「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2013.03/14 9:06

BS1スペシャル「海をわたる“震災漂流物”」は明日3/15夜 NHK BS1で

BS1スペシャル 海をわたる“震災漂流物” 第1部「数奇な運命 奇跡の再会」/第2部「154万トンの行方を追え」はNHK BS1で明日3/15放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130315-11-30474

東日本大震災で、日本沿岸から流出した漂流物は154万トンにも上る。漂着が相次ぐ北米では、漂流物に含まれる思い出の品を持ち主に返す動きが活発化。被災地との間で新たな交流や絆が生まれている。一方、日本の最先端のシミュレーションを通して、北米への本格漂着は、これから始まることが分かった。震災から2年が過ぎ、漂流物の問題が本格化する時期を迎える。最新の予測や漂流物が環境や生態系に及ぼす長期的な影響に迫る。

ということで、震災漂流物の行方を追っかけるらしいドキュメンタリーが。
当初「北米大陸を襲う“震災漂流物”」というタイトルで告知されていた番組ですな。


放送は明日2013.3/15 23:00〜24:49 NHK BS1で。
※23:50〜24:00はBSニュースのため中断

語り:青井実、久保田祐佳


震災から1年位経った頃には、瓦礫や漁具などだけでなくハーレーやらサッカーボールやらが漂着したとかって結構ニュースにもなってたから、もう大分流されたものは漂着してるものと思ってたけど、北米へはこれからが本格漂着っすか、、、。ひぇ〜。



なお、明日3/15は22:00〜22:50 地上波NHK総合で「いつか来る日のために〜証言記録”あの日わたしは”スペシャル・帰宅困難〜」も放送。
ミニ版では東北の人たちの証言が大半だけど、今回のSPは首都圏で帰宅困難になった人たちの証言をきくみたい。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2013.03/13 9:11

片渕須直アニメPVも–「花は咲くスペシャル~復興を願う心のうた~」は明日3/14夜 NHK総合で–岩井俊二/菅野よう子

「花は咲くスペシャル~復興を願う心のうた~」はNHK総合で明日3/14放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130314-21-29938

復興支援ソング「花は咲く」をめぐる人々の思いを綴る音楽ドキュメント。ウィーン少年合唱団の収録、福島や大船渡の「花は咲く」物語など。出演・西田敏行、荒川静香ほか



復興支援ソング「花は咲く」をめぐる人々の思いをつづる音楽ドキュメント。ウィーン少年合唱団の収録と日本人団員の思い。福島の子どもたちによる「花は咲く」の合唱。岩手・大船渡の人たちが家族への思いを込めて歌う「花は咲く」。荒川静香が、仙台の子どもたちと曲に合わせてスケートを披露。紅白歌合戦の舞台裏、など。出演は、西田敏行ほか。

ということで、復興支援ソング「花は咲く」のスペシャル番組が放送に。


放送は明日2013.3/14 20:00〜20:43 NHK総合で。
現在予定されている再放送は、3/21 24:25から。


司会:西田敏行
出演:荒川静香、岩井俊二、ウィーン少年合唱団、菅野よう子、サンドウィッチマン、鈴木梨央、辻井伸行、中村雅俊、森公美子
リポーター:新沼謙治

<番組内容>
・「NHK紅白歌合戦」に出場した「花は咲く」メンバーの思いと情熱
・ウィーン少年合唱団「花は咲く」を歌う
・新沼謙治が陸前高田市の被災者を訪ねる
・荒川静香とロシアのスルツカヤがコラボレーション
・アニメ「花は咲く」にのせて届けるメロディー


ウチ的には、インタビュー出演だという岩井俊二と、「マイマイ新子と千年の魔法」や「アリーテ姫」の片渕須直監督によるアニメ「花は咲く」(キャラデザ:こうの史代)に注目。<追記:こうの史代はキャラデザではなくキャラ原案とのこと>

アニメ版は今回の番組が初公開とのこと。
3月上旬から放送という風にきいてたけど、やっぱこの特番で初お披露目にしようって事になったのかな?

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・WEBアニメスタイル:1300日の記録[片渕須直]第22回 花を咲かせたい、という思い
 (http://animestyle.jp/2013/02/18/3993/
・編集長メモ:片渕須直監督の短編アニメ『花は咲く』は3月14日(木)、初お披露目
 (http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2013/03/post-f65b.html
・「花は咲く」荒川静香フィギュアスケートバージョンは明日11/20ほかNHK各チャンネルで–岩井俊二/菅野よう子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-19
・「“花は咲く”スペシャル~一つの歌がつむぐ物語~」は明日9/5夜 NHK総合で–西田敏行/中村雅俊/荒川静香/千昌夫/辻井伸行
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-04-1
・岩井俊二–ハートネットTV「“花は咲く”~映画監督・岩井俊二が語る3.11~」は明日6/6夜 NHK Eテレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-05-1
・岩井俊二/菅野よう子–CD/DVD「NHK「明日へ」東日本大震災復興支援ソング 花は咲く(初回限定盤)」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-05-22-2
・岩井俊二「花は咲く」メーキングが放送される「MUSIC JAPAN」は明日4/1夜 NHK総合で–西田敏行/中村雅俊/荒川静香/野村克也
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-31-2
・岩井俊二–NHK復興支援ソング「花は咲く」フルバージョンPVは明日4/11深夜、NHK総合で–菅野よう子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-10-2
・岩井俊二 作詞・PV監督/菅野よう子作曲「花は咲く」は明日3/10 NHK総合「明日へ~震災から1年~」番組内で–その他3/10の震災・原発番組
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-09

続きを読む
2013.03/13 8:42

シーラカンス–HV特集「発見!生きた化石シーラカンス タンザニア未知の海」は明日3/14朝 NHK BSプレミアムで

ハイビジョン特集「発見!生きた化石シーラカンス タンザニア未知の海」はNHK BSプレミアムで明日3/14放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=110-20130314-10-29710

4億年近く姿をほとんど変えずに生き続けている「生きた化石シーラカンス」。世界で初めて撮影に成功したタンザニアの海での姿をたっぷり伝え、当時の最新研果を紹介する。



4億年近く姿をほとんど変えずに生き続けている“生きた化石”、シーラカンス。タンザニアのインド洋沿岸の漁村で、30匹ものシーラカンスが漁網にかかった。2007年秋に行われた調査では、生きた姿の撮影に成功。タンザニアも繁殖地になっていることが初めて確認された。世界で初めて撮影に成功したタンザニアのシーラカンスの姿をたっぷり伝え、シーラカンスについて何が分かってきたのか、当時の最新研究成果を紹介する。

ということで、2008年1月に放送されたシーラカンスのドキュメンタリーが再放送。


放送は明日2013.3/14 朝09:00〜10:35 NHK BSプレミアムで。


声の出演:市原悦子
語り:飯田紀久夫
キャスター:森山春香


アクアマリンふくしまのチームが、無人潜水艇でシーラカンスのすみかを発見する様子を追っかけたドキュメンタリーがメインの番組で、この時に撮影された映像はニュースをはじめいろんな番組で紹介されてますな。


なお、シーラカンス関連番組としては、4/12 朝08:00〜09:00には、CS ナショジオ ワイルドが「古代魚シーラカンスの再来」を放送。(http://www.ngcjapan.com/wild/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1004



カメラ性能の向上で最近撮られた映像はみんな明るくてキレイだけど、自分的にはこの映像↓みたいな、あかりがスポット的に当たってる映像の方がゾクゾクくる、、、(笑)



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ナショジオワイルドみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む