「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’23秋の特別編」は明日11/11夜 フジテレビで–“奇作怪作目白押し「永遠のふたり」草なぎ剛・江口洋介/「地獄で冤罪」北村一輝/「走馬灯のセトリは考えておいて」西野七瀬/「トランジスタ技術の圧縮」溝端淳平”
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’23秋の特別編」はフジテレビで明日11/11放送。
(https://www.fujitv.co.jp/kimyo/202311.html)
奇作怪作目白押し「永遠のふたり」草なぎ剛・江口洋介/「地獄で冤罪」北村一輝/「走馬灯のセトリは考えておいて」西野七瀬/「トランジスタ技術の圧縮」溝端淳平
おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが視聴者を“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズの最新版『世にも奇妙な物語’23秋の特別編』。1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送を続けるスタイルで、これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによって奇妙な物語の世界観を作り出してきた本シリーズ。
今作では各ドラマの主演に草なぎ剛、北村一輝、西野七瀬、溝端淳平が出演!豪華俳優陣でお送りする珠玉の短編ドラマをぜひお見逃しなく!
ということで、「世にも奇妙な物語’23秋の特別編」が放送に。
放送は明日2023.11/11 21:00~23:10 フジテレビで。
<永遠のふたり>
脚本・演出:星護
出演:草なぎ剛、大西礼芳、姜暢雄、モロ師岡、江口洋介 ほか
<地獄で冤罪>
脚本:辻野正樹
演出:松木創
出演:北村一輝、花江夏樹(声)、鈴之助 ほか
<走馬灯のセトリは考えておいて>
原作:柴田勝家
脚本:嶋田うれ葉
演出:岩田和行
出演:西野七瀬、利重剛、朝加真由美、七海うらら
<トランジスタ技術の圧縮>
原作:宮内悠介「トランジスタ技術の圧縮」(創元SF文庫『超動く家にて』より)
圧縮協力:「トランジスタ技術」(CQ出版 刊)編集部
脚本:相馬光
演出:岩田和行
出演:溝端淳平、阿部亮平、福澤朗 他
ストーリーテラー:タモリ
新作の自分的注目は「トランジスタ技術の圧縮」かなぁ。
・Web東京創元社マガジン : 人気投票第1位「トランジスタ技術の圧縮」(宮内悠介)全文公開!
(http://www.webmysteries.jp/archives/26097082.html)
ちなみに、同日11/11 16:00~16:55には、「世にも奇妙な物語 傑作選」を放送。
今回の傑作選は、「奇才・星護監督特集 手加減なしの傑作選」と題し、
1994.7/7「’94 七夕の特別編」より「恐竜はどこへ行ったのか?」(松下由樹、佐野史郎)、
2003.9/18「’03秋の特別編」より「迷路」(谷原章介)を再放送。
また、「世にも奇妙な物語’23秋の特別編」のウラ、テレビ朝日では、21:00~22:54「ドラマスペシャル 友情~平尾誠二と山中伸弥 『最後の一年』~」を放送。
このほか、2023年11月の気になる番組はこちら↓
・2023年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29436)
・2023年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29433)
ドラマ特区「サブスク不倫」は明日11/9からtvk(テレビ神奈川)でスタート–“結婚3年目の専業主婦・未知留(佐津川愛美)が友人の勧めで始めたサブスク不倫。「安全な不倫」のはずが…愛と金と欲をめぐる、新感覚の沼サスペンス、開幕ーー!”
ドラマ特区「サブスク不倫」はtvk(テレビ神奈川)で明日11/9スタート。
(https://www.mbs.jp/subscription_adultery/)
結婚3年目の専業主婦・未知留(佐津川愛美)が友人の勧めで始めたサブスク不倫。「安全な不倫」のはずが…愛と金と欲をめぐる、新感覚の沼サスペンス、開幕ーー!
結婚3年目の専業主婦・鳥山未知留(佐津川愛美)は仕事で忙しい蒼(木村了)との、理想とはかけ離れた結婚生活に寂しさを感じていた。ある日、高校からの友人・青島有紀(片山萌美)の勧めで、既婚者向けの「安全な不倫」を保証しており、さらにヘアメイクやエステなど自分磨きもできるサブスクサービス「ビュッフェ」というアプリの存在を知るー。
当初は嫌悪感を示していた未知留だったが、「夫を愛しているからこそ不倫をする」という有紀の一言から夫との関係を変えたいと入会し、次第に年下カメラマンの淳弥(草川拓弥)や医者の剣太郎(堀夏喜)とのアプリでの会話を楽しむように。 そして、蒼とのすれ違いがきっかけで剣太郎と初めて会うことになった未知留に、思いがけない世界が待っていて…!? 愛と金と欲をめぐる、新感覚の“沼”サスペンス、開幕ーー!
