TV番組
2006.11/13 16:29

「イッセー尾形の笑ートカタログ」サブタイトルリスト

スカパーのファミリー劇場で放送中の、「イッセー尾形の笑ートカタログ」の放送回数が増えてきたので、あとでヒーヒー言いながらリスト作るようなハメにないように、今のうちにサブタイトルリストを。

この番組、いつまで続くんだろう?(<2007.01.31 追記>:2007.02.15の第66回で最終回とのこと。)


初回放送日■回数■サブタイトル

2006.10.10■01■喫煙室

2006.10.11■02■不倫

2006.10.12■03■結婚相談所

2006.10.16■04■娘の結婚申し込み

2006.10.17■05■脳コントロール

2006.10.18■06■銀行員

2006.10.19■07■花嫁の父

2006.10.23■08■宅配ピザ 1

2006.10.24■09■山田三郎シリーズ(1) 退社挨拶

2006.10.25■10■受付

2006.10.26■11■回転寿司

2006.10.30■12■宅配ピザ 2

2006.10.31■13■山田三郎シリーズ(2) 失業中

2006.11.01■14■バーテン

2006.11.02■15■人気添乗員

2006.11.06■16■工事中 1

2006.11.07■17■山田三郎シリーズ(3) 中途入社

2006.11.08■18■手錠

2006.11.09■19■駐車場係

2006.11.13■20■工事中 2

2006.11.14■21■山田三郎シリーズ(4) 社員旅行

2006.11.15■22■再婚話

2006.11.16■23■反骨の八百屋さん

2006.11.20■24■デジカメパパ

2006.11.21■25■山田三郎シリーズ(5) 社長賞

2006.11.22■26■ゴールキーパー

2006.11.23■27■婚姻届

2006.11.27■28■熱血監督

2006.11.28■29■鳩

2006.11.29■30■初めてのホームパーティー

2006.11.30■31■新幹線

2006.12.04■32■宅配ピザ 3

2006.12.05■33■車掌

2006.12.06■34■彫金売り

2006.12.07■35■日曜画家

2006.12.11■36■ディレクター

2006.12.12■37■お祭り

2006.12.13■38■ひとみちゃん ホステス編

2006.12.14■39■タカタカちゃん

2006.12.18■40■チェロ

2006.12.19■41■テーラー

2006.12.20■42■バーテン 大晦日編

2006.12.21■43■バーテン 文豪編

2007.01.09■44■パソコン青年

2007.01.10■45■ピザ屋

2007.01.11■46■ピラミッド

2007.01.15■47■ヘイ!タクシー

2007.01.16■48■ホステス

2007.01.17■49■仮面

2007.01.18■50■医者の新築

2007.01.22■51■巨匠カメラマン

2007.01.23■52■教頭

2007.01.24■53■神主

2007.01.25■54■脳コントロール

2007.01.29■55■英語教師

2007.01.30■56■電器屋

2007.01.31■57■ひとみちゃん 家政婦編

2007.02.01■58■ウェイトレス2005

2007.02.05■59■ツアーガイド

2007.02.06■60■リングに登った男

2007.02.07■61■ひとり酒

2007.02.08■62■友子お姉さん

2007.02.12■63■少年の庭

2007.02.13■64■山菜採り

2007.02.14■65■指導員

2007.02.15■66■組合(最終回)


【PR】スカパー!おまかせプラン【PR】


イッセー尾形 寄席山藤亭イッセー尾形 読む!書く!創る!ダザイオサムイッセー尾形と永作博美のくらげが眠るまで -トラ豆-イッセー尾形と永作博美のくらげが眠るまで -犬-



続きを読む
Mac/PC
2006.11/12 21:14

Appleが新しいTVCMを始めていた

Appleが新しいTVCMを始めていた。

http://www.apple.com/jp/getamac/ads/


今まで小洒落た感じが多かったAppleのCMだけども、お笑いのラーメンズを起用し、今回はちょっと変わった雰囲気かも。 「Macとパソコン」、「ウイルス」、「iLife」の3バージョンがある模様。



続きを読む
深海生物/シーラカンス
2006.11/11 20:40

ヒョウ柄の新種の深海魚見つかる−紀伊半島沖と沖縄で


ヒョウ柄の新種の深海魚見つかる 紀伊半島沖と沖縄で

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611110042.html

>シャチブリ科の深海魚で、体長は60センチ前後。ナマズに似た姿で、体はブヨブヨと軟らかい。


なんかヘンなのがまた見つかったようだ。


新江ノ島水族館の高圧環境水槽みたいなちっこい水槽でなく、やがてはこういう深海魚も巨大な水槽で見られる日が来るんでしょか。








深海魚といえば、深海魚マニアのマストアイテム、「地球カタログ 深海生物」と「地球カタログ 深海生物2」のDVDが、税込定価 3990円となって再発売される模様。 廉価版というには微妙だけども、発売当初の9800円から比べれば、、、(笑) 1に収録されている深海潜水調査船パイロットの田代氏のオーディオ・コメンタリーが面白い。







地球カタログ 深海生物

地球カタログ 深海生物

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2006/12/22
  • メディア: DVD
地球カタログ 深海生物2

地球カタログ 深海生物2

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2006/12/22
  • メディア: DVD



続きを読む