「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2012.09/30 10:58

渡哲也/前田敦子ドキュメンタリードラマ「強行帰国~忘れ去られた花嫁たち」は明日10/1夜 TBSで–日中国交正常化40周年特別番組

日中国交正常化40周年特別番組「強行帰国~忘れ去られた花嫁たち」はTBSで明日10/1夜放送。
http://www.tbs.co.jp/kyoukoukikoku/

渡哲也主演&前田敦子と初共演!国策で中国に送り込まれ、戦後取り残された「大陸の花嫁」。彼女たちの祖国日本に帰るための極秘作戦をドラマとドキュメンタリーで描く



1993年、12人の中国残留婦人が、日本への永住帰国を求め、成田空港にろう城、総理大臣に直訴する事件が起きた。彼女たちは、戦後半世紀、中国に取り残された「大陸の花嫁」。国を動かしたこの事件、実はひとりの男が立案した極秘作戦だった…ドラマでは、その男(渡哲也)と彼をサポートする女性(前田敦子)、さらに12人のリーダー(倍賞美津子)を軸に強行帰国の裏側を描く。ドキュメンタリーでは、その背景を追う。

ということで、全然正常じゃなくなってる感じだけど日中国交正常化40周年に合わせた特番が。平成24年度文化庁芸術祭参加作品とのこと。


放送は明日2012.10/1 21:00〜23:15 TBSで。


脚本:土城温美
ドラマ演出:三城真一
ドラマパート出演:渡哲也、前田敦子、阿部力、角替和枝、藤吉久美子、倍賞美津子 ほか
ドキュメンタリー演出:金富隆
総合演出:堤 慶太


国交正常化40周年の記念式典が中止されたり、エンターテインメントのレベルでも公演がバタバタ中止になってるけども、この番組は放送するっぽいですな。

なお、明日10/1は朝05:30〜の「みのもんたの朝ズバッ!」と11:00〜の「ひるおび」で渡哲也と前田敦子が番宣をするとのこと。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
2012.09/30 9:59

ビートたけしテレフォン/スギちゃん復帰後初生の「笑っていいとも!」は明日10/1 フジテレビで–北野武/火薬田ドン/タモリ

ビートたけしがゲストの「森田一義アワー 笑っていいとも!」はフジテレビで明日10/1放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iitomo/index.html

テレフォンにビートたけしが登場!タモリと何を語る?▽スギちゃん復帰初生放送!大好評ウルトラソウル選手権に芸人大集合!▽新レギュラーも登場でアルタで奇跡が起きる?

ということで、北野武 監督の新作「アウトレイジ ビヨンド」のPRという事なのか、明日のテレフォンゲストにビートたけし登場。


放送は明日2012.10/1 12:00~13:00 フジテレビで。


出演:タモリ(森田一義)、香取慎吾、田中裕二、千原ジュニア、渡辺直美、指原莉乃、生野陽子アナ、スギちゃん
テレフォンショッキング ゲスト:ビートたけし



金曜日のゲスト紹介画面では、「火薬田ドン」として紹介されてたけども、公式サイトの番組解説などを見た感じでは、ビートたけしとして出演するみたい。

今年の27時間テレビでもタモリとの共演があったけど、さんまや鶴瓶のいない2ショットはかなり貴重な機会ですな。
ちなみに、ビートたけしのテレフォン出演は24年ぶりとのこと。

タモリから金曜ゲストの戸田恵子に電話をかわられた時の、素な感じのたけしが個人的にはツボったので、火曜日ゲストはあまり面識のない人だといいなぁ(笑)


なお、ビートたけしは、同じく明日10/1 21:00~23:24に放送の「SMAP×SMAP 2012 ビートたけし&ロンドン五輪金メダリストに真向勝負スペシャル」にビストロSMAPのゲストとなっている様で、三浦友和、加瀬亮、中尾彬も出演とのこと。



