「TV番組」カテゴリーの記事一覧
カスペ!「いまドコ?~ニッポンのスゴい運び人SP~」は明日3/19夜 フジテレビで–Amazon即日配送のヒミツ/新水族館OPEN/巨大クレーン神業
カスペ!「いまドコ?~ニッポンのスゴい運び人SP~」はフジテレビで明日3/19夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/130319kaspe/index.html)
好奇心探検シリーズ第一弾!▽人気通販アマゾン即日配送の秘密▽地上60mクレーン神業▽魚6万匹!最新水族館お引越し▽“魂のおくりびと”国際霊柩送還士密着
初回のテーマは「運び」。
今のニッポン、運んでくれる人がいなければ、生きていけない!?ということで、最新のさまざまな“運びの現場”を描きます。あのAmazonの“即日配送”のヒミツから、地上65mで巨大クレーンを操る神業、人気水族館の新施設オープンにまつわる魚の大移動まで、日々の暮らしを“見えない場所”で支えるさまざまな“運び人”に取材を敢行!
今回はゲストにSKE48の松井玲奈を迎え、山口、速水とともに「ニッポンの今」を目撃すします。
ということで、いろんなお仕事を紹介するらしい番組が。
番宣が見れてないのでテイストが分かんないけども、Amazonとか紹介されるようなので一応。
放送は明日2013.3/19 19:00〜20:54 フジテレビで。
出演:山口智充、マギー、速水健朗
ゲスト:松井玲奈(SKE48)
公式サイトによれば下記の様な内容となっているみたい。
■年商7000億円超!巨大ネット通販「アマゾン」成長の秘密
常識を打ち破る商法を次々と打ち出し流通モンスターと呼ばれる「アマゾン」。その価格の安さと配達の速さの理由はどこにあるのか?実際に番組が商品注文を行い、注文の瞬間から配達に至るまでのプロセスにカメラが完全密着。どうして注文したその日のうちに商品が届くのか?驚きと納得の事実が明らかになる。
■輸入大国ニッポンを支える海のプロフェッショナルたち
日本に輸入される品物のほとんどが船によって運ばれている。しかし!日本の港は大混雑し、特に東京湾は世界の船乗りたちも嫌う危険海域!ここで、安全な航行を支えているのが「水先人」。巨大な船にボートで近付き、はしごで乗り込み航行を指示する彼らの仕事に密着!さらに巨大クレーンを操り1000個近くのコンテナをさばく操縦士の正確でスピーディーな作業も紹介する。
■最新エンタメを支える「運び」新水族館オープンに密着!
神奈川県横浜市にある水族館を備えた遊園地「八景島シーパラダイス」。そこに3月にオープンした新しい展示「オーシャン・ラボ」準備の裏側に密着。「ありのままの東京湾」の再現を目的とした巨大ないけすに各地からさまざまな魚が運ばれてくるが、オープン間近になって思わぬ事態が発生、スタッフが取った行動とは?魚の運搬の舞台裏とそれに秘められた心温まるエピソードを紹介する。
■「魂を運ぶプロ」に密着
海外で亡くなった日本人の遺体を遺族の元へ送り届ける「国際霊柩送還士」。今までその存在がほとんど知られていなかった彼らの仕事に密着。その彼らが仕事で大切にしているものとは?彼らの思いとともにカメラが目撃した知られざるプロの仕事を紹介する。
番組概要では、「第一弾」とか「初回のテーマは」とか言ってるあたり、シリーズ化やレギュラー化を目指してるみたいですな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「爆笑問題の福島入門」は明日3/18夜 NHK総合で–Jヴィレッジ単独取材「探検バクモン」
「爆笑問題の福島入門」はNHK総合で明日3/18夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/bakumon/)
爆笑問題が福島へ。原発事故収束作業の拠点・Jヴィレッジへの単独取材を行い、警戒区域だった町を訪ねる。原発作業員など様々な人々と出会い、復興への手がかりを考える。
福島第一原発の事故から2年、爆笑問題が福島県を訪ねる。原発事故収束作業の拠点・Jヴィレッジへの単独取材を行い、過酷な現場で作業にあたる人たちの現実を目の当たりにする。さらに、原発作業員や農家、主婦など福島県のさまざまな立場や世代の人たちと共に討論を行い、いま必要なことは何か、福島の現状を見つめ、復興への手がかりを考える。
ということで、爆笑問題がJヴィレッジなど福島を取材した模様。
曜日も違うけど「探検バクモン」の番外編みたいな事みたい。
放送は明日2013.3/18 22:00〜22:54 NHK総合で。
出演:爆笑問題
ゲスト:開沼博(社会学者)、箭内道彦
なお、3/13に放送された「探検バクモン▽盲導犬でワンダフル!」は3/18 25:45から再放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ビートたけし「第22回東京スポーツ映画大賞授賞式」は明日3/17ほか CSフジテレビONEで
「第22回東京スポーツ映画大賞授賞式」はCSフジテレビONEで明日3/17ほか放送。
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200030.html)
「第22回東スポ映画大賞」の授賞式が2013年2月24日(日)に行われる。
東スポ客員編集長ビートたけしが審査委員長となり、全国の映画祭の結果を基にしたノミネート作品の中から映画賞各賞を決定。その授賞式の模様を放送する。
今回は、審査委員長が監督を務めた『アウトレイジ ビヨンド』からの受賞者はでるのか、注目の授賞式となる。
また、第10回から「ビートたけしのエンターテインメント賞」も併設されており、13回目の今回も幅広い分野から表彰が行われる。2012年の芸能界を彩った豪華受賞者も続々登場!
ということで、今年も「東スポ映画大賞」がCSフジで。
放送は明日2013.3/17 22:00〜24:00 CSフジテレビONEで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/21 04:30~06:30
3/23 13:40~15:40
審査委員長:ビートたけし
司会:ガダルカナル・タカ、江口ともみ
出演:松たか子、壇蜜、キンタロー、ゴールデンボンバー ほか
<第22回東スポ映画大賞>
作品賞:「アウトレイジ ビヨンド」
監督賞:北野武(「アウトレイジ ビヨンド」)
男優賞:西田敏行、三浦友和、加瀬亮、中野英雄、松重豊、
小日向文世、高橋克典、桐谷健太、新井浩文、塩見三省、
中尾彬、神山繁(「アウトレイジ ビヨンド」)
主演女優賞:松たか子(「夢売るふたり」)
助演女優賞:なし
新人賞:マキタスポーツ(「苦役列車」)
外国作品賞:「ドライヴ」
特別賞:故・大島渚監督
なお、授賞式の模様は、BS/CS日本映画専門チャンネルの「シネホリi #54」でも少しだけ紹介。
今夜3/16 20:50〜21:00が最終放送みたい。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・フジテレビONEみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]