「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
2009.12月のNHK BShi「刑事コロンボ」放送予定
2009年12月のBShi「刑事コロンボ」放送予定メモ。
12/05 #42 美食の報酬(約73分)
12/12 #16 断たれた音(約73分)
12/19 #18 毒のある花(約73分)
12/26 休止
12月は以上3本。
来年放送となるのは二十数本のはずだから、順調にいけば6月あたりで終了って事になるのかな?
<関連>
・ NHK BShi「刑事コロンボ」放送予定
「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年)は、明日10/30 CSフジテレビTWOで再放送
「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年)は、明日10/30 CSフジテレビTWOで再放送。
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200159.html)
タモリをストーリー・テラーに迎え、1話完結3本オムニバス形式の全く新しいジャンルのテレビドラマとして話題を呼んだ「世にも奇妙な物語」。
今回は5本オムニバスで一挙放送の「1990年 秋の特別編」(SP版第1弾)をお送りします。CS初登場です!
アップテンポでコミカルな第1話「絶対イヤッ!」では斉藤由貴が不思議な能力をもった女の子に扮した、真夜中のちょっと怖いお話。
第2話「ミッドナイト・コール」では、本木雅弘が熱演。
幻の少年を追う第3話「そこに扉があった」では沢口靖子が迫真の演技を見せる。
エリートサラリーマンがもろくも崩れ去る時第4話「代打はヒットを打ったか?」では伊武雅刀が怪演技。
幸せとは何かを問う第5話「幸福の選択」では浅野ゆう子が好演を見せる。
ということで、1990年10月4日に放送されたシリーズ初のスペシャル、「世にも奇妙な物語 秋の特別編」を再放送。
今年8月にも再放送された回だけども、その時点ではリピートが無かったので一応告知。
放送は明日2009.10/30 21:00〜22:40 CSフジテレビTWOで。
この回のエピソードと主演は以下の通り。
1:「絶対イヤッ!」斉藤由貴重 ほか
2:「ミッドナイト・コール」本木雅弘、藤谷美和子 ほか
3:「そこに扉があった」沢口靖子、佐藤裕 ほか
4:「代打はヒットを打ったか?」伊武雅刀 ほか
5:「幸福の選択」浅野ゆう子、江藤潤、戸田研一郎 ほか
なお、11/13には同チャンネルで1992.12/30放送の「世にも奇妙な物語 冬の特別編」も放送予定。
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
唐沢寿明「白い巨塔」が10/26から地上波フジテレビで再放送スタート
唐沢寿明版「白い巨塔」が、地上波フジテレビで10/26から再放送される模様。
(http://wwwz.fujitv.co.jp/saihoso/index.html)
ということで、おなじ山崎豊子原作、唐沢寿明主演の「不毛地帯」に関連してということなのか、「白い巨塔」が再放送。
放送は10/26から「チャンネルα」枠でのスタートで、現在分かっている放送時間は以下の通り。
10/26 14:07 #01「再読」
10/27 14:35 #02「贈り物」
10/28 14:07 #03「土下座」
10/29 14:07 #04「落選」
10/30 14:07 #05「祝宴」
番組終了時間から察するに、拡大枠だった第1話もやはり正味45分程度にカットされる模様。
唐沢版「不毛地帯」#1はまだ半分しか見れてないんだけども、今夜#2の放送か、、、。
「ブラタモリ」とかぶって、お風呂入ってダラダラしてると「モヤさま」が始まる時間と、毎週コレな訳だからついつい「不毛地帯」は観なくなってしまいそうな、、、(笑)
なお、現在 CS日本映画専門チャンネルでは、映画「沈まぬ太陽」の公開を記念した特集放送「10月24日「沈まぬ太陽」公開記念特集 原作 山崎豊子の世界」を放送中。
「白い巨塔」や「不毛地帯」の劇場版など山崎豊子 原作の映画作品8本と、「沈まぬ太陽」のメイキング番組を放送。
<関連>
・日専「原作 山崎豊子の世界」は明日10/12から放送開始–不毛地帯/華麗なる一族/白い巨塔ほか8作品
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-11)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン