映画
2025.02/01 8:00

「ナミビアの砂漠」は明日2/2夜 WOWOWシネマで–“「あみこ」の山中瑶子監督が、今最も旬な女優・河合優実とタッグを組み、第77回カンヌ国際映画祭の国際映画批評家連盟賞を女性監督として最年少で受賞した注目の話題作。”/同日「あみこ」も放送


「ナミビアの砂漠」はWOWOWシネマで明日2/2放送。
https://www.wowow.co.jp/special/022591

「あみこ」の山中瑶子監督が、今最も旬な女優・河合優実とタッグを組み、第77回カンヌ国際映画祭の国際映画批評家連盟賞を女性監督として最年少で受賞した注目の話題作。

山中監督が弱冠20歳で自主製作した「あみこ」を、当時まだ無名の学生時代に観て衝撃を受け、いつか女優になって一緒に仕事がしたい、と同監督に直訴したという河合。いまや話題の映画やテレビドラマに引っ張りだこの人気女優となった河合が、本作で山中監督との念願のコラボ企画を実現。「若き才能が爆発した傑作」と絶賛され、第77回カンヌ国際映画祭の国際映画批評家連盟賞を受賞したほか、第16回TAMA映画賞では山中監督が最優秀新進監督賞、河合が最優秀女優賞に輝いた。共演は、金子大地、寛一郎ほか。

<ストーリー>
心優しい彼氏のホンダと同棲する一方で、クリエイターのハヤシとも刺激に満ちた逢瀬を重ね、刹那的で享楽的な日々を送る21歳のカナ。やがてカナは、同棲相手をホンダからハヤシに乗り換え、新たな生活を始める。ある日、些細なことがきっかけでケンカとなり、ハヤシの部屋を飛び出したカナは、勢い余って階段から転げ落ち、しばらく車椅子での生活を余儀なくされることに。そんな彼女にハヤシはつきっきりで寄り添うのだが……。

ということで、昨年9月に公開された、山中瑶子 監督、河合優実 主演の映画「ナミビアの砂漠」がはやくもWOWOWで放送に。


放送は明日2025.2/2 21:00~23:30 WOWOWシネマで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
2/04 19:30~ プライム
2/13 12:50~ シネマ
3/04 11:00~ シネマ
3/10 18:40~ プライム

監督・脚本:山中瑶子
出演:河合優実、金子大地、寛一郎、新谷ゆづみ、中島歩、唐田えりか、渋谷采郁、澁谷麻美、倉田萌衣、伊島空、堀部圭亮、渡辺真起子

【9月6日公開『ナミビアの砂漠』本予告】



また、この番組に続いての2/2 23:30~24:45には、PFFアワード2017で観客賞を受賞した山中瑶子監督の初監督作品、「あみこ」を放送。(再:2/13 11:40~シネマ、3/4 09:50~シネマ、3/10 17:30~プライム、3/14 08:00~シネマ)

「あみこ」の方は、受賞のすぐ後にBSスカパー!で放送され、昨年7月にもTOKYO MX「~映画監督への登竜門~ PFFアワード・セレクション」でも放送と、自主映画としてはテレビ放送の機会が多めな作品ですな。


このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362
・2025年02月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333
録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
録画地獄:WOWOW 映画ラインナップ
録画地獄:NHK BS放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム4K放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

Verbatim バーベイタム 1回録画用 ブルーレイディスク BD-R 25GB 50枚 ホワイトプリンタブル 片面1層 1-6倍速 VBR130RP50V4 【Amazon.co.jp限定】 バッファロー ブルーレイディスク BD-R 1回録画用 25GB 50枚 スピンドル 片面1層 1-6倍速 【 ディーガ 動作確認済み 】 ホワイトレーベル RO-BR25V-050PW/N ソニー ブルーレイディスク BD-R 25GB (1枚あたり地デジ約3時間) 1回録画用 50枚入り 4倍速ダビング対応 ケース無し 50BNR1VLPP4 ソニー 日本製 ブルーレイディスク BD-R XL 128GB (1枚あたり地デジ約15時間) 1回録画用 5枚入り 4倍速ダビング対応 ケース付属 5BNR4VAPS4

続きを読む
TV番組
2025.01/31 8:00

AIカラーライズ版–「カラーでよみがえる映像の世紀(1)20世紀の幕開け」は明日2/1 NHK総合で–“1995年放送の「映像の世紀」を、第1集から第5集までAIによってカラー化。あの名作が鮮やかによみがえる。第1集は、20世紀初頭から第一次大戦前夜までを伝える。”

「カラーでよみがえる映像の世紀(1)20世紀の幕開け」はNHK総合で明日2/1から。
https://www.nhk.jp/p/ts/14R94115LZ/

1995年放送の「映像の世紀」を、第1集から第5集までAIによってカラー化。あの名作が鮮やかによみがえる。第1集は、20世紀初頭から第一次大戦前夜までを伝える。

30年前に放送した「映像の世紀」は、埋もれていた映像を世界中から収集し、映像と当時の証言だけで20世紀を描き大きな反響を呼んだ。放送百年、戦後80年にあたる節目の年に、30年前の名作を第1集から第5集までAIと専門家による考証を加えカラー化、鮮やかによみがえらせる。第1集は、20世紀初頭から第一次世界大戦が始まる1914年まで。ロマノフ王朝、ハプスブルク家、清王朝など、王朝国家の最後の姿を伝える。

ということで、「映像の世紀」の第1集~第5集をAIカラー化したという「カラーでよみがえる映像の世紀」がスタート。


放送は明日2025.2/1から下記のスケジュールで。NHK総合。

2/01(土) 15:05~16:17 第1集 20世紀の幕開け~カメラは歴史の断片をとらえ始めた~
2/08(土) xx:xx~xx:xx 第2集 大量殺戮の完成~塹壕の兵士たちはすさまじい兵器の出現を見た~
2/11(火) 13:05~14:17 第3集 それはマンハッタンから始まった~噴き出した大衆社会の欲望が時代を動かした~
2/22(土) 15:05~16:17 第4集 ヒトラーの野望~人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した~
3/01(土) 16:45~17:57 第5集 世界は地獄を見た~無差別爆撃、ホロコースト、そして 原爆~



このほか、2025年01月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月下旬~2025年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32020
・2025年01月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32059

Verbatim バーベイタム 1回録画用 ブルーレイディスク BD-R 25GB 50枚 ホワイトプリンタブル 片面1層 1-6倍速 VBR130RP50V4 【Amazon.co.jp限定】 バッファロー ブルーレイディスク BD-R 1回録画用 25GB 50枚 スピンドル 片面1層 1-6倍速 【 ディーガ 動作確認済み 】 ホワイトレーベル RO-BR25V-050PW/N ソニー ブルーレイディスク BD-R 25GB (1枚あたり地デジ約3時間) 1回録画用 50枚入り 4倍速ダビング対応 ケース無し 50BNR1VLPP4 ソニー 日本製 ブルーレイディスク BD-R XL 128GB (1枚あたり地デジ約15時間) 1回録画用 5枚入り 4倍速ダビング対応 ケース付属 5BNR4VAPS4

続きを読む
TV番組
2025.01/31 8:00

新プロジェクトX~挑戦者たち~「ゴジラ、アカデミー賞を喰(く)う」は明日2/1夜 NHK総合で–“日本映画の歴史が変わった瞬間だった。第96回アカデミー賞視覚効果賞を映画「ゴジラ-1.0」が受賞。日本のみならずアジア初の快挙だった。VFX技術者、闘いの記録。”

新プロジェクトX~挑戦者たち~「ゴジラ、アカデミー賞を喰(く)う」はNHK総合で明日2/1放送。
https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/episode/te/Z2W5RGYNM1/

日本映画の歴史が変わった瞬間だった。第96回アカデミー賞視覚効果賞を映画「ゴジラ-1.0」が受賞。日本のみならずアジア初の快挙だった。VFX技術者、闘いの記録。

日本映画の歴史が変わった瞬間だった。第96回アカデミー賞視覚効果賞を映画「ゴジラ-1.0」が受賞。日本のみならずアジア初の快挙だった。ハリウッド大作では1000人が投入されるVFXの現場で、山崎貴監督率いる山崎組は35人。視覚効果賞は「目指してはならない聖域」とされ、「ハリウッドの20年遅れ」と揶揄された時代があった。山崎たちはいかにして快挙を成し遂げたのか?そこには、運命の出会いがあった。

ということで、今週の「新プロジェクトX」は、「ゴジラ-1.0」。


放送は明日2025.2/1 19:30~20:15 NHK総合で。
リピート放送は2/8 朝08:15~(予定)

司会:有馬嘉男、森花子
出演:山崎貴、野島達司、佐藤昭一郎
語り:田口トモロヲ



ちなみに、「プロジェクトX」が「ゴジラ」をとりあげるのは今回で2度目。
昭和ゴジラ回は10年位再放送されてないと思うし、そっちもそろそろアンコール放送してほしいところ。


また、山崎貴ゴジラ関連では、本日1/31 11:45から、WOWOWシネマが「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズを連続放送。
1/31 11:45~ ALWAYS 三丁目の夕日
1/31 14:00~ ALWAYS 続・三丁目の夕日
1/31 16:30~ ALWAYS 三丁目の夕日’64

それから、2/2 19:00~BS日テレが「海賊とよばれた男」を放送。


このほか、2025年01月の気になる番組はこちら↓
・2024年12月下旬~2025年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32020
・2025年01月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32059

Verbatim バーベイタム 1回録画用 ブルーレイディスク BD-R 25GB 50枚 ホワイトプリンタブル 片面1層 1-6倍速 VBR130RP50V4 【Amazon.co.jp限定】 バッファロー ブルーレイディスク BD-R 1回録画用 25GB 50枚 スピンドル 片面1層 1-6倍速 【 ディーガ 動作確認済み 】 ホワイトレーベル RO-BR25V-050PW/N ソニー ブルーレイディスク BD-R 25GB (1枚あたり地デジ約3時間) 1回録画用 50枚入り 4倍速ダビング対応 ケース無し 50BNR1VLPP4 ソニー 日本製 ブルーレイディスク BD-R XL 128GB (1枚あたり地デジ約15時間) 1回録画用 5枚入り 4倍速ダビング対応 ケース付属 5BNR4VAPS4

続きを読む