「魔改造の夜 技術者養成学校」は明日3/29深夜から NHK BSプレミアムで一挙放送
「魔改造の夜 技術者養成学校」はNHK BSプレミアムで明日3/29深夜から放送。
(Yahoo!テレビ:「魔改造の夜 技術者養成学校」の検索結果)
ということで、「魔改造の夜 技術者養成学校」がBSプレミアムで8話一挙放送。
放送は明日2022.3/29から NHK BSプレミアムで。
現在予定されている放送は下記のスケジュールで。
3/29 24:45~25:14 #1
3/29 25:14~25:43 #2
3/29 25:43~26:12 #3
3/29 26:12~26:45 #4
3/30 24:45~25:14 #5
3/30 25:14~25:43 #6
3/30 25:43~26:12 #7
3/30 26:12~26:45 #8
4/6 22:30からNHK Eテレでスタートが予定されている番組の先行放送だと思うけども、記事掲載時点ではNHK公式サイトやEPGに何の情報も見つけられず、、、。
<関連リンク>
このほか、2022年03月の気になる番組はこちら↓
・2022年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25109)
・2022年03月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25099)
アナザーストーリーズ 運命の分岐点「大島渚 “最前線”の戦い」は明日3/29夜 NHK BSプレミアム・NHK BS4Kで–北野武/崔洋一/小山明子/大島新/司会:松嶋菜々子/語り:濱田岳
アナザーストーリーズ 運命の分岐点「大島渚 “最前線”の戦い」はNHK BSプレミアム・NHK BS4Kで明日3/29放送。
(https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/88L2X2WMK9/)
つくる作品すべてが問題作!映画監督・大島渚。カンヌ国際映画祭で大本命と言われた「戦場のメリークリスマス」で目指したものとは?魂の表現者・大島渚の熱き戦いの日々。
この男がつくる映画はいつも物議をかもした。世間に衝撃を与える問題作を次々と世に問うた映画監督・大島渚。「日本の夜と霧」の上映打ち切りに抗議して松竹を退社、「愛のコリーダ」ではわいせつか?芸術か?大論争を巻き起こした。その大島が1983年カンヌ国際映画祭の大本命に目されたのが「戦場のメリークリスマス」戦時下における敵同士の男と男の愛を描いた。最前線で戦い続けた大島渚を妻小山明子、崔洋一らが熱く語る。
ということで、「アナザーストーリーズ」、今回のお題は大島渚。
放送は明日2022.3/29 21:00~22:00 NHK BSプレミアム・NHK BS4Kで。
司会:松嶋菜々子
語り:濱田岳
出演:北野武、崔洋一、小山明子、大島新
なお、今回の大島渚回で「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」に[終]マークが表示されているけども、次回放送より地上波NHK総合にお引越(金曜日22:00~)となるとのこと。
ちなみに、BS/CS日本映画専門チャンネルでは、「愛のナギーサ」と題した大島渚 生誕90年記念の特集を放送。
3/31 20:00~ 戦場のメリークリスマス<4K修復版>※2Kダウンコンバートにて放送
3/31 22:20~ ノンフィクション劇場「忘れられた皇軍」
3/31 23:00~ 大島渚 生誕90年記念特別番組 #1「時代を超えるドキュメンタリー」
4/23 22:00~ 青春残酷物語<4Kデジタル修復版>※2Kダウンコンバートにて放送
4/23 23:50~ ノンフィクション劇場「反骨の砦」
4/23 24:25~ 大島渚 生誕90年記念特別番組 #2
5/xx xx:xx~ 大島渚 生誕90年記念特別番組 #3
5/xx xx:xx~ すばらしい世界旅行「南アフリカの旅 黒人国家誕生」 ほか、映画作品を放送予定
それから、大島渚関連では、スターチャンネル2が4/2 10:00~他に「マックス、モン・アムール」を放送。
<関連リンク>
このほか、2022年03月の気になる番組はこちら↓
・2022年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25109)
・2022年03月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25099)
渡辺裕之/田中美佐子–連続ドラマ「愛の嵐」(1986年)は明日3/28からBS松竹東急でスタート–中尾彬/吉村英哉/谷本重美(小川範子)/江波杏子/長塚京三//その他3/28ドラマ 高橋一生・奈緒「雪国」/「必殺仕事人」など
「愛の嵐」はBS松竹東急で明日3/28スタート。
(https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/1784/)
甲州の大地主、三枝家で何不自由なく育てられた娘・ひかる。ひかるの五歳の誕生日に、父・伝右衛門が孤児である猛を連れ帰り使用人として三枝家で暮らしはじめる。地主の娘とその使用人、この二人の幼い愛は成長につれて恋に変わり、許されぬ愛に胸を焦がす。やがて戦争をはさんだ激動の時代が、二人の運命の歯車を狂わせていく…。
ということで、1986年に放送されていた東海テレビの昼ドラ、「愛の嵐」がBS松竹東急で再放送。
放送は明日2022.3/28から月~金曜日 14:00~14:30 BS松竹東急(BS 260 ch.)で。全69話。 ※視聴方法
現在予定されているリピート放送は、3/29から月~金曜日 朝09:00から。
原作:エミリー・ブロンテ
脚本:大久保昌一良、白井更生、下飯坂菊馬、清水曙美
演出:山本隆則、松生秀二、福田真治、小野俊和、花堂純次
音楽:坂田晃一
出演:渡辺裕之、田中美佐子、中尾彬、吉村英哉、谷本重美(小川範子)、江波杏子、長塚京三、芦川よしみ、佐藤仁哉、内田朝雄 ほか
ちなみに、4/14 13:00~NHK BSプレミアムでは、同原作の映画「嵐が丘」(1939年版)を放送予定。
また、明日3/28には、「カムカムエヴリバディ」の藤本有紀 脚本、高橋一生・奈緒出演の「雪国」など、主に下記の様なドラマも放送。
●雪国
3/28 10:00~11:30 NHK BS4K
原作:川端康成 脚本:藤本有紀
出演:高橋一生、奈緒、森田望智、高良健吾、由紀さおり、山本郁子
★日本人初のノーベル文学賞・川端康成の名作をドラマ化。美しい雪景色の中でつづられる文筆家(高橋一生)と芸者(奈緒)の切ない恋。やがて明らかになる意外な真実とは。
※4/16 21:00~BSプレミアム・BS4K再放送あり
●必殺仕事人(1979年) ★月~金曜日
3/28 15:00~16:00 BS松竹東急
出演:藤田まこと、伊吹吾郎、三田村邦彦、山田隆夫、中村鴈治郎、山田五十鈴 ほか
●ドクターホワイト特別編
3/28 22:15~23:09 フジテレビ
原作:樹林伸 脚本:小峯裕之 演出:北坊信一
出演:浜辺美波、柄本佑、瀧本美織、岡崎紗絵、片桐仁、高橋努、高橋文哉、勝地涼、宮田俊哉、毎熊克哉(回想)、小手伸也、石橋凌(回想)、石坂浩二(回想)
<関連リンク>
このほか、2022年03月の気になる番組はこちら↓
・2022年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25109)
・2022年03月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=25099)