放送は明日2023.11/9から毎週木曜日 23:30~24:00 tvk(テレビ神奈川)でスタート。
原作:Minto Studio、鈴木さやか
脚本:国井桂
監督:松本佳奈
オープニング主題歌:Sano ibuki「罰点万歳」
エンディング主題歌:GeeSLY「ジギタリス」
出演:佐津川愛美、草川拓弥(超特急)、堀夏喜(FANTASTICS)、染谷俊之、中村静香、片山萌美、木村了
【ドラマ「サブスク不倫」予告【OP主題歌 :「罰点万歳」Sano ibuki】】
なお、この番組はテレビ神奈川のほか下記の放送局で放送予定。
11/09から毎週木曜 24:59~ MBS
11/10から毎週金曜 23:00~ チバテレビ
11/16から毎週木曜 22:30~ とちぎテレビ
11/16から毎週木曜 23:30~ テレビ埼玉
11/16から毎週木曜 23:30~ 群馬テレビ
このほか、11/の気になる番組はこちら↓
・11/の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29436)
・11/のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29433)
連続ドラマ「1リットルの涙」は明日11/6から CSフジテレビTWOで再放送スタート–沢尻エリカ/薬師丸ひろ子/錦戸亮/成海璃子/勝野洋/真田佑馬/三好杏依/小出早織/松山ケンイチ/佐藤重幸/藤木直人/陣内孝則 ほか
「1リットルの涙」はCSフジテレビTWOで明日11/6から再放送スタート。
(https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/923200170.html)
ごく普通の明るくにぎやかな家族に起こったひとつの出来事…。
難病を発症し、障がいを背負いながらも壮絶に生き抜いた少女のストーリーを軸として、彼女を支えながらともに泣き、ともに笑いながら過ごした、家族や恋人、友人たちの愛にあふれた日々を明るく描く感動のヒューマンドラマ。
『1リットルの涙』(幻冬舎文庫刊)は、15歳で原因不明の難病・脊髄小脳変性症を発症し、昭和63年に25歳の若さで亡くなった木藤亜也さんの自らの決心、自分への励まし、反省、感謝の言葉など、手が動かなくなるまで書き続けた日記をまとめたもの。
みずみずしい感性あふれる亜也さんの文章や詩は、全国で大反響を呼び、大ベストセラーとなった。
この亜也さんの日記『1リットルの涙』をもとに、悩み、苦しみながらも互いを愛し、生きることをまっとうしようとする親子の関係、家族や友人たちとの絆を描く。
亜也さんの「生きたい」という心の叫び、短くもひたむきに生き抜いた彼女の姿と、その彼女を支え続けた家族や周囲の愛を丁寧に描いていくことで、「生きることは、それだけで愛おしくすばらしい」という、シンプルだが力強いメッセージを伝えていく。
今もなお愛され続ける、感動ヒューマンドラマ。
ということで、沢尻エリカ主演の連続ドラマ版「1リットルの涙」がCS初放送。
放送は明日2023.11/6から下記のスケジュールで。 CSフジテレビTWO。全11話。
11/06 12:10~13:10 第1話「ある青春の始まり」
11/06 13:10~14:00 第2話「15才、忍びよる病魔」
11/06 14:00~14:50 第3話「病気はどうして私を選んだの」
11/07 12:10~13:00 第4話「二人の孤独」
11/07 13:00~13:50 第5話「障害者手帳」
11/07 13:50~14:40 第6話「心ない視線」
11/08 12:10~13:00 第7話「私のいる場所」
11/08 13:00~13:50 第8話「1リットルの涙」
11/08 13:50~14:40 第9話「今を生きる」
11/09 12:10~13:00 第10話「ラブレター」
11/09 13:00~14:00 第11話「遠くへ、涙の尽きた場所に」
原作:木藤亜也
脚本:江頭美智留、大島里美、横田理恵
演出:村上正典、木下高男
主題歌:K「Only Human」
挿入歌:レミオロメン「粉雪」、「3月9日」
出演:沢尻エリカ、薬師丸ひろ子、錦戸亮、成海璃子、勝野洋、真田佑馬、三好杏依、小出早織、松山ケンイチ、佐藤重幸、藤木直人、陣内孝則、ほか
このほか、明日11/6には主に下記の様なドラマも放送。
●Tokyo Woman (4夜連続)
11/6 24:25~24:55 フジテレビ
脚本:嶋田うれ葉 演出:古澤健
出演:佐津川愛美、りょう、鈴木仁、森本晋太郎(トンツカタン)、馬渕英里何
★本日から4夜連続でお届けするSPドラマ!竹内まりやの“未発表カバー曲”『Tokyo Woman』をドラマ化!世代も性格も異なる女性二人の心温まる物語。
このほか、2023年11月の気になる番組はこちら↓
・2023年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29436)
・2023年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29433)