「TV番組」カテゴリーの記事一覧
2013年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック–BSフジ怪しい伝説/愛車遍歴 森山周一郎
「TVnavi」を買ってきたので3月の気になる番組をチェック。
東日本大震災から2年となるので、NHKや日テレなどでは震災・原発関連番組が多数。
3/3、BSフジのディスカバリーチャンネルセレクションで「怪しい伝説 名場面集」を放送。なんと2時間枠。
3/16の土曜プレミアム「アリス・イン・ワンダーランド」は新録吹替での放送
3/20の「おぎやはぎの愛車遍歴」は森山周一郎が登場。
3/30はマルチチャンネルドラマ「放送博物館危機一髪」を放送。
それから、NHKの「ファミリーヒストリー」や「MAG・ネット」が最終回。
テレ東「モヤさま」から大江アナ卒業。普段は「アド街」ほとんど観てないけど、3月は観てみよう。
ということで、気になる番組はこんな感じ。↓
2/27 21:00〜21:00 | 水曜ミステリー9「みちのく麺食い記者宮沢賢一郎2」 | テレ東 |
2/27 22:55〜22:55 | 探検バクモン「秘宝ザクザク・日本一の博物館・完結編」 | NHK-G |
3/01 21:00〜21:00 | 金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「チープ・フライト」 | 日テレ |
3/01 21:00〜21:00 | 金曜プレステージ「ダブル・ミーニング Yes or No?」 | フジ |
3/01 23:15〜23:45 | 男と女のオキテ(毎週金曜) | BSP |
3/02 00:55〜00:55 | MAG・ネット[終] | NHK-G |
3/02 14:00〜14:00 | ザ・ノンフィクション特別編 老人と放射能~FUKUSHIMA~ | BSフジ |
3/02 21:15〜21:15 | マイケル・サンデルの白熱教室@東北大学 | NHK-G |
3/03 13:00〜13:00 | ディスカバリーチャンネルセレクション「怪しい伝説 名場面集」 | BSフジ |
3/03 15:05〜15:05 | NHKアーカイブス「小良(おら)ヶ浜ふたたび ~震災2年・原発の浜の漁師たち」 | NHK-G |
3/03 21:00〜21:00 | NHKスペシャル「“いのちの記録”を未来へ~震災ビッグデータ~」 | NHK-G |
3/03 21:00〜21:00 | 日曜洋画劇場「バイオ・ハザード」 | テレ朝 |
3/03 22:00〜23:00 | プレミアムドラマ「マンボウと家族のユーモア物語」 | BSP |
3/03 23:30〜23:30 | サイエンスZERO「原発事故(10)廃炉作業・その内部に密着!」 | ETV |
3/04 22:00〜22:00 | ファミリーヒストリー「マギー審司」 | NHK-G |
3/05 01:00〜01:00 | 快適Amazon | テレ東 |
3/05 21:00〜23:00 | 山田洋次監督を迎えて 日本の名作100本フィナーレ※開始時刻不明 | BSP |
3/06 21:00〜21:00 | 大原麗子没後3年ドラマスペシャル「女優麗子~炎のように」 | テレ東 |
3/06 22:00〜22:00 | 映画「ボディガード」[二] | BSJ |
3/06 22:00〜23:00 | 80年後のKENJI~宮沢賢治 21世紀映像童話集~#5,#6 | BSP |
3/07 22:00〜22:00 | NHKスペシャル「知られざる“311”~名も無き人々の記録~(仮)」 | NHK-G |
3/08 13:00〜14:49 | 招かれざる客 | BSP |
3/08 22:00〜22:00 | NHKスペシャル「巨大津波 大川小学校の記録 ~「その時」そして「その後」~(仮)」 | NHK-G |
3/08 23:45〜02:04 | シラノ・ド・ベルジュラック | BSP |
3/09 10:30〜10:30 | 730日〜ディレクターが見た東日本大震災(仮題) | 日テレ |
3/09 21:00〜21:00 | NHKスペシャル「苦闘するフクシマ ~事故後2年 汚染と暮らしの全記録~(仮)」 | NHK-G |
3/09 23:00〜00:50 | 浪江町民のクニコおばちゃん | BS1 |
3/09 23:00〜23:00 | 先輩ROCK YOU 放送作家SP | 日テレ |
3/09 23:15〜23:45 | プレミアムよるドラマ 「ラスト・ディナー」(毎週土曜) | BSP |
3/10 03:15〜03:15 | 映画「ドリームキャッチャー」[二] | テレ東 |
3/10 15:00〜15:00 | NNN報道特番・真相報道バンキシャ!SP 東日本大震災”あれから2年…、今…、そして…”今、みんなで考えよう!(仮題) | 日テレ |
3/10 21:00〜21:00 | NHKスペシャル「メルトダウンⅢ ~“同時多発”事故の全貌~(仮)」 | NHK-G |
3/10 22:00〜22:50 | ドキュメンタリーWAVE 「原子力“バックエンド”最前線 ~イギリスから福島への報告~ (仮)」 | BS1 |
3/10 22:00〜22:50 | プレミアムドラマ 「神様のボート」(毎週日曜) | BSP |