その他、CSでは「アウトレイジ ビヨンド」公開記念の映画作品特集など、主に下記の様なビートたけし関連作品を多数放送。

<CS日テレプラス>
09/30 23:00~ ビートたけしの お笑いウルトラクイズ!!第08回
10/05 19:00~ ビートたけしの お笑いウルトラクイズ!!第18回
10/06 16:30~ ビートたけしの お笑いウルトラクイズ!!第19回
毎週木曜24:00~天才・たけしの元気が出るテレビ!!(隔週更新)

<CSファミリー劇場>
10/05 23:00~ BROTHER
10/05 25:00~ キッズ・リターン
10/05 21:00~ 座頭市

<CS TBSチャンネル2>
10/06 09:00~ 刑事ヨロシク
10/06 19:00~ 役者 ビートたけし~演技者の素顔
10/06 20:00~ ビートたけし原作ドラマ 「少年」
10/07 08:00~ ビートたけしの学問ノススメ
10/07 21:00~ イエスの方舟
10/07 23:00~ ビートたけしの 「みだらな女神たち」
10/07 25:00~ 昭和四十六年 大久保清の犯罪
10/08 08:00~ 青春夫婦物語 恋子の毎日
10/08 09:20~ 恋子の毎日II
10/08 11:00~ 明智小五郎対怪人 二十面相
10/08 13:00~ ビートたけし殺人事件 ・失われた魔人の伝説
10/08 15:00~ 風雲!たけし城#1~#5

<CS TBSチャンネル1>
10/25 22:00~ 映画監督 北野武~ベネチア再び
10/27 20:30~ 役者 ビートたけし~演技者の素顔

<CSチャンネルNECO>
10/06 13:00~ HANA-BI
10/07 18:30~ 血と骨
10/07 21:00~ アウトレイジ
10/10 23:00~ 教祖誕生
10/13 24:50~ 映画ちゃん #28

<BS/CS日本映画専門チャンネル>
10/07 11:30~ 戦場のメリークリスマス

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
2012.09/29 10:25

園子温–ETV特集「映画にできること~園子温と大震災~」は明日9/30夜 NHK Eテレで–Chim↑Pom/希望の国/原発事故

ETV特集「映画にできること~園子温と大震災~」はNHK Eテレで明日9/30夜放送。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0930.html

映画監督・園子温が原発事故を撮った。目に見えない放射能を、被災した福島の人たちの苦悩を、どうやって映画というフィクションに残すのか。表現者としての格闘を追った。



過激な映像でタブーを破り、若者を中心にカリスマ的な人気の園子温。去年5月、園はいち早く被災地に入り、津波の爪痕の生々しい風景を映画に記録した。そして今年、原発事故を取り上げた作品を完成させた。題名は「希望の国」。園は、この映画の脚本を書くため何度も福島に通い、被災者と向き合い話を聞いた。人々が経験した理不尽や不条理を伝えるために、どんな物語を作るのか。試行錯誤を重ねる園の撮影現場に密着した。

ということで、映画「希望の国」の現場に密着したらしい園子温のドキュメンタリーをETV特集が。


放送は明日2012.9/30 22:00~23:00 NHK Eテレで。

現在予定されている再放送は、10/6 24:50から。

出演:園子温(映画監督・詩人)、エリイ(アーティスト)、卯城竜太、林靖高、大澤真幸(社会学者)
リポーター:高橋大地
語り:加賀美幸子

この他、番組公式サイトの解説によれば、アーティスト集団 Chim↑Pomの人たちとの対談もあるみたい。

<「希望の国」予告編>



なお、園子温関連では、CSチャンネルNECOが「気球クラブ、その後」を放送。
本日以降の放送は、10/6 26:40~、10/23 15:20~の2回。

また、11月2日に初期作品DVD-BOX「
園子温 監督初期作品集 DVD-BOX(SION SONO EARLY WORKS: BEFORE SUICIDE)
」が発売予定。8枚組、税込定価25,200円

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む