「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2013.02/17 8:03

クッキングパパ作者うえやまとち が出演する「サラメシ」は明日2/18夜 NHK総合で

「サラメシ 第2シリーズ 第32回」はNHK総合で明日2/18夜放送。
http://www.nhk.or.jp/salameshi/

人気料理漫画生み出すランチに密着!▽女性社長がまかない作る訳▽寒天づくりのお弁当 中井貴一 料理漫画「クッキングパパ」の作者、うえやまとちさんの創作サラメシに密着。漫画作りはまず料理から。自らキッチンに立ち、季節や流行を取り入れたレシピを考案し、料理する。完成した料理を盛り込んでストーリーに仕上げていく。作った料理は、そのままランチになる。また、写真家・阿部了さんが、弁当と持ち主を訪ねる「お弁当を見に行く」では、長野県・諏訪地方の天然寒天作りをしている人たちの弁当を紹介する。

ということで、サラメシがクッキングパパの作者うえやまとちのランチを紹介する模様。


放送は明日2013.2/18 22:55〜23:20 NHK総合で。

現在予定されている再放送は、2/21 12:20から。


語り:中井貴一




「クッキングパパ」といえば、ぐっさんの実写ドラマ版は、よっぽど評判が良くなかったのか、1本作ってそれっきりですなぁ、、、(笑)

ちなみに、アニメ「クッキングパパ」は、CS食と旅のフーディーズTVで月〜木曜日 21:00〜22:00に放送中。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・フーディーズTVみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
2013.02/16 8:00

「ほこ×たて5番勝負スペシャル」は明日2/17夜 フジテレビで2HSP–製氷機vs靴/塗料vsコーティング剤/オセロプログラムvsオセロプログラム

「ほこ×たて5番勝負スペシャル」はフジテレビで明日2/17夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/hokotate/index.html

今回は2時間、最強5番勝負スペシャル!!ゲストには樹木希林、寺島進、浅尾美和が登場!!昨年の勝敗予想最下位だった大島優子は今回勝敗をいくつ当てることができる?

ということで、明日の「ほこ×たて」は2時間スペシャル。


放送は明日2013.2/17 19:00~20:54 フジテレビで。


出演:タカアンドトシ、本田朋子アナ、大島優子(AKB48)、ピース、東野幸治、中山秀征、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
ゲスト:樹木希林、寺島進、浅尾美和


現在公式サイトに掲載されている対決は、下記の5本。

・「絶対に滑らせる製氷機」VS「絶対に滑らない靴」

・「絶対に笑わせる芸人」VS「絶対に泣く女優」

・「絶対に落ちない塗料」VS「絶対に落とせるコーティング剤」

・「アメリカの11歳女子」VS「日本の45歳女子 400mリレー対決」

・「最強のオセロプログラム」VS「最強のオセロプログラム」


「絶対に滑らせる製氷機」って何?と思って番宣を見たところ、氷を作る機械というより、どうやらフィギュアスケートのリンクなんかをキレイにするやつみたい。製氷でなく整氷??

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト
 (http://momo.gogo.tc/ginban/hokotate_list.html

続きを読む
2013.02/15 8:50

NHKスペシャル「シリーズ日本新生 どうするエネルギー政策」は明日2/16夜 NHK総合で–生討論番組

NHKスペシャル「シリーズ日本新生 どうするエネルギー政策」はNHK総合で明日2/16放送。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0216/index.html

いま日本のエネルギー政策が問われている。

安倍政権は、民主党政権が打ち出した“2030年代に原発稼働ゼロ”の方針をゼロベースで見直すとしている。

エネルギー政策をめぐる課題は山積している。

当面の焦点は、運転を停止したままの原発の再稼働だ。国の原子力規制委員会は、1月下旬、新たに義務づけられる安全基準の骨子案を公表した。

一方、原発の停止によってフル稼働する火力発電の燃料費は、震災前と比べ年間3兆円余り増加。太陽光などの再生可能エネルギーは、固定価格買い取り制度を追い風に伸びているが、発電量に占める割合はまだわずかだ。さらに、電力の供給体制の見直しをめざす電力システム改革の議論も始まっている。

東日本大震災を機にエネルギー政策の見直しを迫られる日本。私たちは「安全」と「コスト」をどう考え、どのような”国のかたち”をめざすのか。スタジオに政府の責任者や経済界の代表、さまざまな立場の専門家を招き、徹底討論する。

ということで、生討論番組「シリーズ日本新生」の第9弾が。


放送は明日2013.2/16 19:00〜22:15 NHK総合で。

※<中断>20:45〜21:00

キャスター:三宅民夫、守本奈実
出演:茂木敏充、坂根正弘、柏木孝夫、西尾漠、澤昭裕、枝廣淳子、高橋洋


このシリーズは、前半にルポルタージュ番組、後半で生放送の討論をやることが多いので、おそらく今回もそんな感じの構成かな?


番組では、エネルギー政策について視聴者からのご意見を募集しているようで、公式サイトのご意見フォームの他、ツイッターやFAXでも受け付けているみたい。

・フォーム(https://www.nhk.or.jp/shinsei/09energy/form.html
・Twitter(70字以内):@nhk_shinsei
・ファックス(字数制限なし):03-5455-8111

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む