「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2013.11/03 8:09

内村光良「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」第4回は明日11/4夜 NHK総合で–臼田あさ美/池田一真/石橋杏奈/ムロツヨシ

「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」第4回はNHK総合で明日11/4放送。
http://www.nhk.or.jp/life/

8月以来のお待ちかね!芸能界随一の笑いの職人・内村光良が送るコント番組「LIFE!」。宇宙人総理やコンテンポラリーダンサーほか、名物キャラクターが続々登場!



懸命に生きようとするからこそ突き当たる、人生のおかしさや哀(かな)しさ。そんな「人生」の悲喜こもごもを、さまざまな設定と楽しいキャラクターで描いてゆきます。▽国会でエイリアン疑惑が大紛糾「宇宙人総理」▽あまりにもまっすぐな性格と行動が災いを呼ぶ「まっすぐ彦介」▽シリーズ第2弾・大人気! コンテンポラリーダンサー▽人生の妙味を描く新ロケ企画「スパイス・オブ・ライフ」ほか。人生は笑いに満ちている!

ということで、「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」の#4。前回から1カ月チョイぶりですな。


放送は明日2013.11/4 22:00〜22:50 NHK総合で。

現在予定されている再放送は、11/7 24:40から。

出演:内村光良、田中直樹、西田尚美、坪倉由幸、池田一真、石橋杏奈、ムロツヨシ、塚本高史、塚地武雅、臼田あさ美
語り:江川央生


公式サイトで告知されている#4のコントは下記のとおり。

・宇宙人総理
 出演:内村光良、田中直樹、西田尚美、池田一真、石橋杏奈、ムロツヨシ、塚地武雅

・旅立つ妹へ
 出演:田中直樹、西田尚美、坪倉由幸、石橋杏奈、塚本高史

・女子目線
 出演:田中直樹、坪倉由幸、石橋杏奈、塚本高史、塚地武雅

・持ち込もうとする男
 出演:田中直樹、ムロツヨシ、臼田あさ美

・大詰め
 出演:内村光良、田中直樹、西田尚美、石橋杏奈、塚本高史、塚地武雅


また「宇宙人総理」をやってくれるのは嬉しい♪


なお、明日11/4 15:05からは、宮藤官九郎をゲストに、あまちゃんコントなどをやった第2回を再放送。同じくNHK総合。


その他、NHK総合では下記のスケジュールで「LIFE!5ミニッツ「宇宙人総理」」を放送。
11/4 05:45〜05:50
11/4 10:55〜11:00
11/4 19:55〜20:00

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・内村光良「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」第3回は明日8/27夜 NHK総合で–栗山千明/ムロツヨシ/木南晴夏
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-08-26
・内村光良「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」第2回は明日8/20夜 NHK総合で–あまちゃんコント宮藤官九郎/ムロツヨシ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-08-19-3
・内村光良「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」レギュラー放送第1回は明日6/18夜 NHK総合で–栗山千明/田中直樹/西田尚美/塚本高史/塚地武雅 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-06-17
・内村光良「LIFE! あさってスタートスペシャル」は明日6/16 NHK総合で–塚本高史/石橋杏奈/田中直樹/坪倉由幸/西田尚美
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-06-15-1
・内村光良「LIFE!人生に捧げるコント」は明日11/24深夜NHK総合で–BS未公開トークを含むディレクターズカット版
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-23-2
・内村光良「LIFE!~人生に捧げるコント~」再放送は明日11/18昼 NHK BSプレミアムで–11/24には地上波再放送も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-17

続きを読む
2013.11/02 8:54

NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」は明日11/3夜 NHK総合で

NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」はNHK総合で明日11/3夜放送。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1103/index.html

