「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2010.03/27 11:38

NHKスペシャル「鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜」は明日3/28深夜 NHK総合で再放送

NHKスペシャル「鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜」はNHK総合で明日3/28深夜再放送。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kitaro/index.html

漫画家・水木しげるさんは青年時代、二等兵としてラバウル戦線にいた。昭和40年代に「ゲゲゲの鬼太郎」で脚光をあびるが、心の奥底では、目の前で死んだ戦友たちの無念をいつか作品化したいと思っていた。その思いを結実させたのが、昭和48年に発表した自伝戦記漫画「総員玉砕せよ!」。ドラマでは、戦争体験を漫画化しようとかっとうする姿を交えながら、「総員玉砕せよ!」が問いかける戦争の現実を描く。主演は香川照之。

ということで、次から次から出てきて、どれがどれやら分かんなくなってる水木しげる関係の番組がもう1本。

放送は明日2010.3/28 24:10〜25:40 NHK総合で。

出演は香川照之、田畑智子、塩見三省、嶋田久作、北村有起哉、石橋蓮司、小野ひまわり、永田優衣、木村彰吾、宮内敦士、神戸浩、建蔵、荒谷清水、福井博章、安田暁、山本龍二、塩賀高男、藤間宇宙、鈴木恵理、越智貴宏、伊沢勉、高田聖子、絵沢萌子、木村庄之助、榎木孝明、壤晴彦、瑳川哲朗。
声の出演は野沢雅子、田の中勇、大塚周夫


本放送は2007年8月だったとのことで録画リストをさらってみたけど、どうやら録ってなかったっぽい。



続きを読む
2010.03/26 12:44

渡辺謙/夏川結衣「山田太一ドラマスペシャル 遠まわりの雨」は明日3/27 日テレで

DVD化決定!※リンクはAmazon


「山田太一ドラマスペシャル 遠まわりの雨」は日テレで明日3/27放送。
http://www.ntv.co.jp/ame/

男はその愛を忘れたかった。女はその恋を忘れなかった…。女は男に別れを告げその親友を選び結婚した。そして、2010年蒲田の工場街。そこで草平(渡辺謙)とさくら(夏川結衣)は20年ぶりに再会をする。さくらの経営する工場の危機を救う為にやって来たのだ。燃えあがる恋。しかし、二人とも家庭があり妻も子もいたのだ。それは若い時とは違った愛の形だった・・・

ということで、フジの「星ひとつの夜」に続き渡辺謙主演の山田太一ドラマが。
番組ページによれば、日テレが山田太一作品をやるのは25年ぶりとのこと。1985年に「ちょっと愛して・・・」という作品があったそうなので、それ以来という事になるのかも。

放送は明日2010.3/27 21:00〜23:18 日本テレビで。
なお、プロ野球中継が最大21:24まで延長される場合もある様なので注意!
→野球押しで21:20始まりになった模様

「「○○」は○○時からお送りします」的なテロップとか、延長してもまだ試合終わんなくて結果をテロップ出しみたいなことにはならないよう祈るか、、、。というか、プロなら時間内に試合終わらせれ。

出演は渡辺謙、夏川結衣、岸谷五朗、田中美佐子、AKIRA、川島海荷、YOU、井川比佐志、柳沢慎吾、近藤芳正、藤村俊二、日野陽仁、キムラ緑子。

それから、「遠まわりの雨」に関連して以下の番組も放送。
3/26 16:20〜16:30 「CAPTAIN!TV」(番宣がある模様)
3/27 16:00〜16:55 「NEWS ZERO特別版 密着!「遠まわりの雨」山田太一×渡辺謙」

なお、山田太一関連の番組としては、明日3/27 12:00より、CS TBSチャンネルで「ふぞろいの林檎たちIII」を2日間で一挙放送。


<関連>
・石井隆/夏川結衣/根津甚八「夜がまた来る」は明日10/20他CS 日本映画専門チャンネルで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-19-2
・渡辺謙/夏川結衣–山田太一ドラマスペシャル「遠まわりの雨」は明日11/7 日テレで再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-06-2
・渡辺謙/夏川結衣「山田太一ドラマスペシャル 遠まわりの雨」がDVD化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-20-4
・山田太一「ふぞろいの林檎たち」3週連続一挙放送は明日3/13からCS TBSチャンネルで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-12-1
・山田太一 ドラマスペシャル「遠まわりの雨」のPRスポットムービーが配信されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-14-1
・山田太一 新作SPドラマは日テレ「遠回りの雨」–山田太一氏と再タッグ!渡辺謙がラブコメ初挑戦[Sponichi Annex]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-15-1
・渡辺謙–「御家人斬九郎」HDニューマスター版は、明日1/25から時代劇専門チャンネルHDで放送開始
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-24
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む
2010.03/25 11:44

岩井俊二 ルナティック・ラヴ–「世にも奇妙な物語’94 冬の特別編」(1994.1.6)は明日3/26 CSフジテレビTWOで

「世にも奇妙な物語’94 冬の特別編」(1994.1.6)はCSフジテレビTWOで明日3/26放送。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200033.html

おなじみタモリをストーリーテラーに迎えてお送りするオムニバスドラマ。内田有紀、豊川悦司といった超実力派キャストの出演作品に岩井俊二監督作品も加え、豪華5作品をおとどけします!



