
 8/28 14:00〜16:00 BS日テレ

・パンダコパンダ デジタルリマスター版
 8/21 07:30〜08:10 CS アニマックス

・パンダコパンダ雨ふりサーカス デジタルリマスター版
 8/21 08:10〜08:55 CS アニマックス

・名探偵ホームズ デジタルリマスター版 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻
 8/21 21:00〜21:55 CS アニマックス

・名探偵ホームズ デジタルリマスター版 ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻
 8/21 21:55〜22:50 CS アニマックス

・未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活!
 8/28 21:00〜21:58 CS アニマックス(再:9/4)

・ルパン三世(新)死の翼アルバトロス(145話)
 8/28 21:58〜22:28 CS アニマックス(再:9/4)

・ルパン三世(新)さらば愛しきルパンよ(155話・最終話)
 8/28 22:28〜23:00 CS アニマックス(再:9/4)



<関連>
・スタジオジブリ宮崎駿 監督がゲストの「トーク・アジア」は今日8/10他 CS CNNjで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-10-2
・スタジオジブリ–ふたり「コクリコ坂から・父と子の300日戦争・宮崎駿×宮崎吾朗」は明日8/9夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-08-1
・「ジブリ最新作「コクリコ坂から」誕生秘話!日本一カワイソウな監督・宮崎吾朗」は明日7/30 日テレで–スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-29-1
・「ジブリの風景~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~」は明日8/6夜 BS日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-05-2
・ミニ番組「ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~」は明日7/18からBS日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-17-1
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2

続きを読む