「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2012.11/24 9:49

「ディープピープル 特撮映画」は明日11/25深夜NHK総合で–樋口真嗣/関山和昭/桜井景一

「ディープピープル 特撮映画」はNHK総合で明日11/25深夜放送。
http://www.nhk.or.jp/deeppeople/

ゴジラやウルトラマン、仮面ライダーなど、独自の進化を遂げてきた日本の特撮作品。その知られざる職人技と舞台裏を、平成ガメラシリーズの樋口真嗣ら特撮のプロが語る。



映画・ドラマで、実写では撮影不可能なシーンを、ミニチュアや合成などの“技”を駆使して映像化する特殊撮影=「特撮」。CGを多用するハリウッドに対し、日本では職人の技を結集して、独特の質感を持った作品が作られてきた。今回は、国内屈指の特撮のプロが集結。監督・特殊効果・撮影と、異なる立場から、究極の技や修羅場・失敗など数々の名作を生んだ舞台裏を語り明かす。関根勤・中川翔子の爆笑特撮オタクトークも必見!

ということで、明日の「ディープピープル」は特撮映画がお題。


放送は明日2012.11/25 24:10〜24:40 NHK総合で。


ゲスト:樋口真嗣(映画監督)、関山和昭(映画特殊効果マン)、桜井景一(映画カメラマン)
司会:関根勤、中川翔子
語り:土田大


樋口真嗣のツイートによれば、人選は樋口真嗣に任されていたみたい。
https://twitter.com/higuchishinji/status/270341329383464961

28日(原文ママ)のNHK「ディープピープル」に出演します。数多の候補者を却下した最大の目的はあの巨神兵メイキングの主演にして元親友コンビ・桜井景一関山和昭両先輩をカメラの前に引きずり出して全国区の電波に乗せること!最高の収録でした。これは永久保存版だよ!ジェットソン!


なお、樋口真嗣関連では、「マイリトル映画祭 樋口真嗣映画祭!」が11/26に最終放送される他、主に下記の様な番組が。

・岩井俊二映画祭 presentsマイリトル映画祭 樋口真嗣映画祭!
 11/26 26:23〜 BS/CS日本映画専門チャンネル

・ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
 11/26 24:30〜 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:12/18、19、22、23)

・日本沈没(草なぎ剛)
 12/03 10:40~ WOWOWシネマ


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・GIGAZINE:ヱヴァQ冒頭6分38秒の宇宙での「強奪作戦」シーンは宇宙工学立場から見てガチだったことを首都大学東京の宇宙システム研究室が解説したページがスゴイ
 (http://gigazine.net/news/20121124-evaq-discussion/
・ガメラ3「岩井俊二映画祭 presentsマイリトル映画祭 樋口真嗣映画祭!」は明日11/2夜 BS/CS日本映画専門チャンネルで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-01-3
・岩井俊二映画祭 presentsマイリトル映画祭「円谷英二映画祭!」/「長谷川和彦映画祭!」【後篇】の2本立ては明日7/6夜 日本映画専門チャンネルで–樋口真嗣
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-05-2
・「ジャイアントロボ THE ANIMATION ~ 地球が静止する日 ~」アルティメットBlu-ray BOXが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-10-26-3


続きを読む
2012.11/24 9:10

サイエンスZERO「SF世界が現実に!プロジェクション映像技術の衝撃」は明日11/25夜 NHK Eテレで–プロジェクションマッピング

サイエンスZERO「SF世界が現実に!プロジェクション映像技術の衝撃」はNHK Eテレで明日11/25夜放送。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp408.html

ビルが突然崩れ落ちたり、車の後ろが透けて見えたり、透明人間になれるマントまで!プロジェクターを使った驚異の映像技術は、まさにSF!知られざるカラクリに迫ります!



どう見ても本物としか思えない仮想現実の世界や、SF漫画でしか有り得なかった、さまざまなアイテム。最新のプロジェクター映像技術は、SF世界さながらの現実を次々と生みだしている。先日、東京駅での一大イベントで披露された「プロジェクション・マッピング」の舞台裏や、気鋭の映像アーティストが繰り広げる驚がくのステージパフォーマンスなど、空想世界とリアルが融合する最新の映像技術に迫る。

ということで、明日の「サイエンスZERO」は、プロジェクション・マッピングや、いわゆる光学迷彩的な技術などが紹介される模様。


放送は明日2012.11/25 23:30〜24:00 NHK Eテレで。

現在予定されている再放送は、12/1 12:30から。


司会:南沢奈央、竹内薫、中村慶子
語り:平野哲史
解説:町田聡(プロジェクションマッピング協会アドバイザー)、白井暁彦(神奈川工科大学准教授)


<「TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング」>


<光学迷彩 : DigInfo>


<自動車の後部座席を透明化して死角を減らす光学迷彩技術 #DigInfo>


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
2012.11/24 8:52

「ほこ×たて 2時間スペシャル」は明日11/25夜 フジテレビで–コンクリ破砕剤vs保護塗料/パーツVSガチョウ/ワンピースマニアvs編集者

「ほこ×たて 2時間スペシャル」はフジテレビで明日11/25夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/hokotate/index.html

名勝負が目白押しの2時間!

最初の対決は「どんなコンクリートでも破壊する破砕剤」VS「どんな衝撃からもコンクリートを守る塗料」のほこ×たて対決をお送りする。建造物の破壊などに用いられる破砕剤と地震や爆発の衝撃から建物を守るために開発された保護塗料の対決。果たして勝つのは!?

そして、人気のパーツのほこ×たて対決もお届け。「絶対に気づかれずに動ける男・パフォーマー・パーツ」VS「動く者には絶対に反応するガチョウ」。過去4戦、未だ勝ったことがないパーツが今回挑む相手とは!?そして初勝利なるか!?

マニアVSプロでは「ワンピースマニア」VS「歴代編集者」の第2弾をお送りする。前回は僅差で歴代編集者がプライドを見せ勝利を収めたが今回勝つのはどっち!?

ゲストには大杉漣と北乃きいを迎えお届けする。

ぜひお楽しみに!

ということで、明日の「ほこ×たて」は2HSP。


放送は明日2012.11/25 19:00〜20:54 フジテレビで。


出演:タカアンドトシ、本田朋子アナ、大島優子(AKB48)、ピース、中山秀征、東野幸治、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
ゲスト:大杉漣、北乃きい


公式サイトに掲載されている放送内容は下記の3本。

・「どんなコンクリートでも破壊する破砕剤」VS「どんな衝撃からもコンクリートを守る塗料」

・「人間離れした動きが出来るパーツ」VS「人間が侵入すると絶対に鳴くガチョウ」

・マニアVSプロ:「ワンピースマニア」VS「ワンピース歴代編集者」第2弾


パフォーマー・パーツ、もういよいよ勝てないと、、、(笑)

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト
 (http://momo.gogo.tc/ginban/hokotate_list.html
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
NHK「大科学実験」サブタイトルリスト

続きを読む