史上最高の弦楽器とされる「ストラディヴァリウス」。17世紀イタリアの天才職人アントニオ・ストラディヴァリが製作したバイオリンで、1丁の値段はいまや数億円。しかし、その美しい音の秘密は今もヴェールに包まれたままだ。この楽器にはどんな魔法がかけられているのか。バイオリニスト五明カレンさんとともに、この「至高のバイオリン」に取りつかれた世界中の演奏家・職人・科学者たちの300年にわたる伝説と挑戦を追う。

ということで、Nスペがストラディヴァリウスの音色の謎に迫る模様。


放送は明日2013.11/3 21:00〜22:00 NHK総合で。

現在予定されている再放送は、11/6 24:40から。


出演:五明カレン


番宣をみると、無響室で音を出したり、CTスキャンか何かにかけたりと、科学的にナゾを解き明かそうとしているみたいですな。


また、番組を5分に凝縮した「Nスペ5min.」は、下記のスケジュールで放送。
11/02 09:55〜10:00 NHK総合
11/02 12:25〜12:30 NHK Eテレ
11/02 27:05〜27:10 NHK総合

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2013.11/01 8:29

FNSドキュメンタリー大賞「原発のまちに生きて~再稼働から1年 それぞれの決意~」は明日11/2深夜 フジテレビで

第22回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品「原発のまちに生きて~再稼働から1年 それぞれの決意~」はフジテレビで明日11/2深夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/22th/13-343.html

大飯原発3・4号機が国内で唯一、再稼働して1年。国の原子力政策はいまだ不透明なままだ。「原発のまち」に生まれ育った人たちの苦悩と決意を追った“現地報告”。



 現在、国内で唯一稼働している関西電力大飯原発3・4号機。再稼働した1年前、地元のおおい町には「事故が起きれば地元の責任だ」などの苦情や抗議が、主に都市部から殺到した。戦後の経済発展を下支えした原発への国民の見方は、福島第一原発の事故を境に大きく変わり、原発立地地域にも厳しい視線が向けられている。

原発の誘致から50年。なぜ福井県に原発ができ、全国最多14基を抱える“原発銀座”となったのかー。

原子力の取材を続ける原発立地出身の記者が、そこに生きる人たちを訪ね歩き、“現地報告”を行う。

福島の事故から2年が経ついま、原発が停止している影響で立地地域の経済は疲弊。この国のエネルギー政策の行方を見守るものの、いまだ本格的な議論が始まらず、見通しは不透明なままだ。そんな中、原子力規制委員会の“活断層”調査だけが着々と進み、敦賀原発2号機の「廃炉」を“宣告”する。もし廃炉が現実となれば、「核のゴミ」と呼ばれる使用済み核燃料の問題はどうするのか?原発立地には大きなハードルが次々と待ち構えている。番組では、国内最大の原発立地県・福井に生きる人たちの苦悩や決意を通して、国の姿勢を問う。

ということで、昨年9月に放送された、第21回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品「原発のまちに生まれて~誘致50年 福井の苦悩~」の続編が放送に。
今回の作品も、第22回FNSドキュメンタリー大賞にノミネートしている作品みたい。


放送は明日2013.11/2 26:33〜27:28 フジテレビで。

ナレーター:津田寛治


なお、明日11/2 朝10:00からは、前作「ドキュメンタリー大賞 原発のまちに生まれて~誘致50年 福井の苦悩~」をBSフジで再放送する模様。
※TVガイドなど一部番組表では、誤記なのか「原発のまちに生きて」の方を放送する事になっている模様。(BSフジ公式では前作「生まれて」を放送すると記載)

なお、近々の原発関連番組としては、主に下記の様なものが。

・サイエンスZERO「難関!使用済み燃料 取り出しに挑む」
 11/03 23:30〜24:00 ETV

・NNNドキュメント’13「消せない放射能~65年後の警鐘」
 11/03 24:50〜25:20 日本テレビ

・本格報道INsideOUT「原発を考える」
 11/04 21:00〜22:00 BS11

・FNSドキュメンタリー大賞 1F作業員~福島第一原発を追った900日~
 11/06 26:20〜27:15 フジテレビ
 
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む