「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
「世にも奇妙な物語」傑作選は明日6/12からフジテレビで再放送–赤楚衛二/広瀬アリス/杏・松下洸平/白石麻衣/木村拓哉/鈴木保奈美/杉咲花/斉藤由貴/ムロツヨシ/板尾創路/白石聖 ほか
「世にも奇妙な物語」傑作選はフジテレビで明日6/12から再放送スタート。
(https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo_pr/index.html)
奇妙な世界の扉が開く―▽「スキップ」赤楚衛二ほか▽「しみ」広瀬アリスほか
▽「スキップ」 さえない大学生活を送る主人公・大倉幹夫は、同級生で大学のマドンナ的存在・藤野彩花に思いを寄せながらも、なかなか声をかけることもできず、味気ない日々を過ごしていた。そんなある日、学校の帰り道で見覚えのあるマークが描かれた鍵を拾う。その鍵は、子どもの頃に祖母から「絶対に入ってはいけない。中に入ったら、二度と出られなくなる」と言われた大倉家にある“開かずの扉”の鍵だった。しかし、幹夫は鍵にひきつけられるように不穏な雰囲気に包まれながらも“開かずの扉”を開けてしまうことに。扉を開けてしまったことがきっかけで、幹夫の人生は一変する…。
▽「しみ」 三浦あずさはクリーニング店の一人娘。ある日、ふらっと店を訪ねてきた黒ずくめの謎の女(関めぐみ)にシャツについたチョコレートのしみをとって欲しいと依頼される。チョコレートならすぐにとれるだろうと作業するが、しみはなかなか落ちない。そのうち、しみが人間の顔の形のように見え始め、あずさの父親、五郎(宮川一朗太)が突如死亡してしまう。その時の様子を見て両親が何か隠し事をしているのではないかと感じたあずさは母親の康子(山口香緒里)を問い詰めると、なんと父親の五郎が、過去に友人を助けるために殺人を犯しそれを隠蔽していたことがわかる。やがて不思議な展開が繰り広げられる中、果たしてあずさにはどんな運命が待ち受けているのか?
放送は明日2023.6/12から下記のスケジュールで。 フジテレビ。
6/12 14:48~15:45 傑作選
6/13 14:48~15:45 傑作選
6/14 14:48~15:45 傑作選
6/15 13:50~15:45 ’19秋の特別編
6/16 13:50~15:45 ’22秋の特別編
現在フジテレビ公式サイトで告知されている再放送エピソードは下記の通り。
再放送日 | タイトル | 出演 |
原作・ |
脚本 | 演出・ 監督 |
本放送回 |
6/12 | スキップ | 赤楚衛二 | 井上テテ | 松木 創 | 21秋の特別編 | |
しみ | 広瀬アリス | 諸橋隼人 | 植田泰史 | 20夏の特別編 | ||
6/13 | 燃えない親父 | 杏、松下洸平 | 坂本絵美 | 河野圭太 | 20夏の特別編 | |
フォロワー | 白石麻衣(乃木坂46) | 岡本貴也 | 山内大典 | 18春の特別編 | ||
6/14 | トイレの落書 | 木村拓哉 | 鈴木勝秀 | 落合正幸 | 95春の特別編 | |
公園デビュー | 鈴木保奈美 | 浅田敦史 | 戸田山雅司 | 鈴木雅之 | 96秋の特別編 | |
6/15 | コールドスリープ | ムロツヨシ |
大崎翔 |
山岡潤平 | 植田泰史 | 19秋の特別編 |
恋の記憶、止まらないで | 斉藤由貴 | 諸橋隼人 | 岩田和行 | |||
ソロキャンプ | 板尾創路 | 諸橋隼人 | 横尾初喜 | |||
鍋蓋 | 杉咲花 | 赤松新 | 山内大典 | |||
恵美論 | 白石聖 | 伊達さん | 向田邦彦、 脚本協力:伊達さん |
山内大典 | ||
6/16 | 元カレと三角関係 | 土屋太鳳 | Ququ | いながわ亜美 | 水戸祐介 | 22秋の特別編 |
わが様 | 沢村一樹 | 保木本佳子 | 河野圭太 | |||
コンシェルジュ | 観月ありさ | 金子洋介 | 松木創 | |||
ちょっと待った! | 渡辺翔太(Snow Man) | 赤松新 | 植田泰史 |
なお、新作の「世にも奇妙な物語’23夏の特別編」は、6/17 21:00から土曜プレミアム枠で放送予定。
このほか、2023年06月の気になる番組はこちら↓
・2023年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28383)
・2023年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28391)
夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」は明日6/12からNHK総合でスタート–森川葵/川崎鷹也/野呂佳代/正名僕蔵/伊武雅刀/関口メンディー/菅野莉央/三村朱里/濱田マリ/竹森千人/渡辺江里子/木村美穂/ドロンズ石本/吉田ウーロン太/佐野陽一
夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」はNHK総合で明日6/12スタート。
(https://www.nhk.jp/p/ts/39LJQWGN7Y/)
