「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2013.07/27 9:19

「世界なるほど!CM学院」は明日7/28昼 テレビ朝日で–伊集院光/ピエール瀧/田村亮/道端アンジェリカ/芹那

「世界なるほど!CM学院」はテレビ朝日で明日7/28放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/omoshirocm/

世界最大級のCMの祭典、カンヌライオンズ国際クリエイティビティフェスティバルから笑って泣ける傑作CMを一挙放出!CMから見えてくるお国柄も学べます!



日本ではなかなか見られない世界の傑作CMをお届け 「ナニコレ?のちナルホド!」おバカすぎるCMから 大どんでん返しのCM、はたまた強烈なブラックジョークCM そして心震わす感動の大作CMまで大放出! 果たしてアナタはいくつ理解できる?映像理解力テストも実施!



【CMから世界を学ぶ】 ワールドカップ、オリンピックで超好景気の国ブラジル ブラジルのCMからニュースじゃ見えないお国柄が見えてくる!

ということで、今年3月に放送された「世界なるほど!CM学院」の第2弾(?)が放送に。


放送は2013.7/28 14:00〜15:55 テレビ朝日で。


出演:伊集院光、ピエール瀧、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、道端アンジェリカ、芹那
天の声:博多大吉


3月の時には、昼バージョンの何日か後に、オトナバージョンの「ちょっと大人の…、世界なるほど!CM学院」をやってたけど、来週のテレ朝深夜はゴルフとか世界水泳ばっかになってる様で、今のところそれっぽい番組は見当たらず、、、。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・世界の傑作CM52連発!「世界なるほどCM学院」は明日3/24昼 テレビ朝日で–伊集院光/ココリコ田中/SHELLY/平愛梨
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-23
・「ちょっと大人の…、世界なるほど!CM学院」は明日3/30夜 テレビ朝日で–伊集院光/玉袋筋太郎/河北麻友子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-29-2

続きを読む
2013.07/26 8:55

Nスペ「シリーズ深海の巨大生物」は明日7/27からNHK総合で2夜連続放送–伝説のイカ 宿命の闘い/謎の海底サメ王国

NHKスペシャル「シリーズ深海の巨大生物」はNHK総合で明日7/27から2夜連続放送。
・伝説のイカ 宿命の闘い(http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0727/index.html
・謎の海底サメ王国   (http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0728/index.html

<伝説のイカ 宿命の闘い>

未知なるフロンティア「深海」。そこに潜む巨大生物を通して、地球の海の生態系を描く2回シリーズ。第1回は、世界初の撮影を成し遂げた潜水艇「トライトン」(同型機)の実物が登場する。特設スタジオには、深海の世界を体感する特別セットを用意。ゲストに仲間由紀恵、千原ジュニア、荒俣宏、ダイオウイカ研究の第一人者、窪寺恒己博士を迎え、ロマンと謎にあふれる深海の世界に迫る。



<謎の海底サメ王国>

深海の巨大生物、第2弾は「深海ザメ」。富士山のふもとから沈み込む深い海。海底に広がる大峡谷は、不思議な深海ザメの宝庫だ。4年の歳月をかけ、深海ザメを徹底調査。現れたのは、王者と呼ばれる巨大ザメ、アゴが飛び出す悪魔のサメ、太古から姿をかえていない化石ザメ。さらに世界中で50例あまりしか見つかっていない幻の巨大ザメを大捜索し、ついにその姿をとらえることに成功。世界初の映像満載で深海ザメの王国に迫る。

ということで、Nスペが二夜連続でイカ・サメを特集。


放送は明日2013.7/27から NHK総合で2夜連続放送

7/27 19:30~20:45 伝説のイカ 宿命の闘い(再:7/31 24:40~)

7/28 21:00~22:00 謎の海底サメ王国<5.1ch.>(再:8/07 24:10~)


<「伝説のイカ 宿命の闘い」>


<「謎の海底サメ王国」>


以前もNHKでは東京海底谷のミツクリザメで1本やってたけど、今回の番宣映像などを観たところ、ミツクリザメの他、メガマウスやラブカ、カグラザメが登場する模様。
ラブカは、海面近くまで上がってきちゃってヘロヘロになってる映像が有名だけど、この番組では元気な姿で見られそうな感じですな。

