「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2009.12/18 13:39

石原さとみ/船越英一郎–ドラマスペシャル「椿山課長の七日間」は明日12/19放送

石原さとみ/船越英一郎–ドラマスペシャル「椿山課長の七日間」は明日12/19、テレビ朝日で放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/tsubakiyama/

病死のサラリーマン(享年46)、人違いで殺されたヤクザ(享年60)、事故死の男の子(享年10)、自らの死に納得がいかない3人は、心残りを果たす為、生前とは正反対の肉体で初七日迄の猶予をもらい現世に舞い戻った。そして、生前に知り得なかった真実の結果、彼らはある決意をする。

放送は明日2009.12/19 21:00〜23:06 テレビ朝日で。

出演は石原さとみ、船越英一郎、田中美佐子、戸田菜穂、高岡蒼甫、東ちづる、中村俊介、津川雅彦、北大路欣也ほか。


西田敏行と伊東美咲の映画版の方をBS Japanでしょっちゅうやってたから、今回のドラマ版もなんとなくテレ東ってイメージがすり込まれちゃってたけど、テレ朝なのか。





続きを読む
2009.12/17 11:39

「ママさんバレーでつかまえて」全話アンコール放送は明日12/18から

「ママさんバレーでつかまえて」全話アンコール放送は、NHK総合で明日12/18から。
http://www.nhk.or.jp/mamasan/

黒木瞳が「ひとまわり年上のラブラブ新妻」役に挑むまったく新しいシチュエーションコメディー!



地元スーパーのバックアップで作られた弱小クラブバレーボールのママさんチーム「マミーズ」。キャプテンである姐御肌の鈴子(黒木瞳)を筆頭に、多彩なキャラクターのママさん選手が揃う。成績アップのテコ入れ策として、恩師であるお婆ちゃんコーチを招いた鈴子だが、ひょんなことから若いイケメン男性(向井理)が登場。俄然やる気を起こしたママさん選手たちだが、なぜか鈴子だけは困り顔。それもそのはず、実はこのイケメン男性と鈴子は、みんなには内緒の“ひとまわり年の離れた正真正銘の夫婦”なのだ!!

ということで、12/28の最終回生放送スペシャルを前に、「番組たまご」枠で放送されたパイロット版から第7話までをアンコール放送。

放送スケジュールは以下の通り。

2009.12/18 24:55〜25:40 #0(パイロット版)

2009.12/19 20:15〜20:45 #1

2009.12/25 24:25〜26:25 #2〜#5

2009.12/27 25:25〜26:25 #6〜#7

そして、最終回生放送スペシャルは、2009.12/28 21:15〜22:00の放送。
なお最終回放送直前の20:45から21:15までライブストリーミングを行う様で、放送直前までのスタジオの様子が配信される模様。

これも保存しときたいけど、セッティングがめんどくさいなぁ、、、。DVDの特典映像で入れてくれないものか。


ていうか、本放送でテロップ出ちゃった回とかあったっけか?
一応全部録っといて、、、なんて余裕はないからこれから早送りチェックするか、、、。




続きを読む
2009.12/14 20:08

成宮寛貴/谷村美月「物呪~モノロイ~」という番組を日テレが12/28に放送

日テレでは珍しく「物呪~モノロイ~」というホラー番組が12/28に放送される模様。
http://www.ntv.co.jp/monoroi/

余りにも大きな恨みや、悲しみの想いは

人の心からあふれ、「物」に宿ってしまう事があります。

この番組は、呪いが宿った物「物呪~モノロイ~」から始まる

実在する恐怖の物語をお見せする「ドキュメンタリー・ホラードラマ」です。

番組で扱うのは3つの「物呪~モノロイ~」

・恐怖の降霊術「ひとりかくれんぼ」

・島田秀平が見た心霊アパート「13階段」

・遊女の呪いが起こす戦慄「おいらん淵」

実話を基にした「ドラマ」

そしてその裏側に迫る「ドキュメント」

あなたはとてつもない恐怖を目にすることでしょう。

ということで、タイトルからして心霊実話系OVによくあるドラマ+ドキュメントな番組となる模様。イイヨーイイヨー。

放送は2009.12/28 23:49〜24:49 日本テレビで。

番組ナビゲーターは成宮寛貴。
ドラマパートとドキュメントパートでは、谷村美月、西田麻衣、末高斗夢、森下亮、島田秀平、田中要次、コン・テユらが出演する模様。

脚本・演出陣は今のところ不明。




続きを読む