仕事で落ち込む若手社員を救ったのは先輩のほめ言葉だった!そのほめ方は奇抜でズレているが、なぜか心地良い。少しお疲れのアナタにおすすめ!ほっこり癒やし系ドラマです
市川さん(森川葵)は総務部勤務の25歳。きっちり仕事をしても評価されないが、ある日ちょっとした失敗をしてひどく怒られる。落胆した彼女は「ほめられたい」とつぶやくが、偶然それを聞いた先輩の坂東さん(川崎鷹也)が彼女を元気づけようと、「象のような目の輝き!」「忍者的な仕事ぶり!」などクセが強いほめ言葉を連発し始める。ほめられるのはうれしい市川さんだが、あまりにズレた坂東さんのほめ方に困惑してしまう。
ということで、NHK「夜ドラ」枠の新作は、森川葵 主演の「褒めるひと褒められるひと」。
放送は明日2023.6/12から月~木曜日 22:45~23:00 NHK総合で。全32話。
現在予定されているリピート放送は、毎週金曜23:45から1週分連続再放送。
原作:たけだのぞむ
脚本:ふじきみつ彦
演出:岡田健、笠浦友愛、田中健二、加地源一郎
音楽:カワイヒデヒロ
出演:森川葵、川崎鷹也、野呂佳代、正名僕蔵、伊武雅刀、関口メンディー、菅野莉央、三村朱里、濱田マリ、竹森千人、渡辺江里子、木村美穂、ドロンズ石本、吉田ウーロン太、佐野陽一
なお、明日6/12からは下記のドラマも放送(再放送)予定。
●松本清張 けものみち 一挙放送[再]
6/12 19:00~20:54 BS朝日
出演:米倉涼子、仲村トオル、若村麻由美、上原美佐、田丸麻紀、前川泰之、吹越満、東ちづる、平幹二朗、佐藤浩市 ほか
●[新]さらば、佳き日(毎週)
6/12 23:06~23:55 テレビ東京
原作:茜田千 脚本:川崎いづみ 監督:柴山健次、祖山聡、坂梨有剋
出演:山下美月、鈴木仁、伊藤あさひ、加藤小夏、高月彩良、青木瞭、姜暢雄、小沢真珠
★山下美月・鈴木仁W主演!「私が愛したのは、兄でした」“新婚夫婦”として新しい生活を始めた晃と桂一。そんな2人の「秘密」の純愛ラブストーリーがはじまる!
このほか、2023年06月の気になる番組はこちら↓
・2023年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28383)
・2023年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28391)
「インフォーマ」全話一挙放送は明日6/10夜 CSチャンネルNECOで–桐谷健太/佐野玲於/北香那/淵上泰史/濱津隆之/般若/二ノ宮隆太郎/藤井陽人/西村元貴/田島亮/一ノ瀬ワタル/横浜流星/MEGUMI/山中崇/高橋和也/宮川一朗太/千葉哲也/石橋蓮司/森田剛/監督:藤井道人ほか
「インフォーマ」はCSチャンネルNECOで明日6/10全話一挙放送。
(https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=6264)
社会を裏で操る“インフォーマ”と呼ばれる男とスクープを狙う“ポンコツ”週刊誌記者がバディを組み、衝撃的な連続殺人事件を追うクライム・サスペンス。主演に桐谷健太、監督は『新聞記者』『余命10年』の藤井道人。『週刊タイムズ』の記者・三島寛治は、志したはずのジャーナリズム精神など欠片もない、スキャンダルばかりを追いかける日々に虚しさを覚えていた。そんなある日、三島は編集長の指示で尼崎まである人物を迎えに行くことに。待っていたのは、どうみてもカタギではない男・木原慶次郎だった。
ということで、今年1月期に関西ローカルで放送された藤井道人 総監督のドラマ「インフォーマ」がCS初放送。
放送は明日2023.6/10 19:00~23:45
6/10 19:00~19:28 第1話
6/10 19:28~19:56 第2話
6/10 19:56~20:24 第3話
6/10 20:24~20:52 第4話
6/10 20:52~21:20 第5話
6/10 21:20~21:48 第6話
6/10 21:48~22:16 第7話
6/10 22:16~22:44 第8話
6/10 22:44~23:12 第9話
6/10 23:12~23:45 第10話[終]
原作・監修:沖田臥竜
脚本:酒井雅秋、澤口明宏 ほか
総監督:藤井道人
監督:藤井道人、逢坂元、曽根隼人、林田浩川
出演:桐谷健太、佐野玲於(GENERATIONS)、北香那、淵上泰史、濱津隆之、般若、二ノ宮隆太郎、藤井陽人、西村元貴、田島亮、一ノ瀬ワタル、横浜流星、MEGUMI、山中崇、高橋和也、宮川一朗太、千葉哲也、石橋蓮司、森田剛
今回のNECOの放送は1話あたり28分枠になっているようなので、おそらくNetflix版ではなく、地上波放送や見逃し配信された方のバージョンっぽい。
<【インフォーマ】“情報屋”桐谷健太と“記者”佐野玲於が謎の連続殺人事件を追うクライムサスペンス!特報動画をGENERATIONSツアー最終日に衝撃公開!>
このほか、2023年06月の気になる番組はこちら↓
・2023年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28383)
・2023年06月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28391)