3/10 22:00〜22:00 | ETV特集「原発事故調・残された課題」 | ETV |
3/11 00:50〜00:50 | ドキュメント’13「3・11大震災シリーズ〜命の砦…災害医療 石巻市立病院の教訓」 | 日テレ |
3/11 15:55〜15:55 | every.2013.3.11拡大版〜あれから2年・被災地はいま(仮題) | 日テレ |
3/11 22:00〜22:00 | NHKスペシャル「シリーズ東日本大震災 復興・3年目に向けて(仮)」 | NHK-G |
3/11 22:54〜22:54 | NEWS ZERO 大震災から2年拡大版 | 日テレ |
3/12 20:00〜20:00 | 全村避難 福島県飯舘村二年の記録 | MX S2 |
3/12 21:00〜21:00 | ビートたけしの超訳ルーヴル(仮) | 日テレ |
3/13 13:00〜14:46 | 追想(1956) | BSP |
3/14 20:00〜20:00 | 花は咲くスペシャル〜100万人の花は咲く〜 | NHK-G |
3/14 23:15〜00:00 | 女優 栗山千明 郷愁の音色に誘われて愛のアルゼンチンタンゴ(前編) | BSP |
3/15 13:00〜15:05 | 炎のランナー | BSP |
3/15 22:00〜22:00 | いつか来る日のために~証言記録”あの日わたしは”スペシャル・帰宅困難〜 | NHK-G |
3/15 23:00〜00:50 | 北米大陸を襲う“震災漂流物” | BS1 |
3/16 11:00〜12:00 | 古事記ガール 日向路を旅する | BSP |
3/16 14:30〜15:30 | 人生のディナーを召し上がれ | BSP |
3/16 21:00〜21:00 | ドキュメンタリー・ドラマ「ヒロシマ・復興を夢みた男たち」 | NHK-G |
3/16 21:30〜21:30 | 土曜プレミアム「アリス・イン・ワンダーランド」(吹替新録) | フジ |
3/16 23:25〜23:25 | テクネ・映像の教室4(毎週土曜) | ETV |
3/17 03:15〜03:15 | 映画「戦火の勇気」[二] | テレ東 |
3/17 19:00〜19:00 | みんな子どもだった春の2時間SP”倉本聰と12人の回想録” | BS-TBS |
3/17 21:00〜21:00 | NHKスペシャル「ロボット革命 人間を超えられるか」 | NHK-G |
3/19 22:00〜22:00 | 特集ドラマ「極北ラプソディ」前編 | NHK-G |
3/20 09:00〜10:49 | やじきた道中 てれすこ | BSP |
3/20 18:10〜18:10 | ボクは奇跡の一本松〜岩手・陸前高田 | NHK-G |
3/20 22:00〜22:00 | おぎやはぎの愛車遍歴「森山周一郎」 | BS日テレ |
3/20 22:00〜22:00 | 特集ドラマ「極北ラプソディ」後編 | NHK-G |
3/21 23:15〜00:00 | 女優 栗山千明 郷愁の音色に誘われて愛のアルゼンチンタンゴ(後編) | BSP |
3/22 02:58〜02:58 | 映画「ブラッド・ワーク」 | BSJ |
3/22 22:00〜22:00 | 放送記念日特集「どうなる!?テレビ60年目の問いかけ」 | NHK-G |
3/23 21:00〜21:00 | 知られざる国語辞書の世界〜テレビ史上初!累計1億部の編集者大集合SP | BSフジ |
3/23 23:30〜23:30 | 先輩ROCK YOU 食べ物漫画 うえやまとち | 日テレ |
3/25 01:20〜01:20 | 別冊アサ(秘)ジャーナル | TBS |
3/25 21:00〜21:00 | 映画「クール・ランニング」[二] | BSJ |
3/26 22:00〜22:00 | 特集ドラマ「ラジオ」 | NHK-G |
3/27 22:00〜23:00 | 石坂線物語 ~滋賀発地域ドラマ~ | BSP |
3/28 13:00〜15:38 | 二十四の瞳 デジタル・リマスター版 | BSP |
3/29 13:00〜15:09 | ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌 | BSP |
3/29 19:00〜19:00 | さらば向田邦子 風立ちぬ | BS-TBS |
3/30 00:25〜00:25 | マルチチャンネルドラマ「放送博物館危機一髪」 | NHK-G |
3/30 14:00〜14:00 | 映画「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」 | BS日テレ |
3/30 18:00〜18:00 | 篤姫(最終回) | BSP |
3/30 21:00〜21:00 | 極上アンティーク映像発掘プロジェクト ムカシネマ | BSP |
3/31 21:00〜22:30 | プレミアムドラマ 小暮写眞館 | BSP |
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
BS世界のドキュメンタリー「アノニマス ~“ハッカー”たちの生態~」は明日2/26深夜 NHK BS1で–Anonymous
BS世界のドキュメンタリー「アノニマス ~“ハッカー”たちの生態~」はNHK BS1で明日2/26深夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/130226.html)