第一話「閉ざされた空間」は、好きな人の心が読めるようになりたいと思っていた女の子(内田有紀)が、実際にその力を身につけたところから恐怖を味わうブラック系ストーリー。

第五話「ふたり」は広告代理店に勤める主人公(西田ひかる)が担当する仕事の悩みからノイローゼになり入院するあいだに、交通事故で死んでしまった高校時代の同級生の男の子の霊が同居するようになる。一見恐ろしそうな現象も、やがて男の子の長年の想いを伝えるきっかけへと変化を遂げ…涙を誘う感動系の世にも奇妙な物語。

そしてなんといっても、第三話の岩井俊二監督作品「ルナティック・ラヴ」がお勧め!いまや日本を代表しワールドワイドに活躍する鬼才・岩井俊二の短編作品です。タイトルの「ルナティック」とは「狂気」の意味を持つ言葉。妖しげな月の光からはじまるストーリーは、主人公(豊川悦司)はミスコンテストで優勝した女(中島ひろ子)に想いをはせ、付き合うことになった。ふたりの幸せな日々が描かれるが、ある日主人公が彼女の家を訪ねると、そこには知らない男が…一途な想いが思いもよらぬ方向へと男を走らせる。胸の奥底がしめつけられる美しい掌編。

どうぞお見逃しなく!

ということで、岩井俊二×篠田昇コンビが撮った初のドラマ作品「ルナティック・ラヴ」を含む「’94 冬の特別編」(1994年1月6日本放送)を。

放送は明日3/26 21:00〜22:40 CS フジテレビTWOで。

この「’94 冬の特別編」のエピソードは以下の5本。
1:「心の声が聞こえる」
  <出演>内田有紀、今井雅之
  <脚本>田辺満
  <監督>木下高男
  <原作>浜田金広

2:「言葉の戦争」
  <出演>吉田栄作、伊藤美紀
  <脚本>戸田山雅司
  <監督>鈴木雅之
  <原作>清水義範

3:「ルナティック・ラヴ」
  <出演>豊川悦司、中島ひろ子
  <監督・脚本・演出>岩井俊二

4:「にぎやかな食卓」
  <出演>石田壱成
  <脚本>東映 沢村一幸
  <監督>東映 井坂聡

5:「ふたり」
  <出演>西田ひかる
  <脚本>戸田山雅司・麻生あかね
  <監督>辻野正人


「ルナティック・ラヴ」は「DVDの特別編1[Amazon]」「initial イニシャル ~岩井俊二初期作品集~[Amazon]」にも収録されてるけども、「’94 冬の特別編」がまるごと観られる機会はなかなか貴重ですな。


また、フジテレビTWOでは以下の作品を放送予定。
4/04 23:10〜 「世にも奇妙な物語’95 冬の特別編」(1995年1月4日本放送)※スカパー!大開放デー
4/11 22:30〜 「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年10月4日本放送)
4/18 22:20〜 「世にも奇妙な物語 冬の特別編」(1991年1月3日本放送)
4/25 22:30〜 「世にも奇妙な物語 冬の特別編」(1992年12月30日本放送)

そして、4/4 21:00〜23:09には、地上波フジテレビで「世にも奇妙な物語20周年スペシャル・春 〜人気番組競演編〜」を放送。


<追記>
4/04に放送の「世にも奇妙な物語’95 冬の特別編」は、22:30開始から23:10開始に変更となっていた。


<関連>
・フジテレビTWOみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・[Y!ニュース]『世にも奇妙な物語』、20周年特番で人気番組とコラボ!! 三谷幸喜初主演&西田敏行とちびまる子ちゃん共演も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-17-5
・「世にも奇妙な物語’96 春の特別編」(1996年3月25日本放送)の再放送は明日2/5 CSフジTWOで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-04-1
・本広克行「世にも奇妙な物語 ’96 冬の特別編」ほか全6作品を明日1/2、CSフジで再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-01-3
・「世にも奇妙な物語’93 真夏の特別編」(1993年7月30日放送)は明日12/4 CSフジテレビTWOで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-03


続きを読む