なお、この番組を5分に凝縮したミニ番組「Nスペ5min.」も下記のスケジュールで放送中。すべてNHK総合。

・Nスペ5min. シリーズ深海の巨大生物「伝説のイカ 宿命の闘い」
 7/26 27:10~27:15

・Nスペ5min. シリーズ深海の巨大生物「謎の海底サメ王国」
 7/27 09:55~10:00
 7/27 12:25~12:30
 7/27 27:25~27:30

それから、2013年8月23日には「謎の海底サメ王国 」のブルーレイ/DVDが発売に。

NHKスペシャル 謎の海底サメ王国 [Blu-ray] 税込定価3,465円

NHKスペシャル 謎の海底サメ王国 [DVD] 税込定価2,940円



その他、近々の深海・深海ザメ関連では、主に下記の様な番組も。

・サイエンスZERO「独占密着!深海に眠る幻の大陸」
 7/26 26:40~27:10 NHK総合

・NHKアーカイブス選「深海の不思議な生きものたち~海 知られざる世界~」
 7/28 13:50~15:00 NHK総合

・深海に住む最古のカグラザメ
 7/29 15:00~16:00他 CSナショジオ ワイルド

・MONDO ism #1 「深海のモンスターたち」1
 7/30 21:30~22:00 CS MONDO TV

・MONDO ism #2 「深海のモンスターたち」2
 7/31 21:30~22:00 CS MONDO TV

・深海魚のすべて
 8/06 18:00~19:00他 CSアニマルプラネット

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む
2013.07/25 8:33

海洋堂 松村しのぶが出演する「課外授業 ようこそ先輩▽“目玉”で考えろ!1000年後の生きもの」は明日7/26夜 NHK Eテレで

「課外授業 ようこそ先輩▽“目玉”で考えろ!1000年後の生きもの「造形家・松村しのぶ」」はNHK Eテレで明日7/26放送。
http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/

1962年生まれ、山口県下松市出身の造形家。少年時代から昆虫大好きだった松村さんは海洋動物にあこがれ大学に進むが2年で退学。環境保護団体で活動するかたわら、動物図鑑のイラストレーターとして活躍をはじめる。しかし、平面ではない立体の動物の造形に挑戦したいと1988年に海洋堂に入社。生物全般に幅広い知識を持ち、米国の博物館から恐竜模型制作の依頼を受けるなど、生物フィギュアの第一人者として国内外で高い評価を受けている。



みどころ

 授業のはじめに子どもたちは、数十体の精巧なフィギュアを目にし、「生きてるみたい!」と歓声をあげる。しかも、このフィギュアたちがすべて松村さんの手から生まれてきたことにびっくり!

 今回の授業のテーマは“本物を自分の目で見て、自分の手でフィギュアを作る”こと。

 ところが、「生き物を捕まえに行くよ!」と授業はいきなり校外学習へ。大自然の中ではなく、街中の川や林にすむ生物の捕獲に挑戦。

 子どもたちは生物の素早い動きに苦戦しながらもカニやイモリを追いかける。教室に戻り、班ごとに「イモリの鼻の穴は?」「バッタの脚ってこうなんだ」とじっくり観察。

 いざ、フィギュア作りに挑戦!と思いきや…。松村さんからの課題は、「この生き物たちが1000万年後、どんな姿形になってるか考えよう!」

 はたして、みんなが作り出した未来の生物のフィギュアとは?

ということで、「チョコエッグ」などを手がけた海洋堂のフィギュア原型師 松村しのぶが「ようこそ先輩」に。


放送は明日2013.7/26 19:25〜19:48 NHK Eテレで。
現在予定されている再放送は、8/1 15:00から。


出演:松村しのぶ(造型師)
語り:中里雅子



松村しのぶ、AQUALANDくらいの大きさで、またシーラカンス作ってくれないかなぁ。再販でも良いけど。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む