「アノニマス(名無しさん)」は、いわゆるネットオタクがインターネットで匿名のコメントを残す場合に使われる言葉だ。ネット愛好者の一部の者はハッキング技術を持ち、集団で企業や特定の個人に対する悪質なサイバー攻撃を行うことから社会の敵と見なされることも多い。しかし同時に、彼らは情報隠蔽、検閲などの抑圧に反発し、ある意味で民主主義を貫こうとする一面も持っている。
当初は個人的な趣味で共通の掲示板を使っていたオタクたちが、2005年頃には、ある宗教団体との対立をきっかけに、目的意識を持って行動する集団へと変わっていく。サイバー空間を離れ、外で集会を行う彼らは、匿名性を保つために仮面を被り、「アノニマス」と名乗ったのだ。アノニマスは、表現の自由とあらゆる抑圧からの解放を求めてさまざまな活動を始め、最近では「アラブの春」や反格差運動などにも関わっている。アノニマス軍団はサイバーアクティビストなのか、それともテロリストなのか?「アラブの春」や反格差運動「ウォール街を占拠せよ」で重要な役割を果たすようになるまでの歴史が、覆面の現役アノニマス、元アノニマス、サイバーカルチャーの専門家たちによるインタビューで明かされていく。
LAダウンタウン映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞 受賞作品。
ということで、2012年に制作されたアノニマスのドキュメンタリーが。
放送は明日2013.2/26 24:00〜24:50 NHK BS1で。
原題:We Are Legion:A Story of Hackitivists
制作:Luminant Media (アメリカ 2012年
<We Are Legion: The Story of the Hacktivists – Trailer>
北米で発売されているDVD/BDの尺は93分となっているので、今回BS1で放送される番組はかなりカットされているみたいですな。
<関連>
・We Are Legion | The Story of the Hacktivists Official Website.
(http://wearelegionthedocumentary.com/)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
知的探検スペシャル「恋愛は科学だ!」は明日2/25からフジテレビで4夜連続放送–向井理/LiLiCo/SHELLY/山本美月/鈴木ちなみ
知的探検スペシャル「恋愛は科学だ!」はフジテレビで明日2/25から4夜連続放送。
(http://www.fujitv.co.jp/renaikagaku/)
オトコもオンナも、“恋愛”に翻弄されて生きている。恋は、人を喜ばせもすれば、苦しませもする。時には、恋が人を狂わせ、歴史を大きく変えたこともある。人類にとって、“恋”とはいったい何なのか?
第1夜のテーマ「恋のはじまり」
私たちが“恋に落ちる瞬間”、脳や体にはいったい何が起きているのだろう? 男女の恋愛の相性って何で決まっているのか?など、恋のはじまりをめぐる謎に最新研究で迫る!
第2夜のテーマ「男と女、愛と溝」
恋愛をしている男女からすれば「恋は盲目」「愛の力は無敵」だが、そんな男女でも埋まらない溝がある…。恋する二人は一心同体のつもりでも、実は心の中をのぞけば、見ているところも、思い描く未来像も全然違うのだった。初対面の男女はいったいどこをチェックしているのか?別れる二人、続く二人の分かれ道は、会話にあった!?男と女の不思議な違いを科学で解明!
第3夜のテーマ「失恋白書」
愛し合っていたのに、恋が終わる理由とは?…。今回、別れの予感や原因について1000人を超す男女に徹底調査!知られざる「ニッポンの失恋」の実態が明らかになる。さらに、恋心が冷める瞬間や、失恋が脳に与える驚くべき影響などを欧米の最新研究で紐解いていく。
第4夜のテーマ「科学の力で見つける恋」
“3万人に1人の運命の人を探す相性判断法”や“恋を長続きさせる科学的な方法”そして“どうして人類は恋をするようになったのか”など、明日恋をはじめるための“7つのヒント”をお届けする。
以上4日連続で永遠のテーマである“恋の迷路”を科学的な見解で解明していく。
ということで、恋愛をテーマにした科学エンタテインメント番組が放送に。
放送は明日2013.2/25から4夜連続 フジテレビで。
2/25 23:00〜23:45 第1夜「恋のはじまり」
2/26 23:00〜23:45 第2夜「男と女、愛と溝」
2/27 23:00〜23:45 第3夜「失恋白書」
2/28 23:00〜23:45 第4夜「科学の力で見つける恋」
出演:LiLiCo、SHELLY、山本美月、鈴木ちなみ
語り:向井理
<【公式】4夜連続 「恋愛は科学だ!」 ミドコロを語る!!>
近年の「4夜連続スペシャル」は「O-PARTS~オーパーツ~」やら「プロポーズ兄弟」やらのドラマを放送してきたけども、フジテレビによれば「知的情報番組」を放送するのは8年ぶりとのこと。
ディスカバリーチャンネルなんかでも恋愛を科学で解明しようとする番組を時々やってるので、そんな感じの番組になるのかと思いつつ番宣を見たけど、、、、。全然違った(笑)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