「TV番組」カテゴリーの記事一覧
心霊恐怖映像「世界の怖い夜〜真夏に震える絶叫スペシャル」は明日7/24夜 TBSで–クリス松村/坂口杏里/芹那/パンサー/放課後プリンセス
水トク!「世界の怖い夜~真夏に震える絶叫スペシャル」はTBSで明日7/24放送。
(http://www.tbs.co.jp/suitoku/)
世界の怖い夜 夏休み熱帯夜も凍る絶叫映像▽井戸から甦る呪いの手…戦慄!!学校の怪談ついに映った謎の魔物怖すぎて芹那マジ泣き▽パンサー水子供養の廃寺で史上最強最悪の怪現象…坂口杏里号泣お母さん許して!!坂口良子の霊へ無念告白…排水口に住む謎女
世界中の心霊、不可解な現象をとらえた映像を紹介。更に、パンサーが霊が出ると噂の廃墟に潜入!カメラがとらえた衝撃の映像とは!?そして、芹那とスギちゃんが学校の怪談に絶叫!!また謎の現象に悩む怪奇住宅を取材。家族を悩ます不可解な現象の原因が明らかに!?
ということで、昨年暮れ以来となる心霊映像番組「世界の怖い夜」が放送に。
放送は明日2013.7/24 19:00〜20:54 TBSで。
MC:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、田中みな実
スタジオゲスト:クリス松村、坂口杏里、芹那、ソンミ、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、パンサー(向井慧・尾形貴弘・菅良太郎)、放課後プリンセス、的場浩司
VTR出演:スギちゃん
今年はまだ、稲川淳二を1回と、バラエティの企画位でしか怪談・心霊モノを見てないけど、夏なんだからもうちょい色々見たいですな、、、。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・恐怖映像「世界の怖い夜!今夜はサンタも絶叫SP」は明日12/22夜 TBSで–ロンブー/具志堅用高/坂口杏里/指原莉乃
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-21-3)
・恐怖映像–スパモク !!「世界の怖い夜~夏休み最後の絶叫SP~」は明日8/30夜 TBSで–ロンブー/叶姉妹/栗原類/IMALU
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-29-1)
・スパモク!!「初出し世界の恐怖映像 超絶叫200%最強版!」は明日1/5 TBSで–加藤夏希/秋元才加/カンニング竹山
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-04)
・「世界の恐怖映像最強版 絶叫度100%!ベストオブベスト」は明日9/6夜 TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-05-1)
・スパモク!「世界の恐怖映像2011 超コワい絶叫動画40連発!」は明日8/4 TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-03)
・スパモク!!「世界中の恐怖映像2010 こんな映像なぜ撮れた超コワい絶叫動画50!」は明日7/29 TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-28)
・キミハ・ブレイク「世界の恐怖映像2009!本当にコワい絶叫スクープ50連発」は明日1/13
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-01-12-1)
・「世界の恐怖映像2008!本当にコワい絶叫スクープ50連発大放出SP」は明後日2008.3/1
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-28-4)
・「日本のこわい夜~特別篇」を久しぶりに観てみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2006-09-30-1)
手塚治虫×石ノ森章太郎「マンガのちから」展を案内する「ぶらぶら美術・博物館」は明日7/23 BS日テレで–松本零士
「ぶらぶら美術・博物館▽手塚治虫×石ノ森章太郎「マンガのちから」展~アトムから仮面ライダーまで 名作誕生の秘密に迫る!~」はBS日テレで明日7/23放送。
(http://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_201332675.html)
誰もが一度は目にしたことがある古今東西の名画・彫刻・文化財を、時空を超えた“ライブなお散歩感覚”で体験します。作品の背景・エピソードを知れば、美術博物は身近で楽しいものに!名解説者・山田五郎、おぎやはぎ・相沢紗世と一緒にぶらぶらしよう!
日本の漫画を作った2大巨人の足跡を辿り、名作のルーツに迫る!初公開の未発表原稿や、再現されたトキワ荘を解説してくれる特別ゲストに、2人の盟友・松本零士氏も登場!
ということで、「ぶらぶら美術・博物館」が東京都現代美術館で開催中の特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎「マンガのちから」展」を紹介する模様。
放送は明日2013.7/23 20:00〜20:54 BS日テレで
出演:山田五郎、おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)、相沢紗世
ゲスト:松本零士(漫画家)
<インターネットミュージアム:特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」>
ぶら美、「サンダーバード博」もやってくれないかなぁ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
鈴木健二「クイズ面白ゼミナール R(リターンズ)<日本人とスマホ>」は明日7/20夜 NHK BSプレミアムで25年ぶりの復活
「クイズ面白ゼミナール R(リターンズ)<日本人とスマホ>」はNHK BSプレミアムで明日7/20夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/temporary/omoshiro_r.html)
「知るは楽しみなりと申しまして…」1988年まで放送されていた「クイズ面白ゼミナール」が25年ぶりに復活。鈴木健二が名誉教授として登場、あの名調子がよみがえる!
小学生が習う理科の問題に挑戦! 江戸時代にもあった市民ネットワークが生み出したものは? スマホの新研究で何が可能になった? 「クイズ面白ゼミナールR」では、おなじみの教科書クイズ・歴史クイズ・ゼミナールクイズが現代に復活。面白くてわかりやすい鈴木健二教授の「講義」とともに、今の社会をクイズで解き明かします。BSプレミアムの各番組から集まった解答者とともに、懐かしくて新しい王道クイズに挑んでください
ということで、NHKが1988年まで日曜夜に放送していた「クイズ面白ゼミナール」が復活。
第1回の放送は明日2013.7/20 20:00〜21:00 NHK BSプレミアムで。
司会:鈴木健二、徳永圭一アナ
歴史クイズ出演:若駒、イーストンズ
解答者:
<美力チーム>国生さゆり、小島慶子、森泉
<BS日本のうたチーム>秋川雅史、石原詢子、ジェロ
<プレミアムドラマかすてぃらチーム>遠藤憲一、金子賢、大八木凱斗(子役)
<面白ゼミナールチーム>柳生博、岡江久美子、斉藤慶子
<クイズ面白ゼミナール マンガ1>
また、第2回「日本人と氷」は。来月8/17 20:00からの放送。
それから、本日7/19、地上波/BSで放送される「BSコンシェルジュ」に鈴木健二と斉藤慶子がゲスト出演し、この番組の番宣をするみたい。放送は下記のスケジュールで。
7/19 12:20〜12:45 NHK総合
7/19 16:00〜16:25 NHK BSプレミアム
7/19 17:00〜17:23 NHK BS1
鈴木健二は、当時から既におじいちゃんという感じだったけども、今年で84歳だそうで。
昨年暮れあたりから「テレビ60年」関連の番組に出てたりもしてたので、そんなに久しぶりという感じは無いですな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