TV番組
2010.10/01 11:43

大沢たかお/夏木マリ-アフリカドキュメンタリー「大地疾走」は明日10/2夜 テレビ朝日で

アフリカドキュメンタリー「大地疾走」はテレビ朝日で明日10/2夜放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/daichi/

 2008年、ATP賞優秀賞・特別賞を受賞した「天空のロストワールド」(テレビ朝日)で南米ギアナ高地を旅した大沢たかお。彼が再び旅に出た! 今回放送される大型ドキュメンタリー番組「大地疾走」で、大沢は国際生物多様性年である2010年にちなみ、「多様性の大地」と呼ばれるアフリカ大陸へ。アフリカ随一のパワースポット、レンガイを目指す。現地語で”神の山”を意味するレンガイは、我々の祖先ヒトが生まれた大地溝帯にある生きた活火山だ。その地を訪れるため、大沢はアフリカの大地へ向かった。23日間もの長期にわたる今回の旅を「連れて行かれる旅ではなく、自ら切り拓く旅にしたい」と大沢。彼は自らランドクルーザーを運転し、ザンビア~ボツワナ~ナミビア~ルワンダ~タンザニアをまたぐ5000キロの旅に繰り出す。

 水のパワー、大地のパワー、生命のパワー…。そんなアフリカ大陸に息づく”多様性”から、大沢は何を掴み取るのか!?

ということで、大沢たかおがアフリカを旅するドキュメンタリーが。

放送は明日2010.10/2 19:00~21:21 テレビ朝日で。

出演は大沢たかお、語りは夏木マリ。


<「大地疾走」番宣>



こういうまっとうな旅モノドキュメンタリーも勿論良いんだけど、「劇的紀行 深夜特急」みたいなドキュメンタリー仕立てのドラマをもう一度大沢たかおで観てみたいなぁ。


それから、大沢たかおといえば、ノリピー絡みでCS日テレプラスの再放送が中断していた「星の金貨」が、めでたく11月に一挙再放送予定。




<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CS日テレプラスみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む
アニメ
2010.10/01 11:09

上戸彩/役所広司–ハリウッドCGアニメ「ATOM/アトム」は明日10/2 WOWOWでハイビジョン放送

「ATOM」はWOWOWで明日10/2ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021898001/index.php?m=J1

解説

海外でも「アストロボーイ」として人気を博したという手塚治虫の不朽の名作「鉄腕アトム」をCGアニメ化。天才科学者が事故で命を落とした息子をロボットとして蘇らせる、という基本設定はそのままに、現代的な映像とスピード感で蘇ったATOMの活躍を描く。ロボットとなった主人公トビーが虐げられたロボットや下層世界の人々の中で、やがてATOMとして成長していく姿、そして生みの親テンマ博士との和解など、アレンジされた中にも原作へのリスペクトが見いだされる良作に仕上がった。原語・吹替共に豪華な声優陣にも注目だ。



ストーリー

未来の空中都市メトロシティ。そこでは面倒な仕事はすべてロボットが肩代わりし、人間は豊かな生活を享受していた。あるとき、科学省長官の天才科学者テンマ博士は、タカ派の大統領ストーンに依頼された秘密実験中の事故で、息子トビーを失ってしまう。息子の死を嘆き悲しむテンマ博士は、持てる技術をすべて注ぎこみ、ついにトビーを最高のロボットとして蘇らせる。だが、彼はやはりトビーが人間ではない事実に耐えられず……。

ということで、ハリウッドCGアニメ版「ATOM/アトム」がWOWOWに。


放送は明日2010.10/2 20:00~21:45 WOWOWで吹替版をハイビジョン放送。

吹替キャストは上戸彩、役所広司、西村朋紘、林原めぐみ、山寺宏一、土師孝也、内海賢二、加瀬康之

なお、字幕版の放送は、11/29 17:50から。


<「ATOM」予告編>



この↓イィッヒッヒヒー!!と奇声を発しながら飛び回る特報を観てから約2年、ついに本編を観る時が来ようとは(大袈裟





ちなみに、CSチャンネルNECOでは、手塚治虫原作の映画「MW -ムウ-」と「MW -ムウ- 第0章 悪魔のゲーム」を以下のスケジュールで放送。どちらもチャンネルNECO HDではハイビジョン放送。

<「MW -ムウ-」>
10/02 22:20~
10/17 21:00~
10/28 12:50~

<「MW -ムウ- 第0章 悪魔のゲーム」>
10/02 20:30~
10/08 21:00~
10/11 12:50~
10/17 23:20~
10/19 15:10~
10/27 12:50~
10/31 03:10~


<関連>
・「鉄腕アトム」ハリウッドCGアニメ版「Astroboy」、特報[allcinema]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-21-1
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・チャンネルNECO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ


続きを読む
ドラマ
2010.10/01 10:54

「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年)は、明日10/2 地上波フジテレビで再放送(?)<10/2追記2>

「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年)は、地上波フジテレビで明日10/2再放送される模様。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/101002kimyo/index.html

「絶対イヤ」 斉藤由貴  石井愃一  渡辺哲 ほか 「ミッドナイトコール」 本木雅弘  梅津栄  藤谷美和子 ほか 「そこに罪があった」 沢口靖子 ほか 「代打は、ヒットを打ったか?」 伊武雅刀  河原さぶ  渡辺いっけい ほか 「幸福の選択」 浅野ゆう子  江藤潤 ほか

<2010.10/2 09:45追記>

放送予定が変更され、「世にも奇妙な物語」の放送は16:55〜17:30となった模様。

放送内容も”「秘蔵の名作2作品」野村宏伸”とだけ告知されていた。

<2010.10/2 09:45追記ここまで>


<2010.10/2 20:35追記>
放送されたのは、深夜の「奇妙な出来事」から「世にも奇妙な物語」となったゴールデン第1回目の放送から2本。
・噂のマキオ(坂上香織)
・楊貴妃の双六(野村宏伸)
<2010.10/2 20:35追記ここまで>


ということで、1990年に放送された「世にも奇妙な物語 秋の特別編」を再放送(されそう)。
去年あたりからCSフジテレビTWOでも再放送された回ですな。

放送は明日2010.10/2 15:30~17:30 地上波フジテレビで。

※現在、フジテレビ公式サイトに掲載されている情報によれば、予定変更の場合もあるとのこと。

 前日になっても決定できてないってどゆことだよ(笑)





この回のエピソードは以下の5本。



「絶対イヤッ!」斉藤由貴重 ほか



「ミッドナイト・コール」本木雅弘、藤谷美和子 ほか



「そこに扉があった」沢口靖子、佐藤裕 ほか



「代打はヒットを打ったか?」伊武雅刀 ほか



「幸福の選択」浅野ゆう子、江藤潤、戸田研一郎 ほか






なお、新作「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル~人気作家競演編~」は10/4 21:00~23:18に放送。

こちらは人気作家の競演とのことで、原作陣はなかなか豪華なことに。

京極夏彦「厭な扉」×江口洋介

万城目学「はじめの一歩」×大野智

宮部みゆき「燔祭」×広末涼子

東野圭吾「殺意取扱説明書」×玉木宏

朱川湊人「栞の恋」×堀北真希


<関連>
・「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年)は、明日10/30 CSフジテレビTWOで再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-29



続きを読む