ドラマ
2010.12/25 6:00

クロード・ガニオン「国際共同制作ドラマ KAMATAKI 窯焚(かまたき)」再放送は明日12/26朝 BShiで

「国際共同制作ドラマ KAMATAKI 窯焚(かまたき)」はNHK BShiで明日12/26朝 再放送。

心に傷をもつカナダ人青年が、親戚の住む日本に来て美しい焼き物に魅了される。陶芸を囲む人の物語。陶芸家である叔父の指導のもと、青年は再び生きる力を見出していく。



●第56回 ベルリン国際映画祭 審査員特別賞<青少年映画部門>

●第29回 モントリオール国際映画祭 最優秀監督賞、国際批評家賞、観客大賞、最優秀カナダ映画賞、エキュメニカル賞(特別賞)

ということで、BSベスト・オブ・ベストで「KAMATAKI 窯焚」を再放送。


放送は明日2010.12/26 朝10:00〜11:50 NHK BShiで。


脚本・演出:クロード・ガニオン
出演:マット・スマイリー,藤竜也,吉行和子,リーサル・ウィルカーソン


<「KAMATAKI 窯焚」予告編>



なお、クロード・ガニオン監督の長編デビュー作「Keiko」は、2011年2月にCS 日本映画専門チャンネルで再び放送。

「Keiko」はDVD出たのって、ついこないだの様な気がしてたんだけど、もうレア盤の仲間入りっすか、、、。無いと分かると欲しくなる、、、(笑)


<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2011.02月速報号が配信された
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-12-3
・日専が「陸軍中野学校」ATG「keiko」を放送するようだ–2008年9月
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-10-2



続きを読む
ドラマ
2010.12/24 11:22

田村正和/岩下志麻「忠臣蔵~その男、大石内蔵助」は明日12/25 テレビ朝日で

「ドラマスペシャル 忠臣蔵 ~その男、大石内蔵助」はテレビ朝日で明日12/25放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/chushingura/

300年間日本人に語り継がれてきた名作『忠臣蔵』。その名作を豪華キャストでテレビドラマ化!「刃傷松の廊下」から「涙の討入り」までを感動的に描く2時間半!



播州赤穂藩主・浅野内匠頭は高家筆頭・吉良上野介から度重なる嫌がらせを受け、ついに松の廊下で刃傷に及んだ。しかし幕府は内匠頭だけに即日切腹・お家断絶を言い渡した。 国家老・大石内蔵助は極秘裏に吉良上野介を討ち果たそうと決意するが、それからが苦難の日々の始まりだった…。

ということで、今年もまた「忠臣蔵」が。
こないだBS朝日で一昨年の「忠臣蔵 音無しの剣」(田村正和 主演)をやってたけども、今度は田村正和が大石内蔵助を演じるそうで。


放送は明日2010.12/25 21:00〜23:21 テレビ朝日で。


脚本:ちゃき克彰
演出:齋藤光正
出演:田村正和、岩下志麻、玉山鉄二、檀れい、石田ゆり子、小澤征悦、梶芽衣子、伊武雅刀、松平健、北大路欣也、西田敏行、尾美としのり、山本學、京野ことみ 他。豪華ですな。


番宣番組で田村正和のインタビューを見ると、なんだかちょっと元気無さそうな印象を受けたなぁ。
まぁ、普段から静かに喋る人だとは思うんだけど、大丈夫だろか? ちと心配。



なお、本日12/24 13:20からの「徹子の部屋」は阿久里 役の檀れいがゲスト。

その後13:59からは「「忠臣蔵」&「相棒元日SP」&「味いちもんめ」みどころ一挙公開!」と題した3番組合同の番宣番組を。

明日12/25の12:00からは「ドラマスペシャル「忠臣蔵」直前スペシャル」を放送。

ちなみに、檀れい出演回の「世界ウルルン滞在記 リターンズ「フランス 極上バスク豚に…檀れいが出会った」は今夜12/24 22:00からBS-TBSで。


その他CS 各チャンネルでも、年末という時期と映画「最後の忠臣蔵」に絡んで「忠臣蔵」関連作を書ききれないほど多数放送中だけども、ウチ的には、変わり種という事でアニマックスが12/27 19:30〜「ルパン三世」#113「作戦名は忠臣蔵」を放送する事だけ一応ご紹介。


<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
アニメ
2010.12/24 10:37

福田麻由子/片渕須直「マイマイ新子と千年の魔法」ハイビジョン放送は明日12/25 WOWOWで

「マイマイ新子と千年の魔法」は明日12/25 WOWOWでハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022019001/index.php

昭和30年代の山口県を舞台に、空想好きの少女と都会からの転校生の友情と日常をみずみずしく綴る。高樹のぶ子の自伝的小説をアニメ化し、異例のロングランを続けた話題作。



解説

「光抱く友よ」で芥川賞を受賞し、「透光の樹」などの映画化作品でも知られる作家・高樹のぶ子の自伝的小説「マイマイ新子」をアニメ映画化。空想好きで快活な小学生・新子とクラスになじめないでいた都会からの転校生・貴伊子の友情を軸に、どこか懐かしい昭和30年代の風景や子供たちの日常、新子たちが空想する1000年前の古都の情景などがアニメならではの映像表現で描かれる。公開当初は集客に苦しんだものの、その完成度が口コミを通じて広まり、追加公開を重ねながらついには7カ月にもおよぶロングランを実現したという秀作だ。



ストーリー

一面の麦畑が広がる昭和30年の山口県防府市。空想好きな小学3年生・新子は、1000年前ここには都があったという祖父の話を聞き、田園風景の中に古都の様子を夢想しては楽しんでいた。そんなある日、クラスに都会からの転校生・貴伊子がやってくる。母を亡くして以来ふさぎがちな貴伊子はクラスになじめずにいたが、新子は持ち前の快活さで彼女に近づいていく。やがて2人は親友となり、貴伊子はようやく明るさを取り戻すが……。

ということで、今のところBD未発売の「マイマイ新子と千年の魔法」がハイビジョン放送。


放送は明日2010.12/25 18:20〜20:00 WOWOWでハイビジョン/5.1ch放送。

現在予定されているリピート放送は1/26 16:20から。こちらはSD放送なので注意!

脚本・監督:片渕須直
声の出演は福田麻由子、水沢奈子、森迫永依、本上まなみ、松元環季、野田圭一、小山剛志、塚田正昭


<「マイマイ新子と千年の魔法」90秒プロモーション映像>


<「マイマイ新子と千年の魔法」まるごと見せます(冒頭5分)>


なんだか、片渕須直の劇場作品はBD化に恵まれませんなぁ、、、。
「アリーテ姫」はともかく、「マイマイ新子」あたりだと「BDじゃなきゃ買ーわない」ってお客もそれなりの数いるんじゃないかと思うんだけど。


WOWOW

<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ


続きを読む