TV番組
2023.07/22 8:00

NHKスペシャル「ディープオーシャンII 紅海 世界初!深海の魔境に挑む」は明日7/23夜 NHK総合で–“未知なる深海の大冒険。舞台はサウジアラビア・紅海。謎の海底湖「ブラインプール」を目指す。海底に広がる神秘の海底景観と、深海生物の命の攻防に迫る。”

NHKスペシャル「ディープオーシャンII 紅海 世界初!深海の魔境に挑む」はNHK総合で明日7/23放送。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/6X3JZRNM95/

未知なる深海の大冒険。舞台はサウジアラビア・紅海。謎の海底湖「ブラインプール」を目指す。海底に広がる神秘の海底景観と、深海生物の命の攻防に迫る。音楽・久石譲。

ダイオウイカを初撮影した取材班が、未知なる深海のフロンティアに挑む。舞台はサウジアラビア・紅海。極彩色の熱帯魚が群れるサンゴ礁の下は未調査の海域。サウジ政府が行った世界初の紅海深海大調査に参加。目指すのは海底にある謎の湖「ブラインプール」。海底にもう一つの水面が現れ神秘的な光景が広がる。そこは原始の海に近い環境で生命起源の解明につながるという。研究者の探検と神秘の海底景観に迫る。音楽・久石譲。

ということで、BS8Kでは放送済みの「ディープオーシャンII」が、NHKスペシャルで地上波放送。


放送は明日2023.7/23 21:00~21:50 NHK総合で。

語り:三宅民夫、副島萌生



また、この番組の前、7/23 19:30~20:00には、Nスペ「ディープオーシャンII」とコラボしたという「ダーウィンが来た!「お宝映像大公開!深海生きものワールド」」も放送。

4K放送もはやく!


このほか、2023年07月の気になる番組はこちら↓
・2023年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28566
・2023年07月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28585

続きを読む
ドラマ
2023.07/22 8:00

4K/HDR/5.1ch.放送–ドラマ「大奥」は明日7/23からNHK BS4Kでスタート–中島裕翔/風間俊介/冨永愛/福士蒼汰/堀田真由/斉藤由貴/仲里依紗/山本耕史/竜雷太//BSP(ステレオ)でも

ドラマ「大奥」はNHK BS4Kで明日7/23再放送スタート。
https://www.nhk.jp/p/ts/PKYJ66Q8JP/

江戸幕府3代将軍・徳川家光の時代、「赤面(あかづら)疱瘡(ほうそう)」と呼ばれる奇妙な病が日本中に広がっていった。この病は“若い男子にのみ”感染し、感染すれば“数日で死に至る”恐ろしい病であった。対処法も治療法も発見されず、結果として男子の人口は女子の1/4にまで激減し、日本の社会構造は激変した。男子は希少な種馬として育てられ、女子はかつての男子の代わりとして労働力の担い手となり、あらゆる家業が女から女へと受け継がれるようになる。江戸城でも3代将軍家光以降、将軍職は女子へと引き継がれ、大奥は将軍の威光の証であるがごとく希少な男子を囲い、俗に美男3千人などと称される男の世界が築かれていくのであった。

ということで、今年1月期に地上波NHK総合で放送されたドラマ「大奥」が、BS4Kで4K/HDR、5.1ch.で再放送。


放送は明日2023.7/23から毎週日曜日 22:00~23:00 NHK BS4Kで4K/HDR/5.1ch.放送。
※第2話以降22:00~22:45。
※同日時にBSプレミアムでも放送(ステレオ音声)。

原作:よしながふみ
脚本:森下佳子
演出:大原拓、田島彰洋、川野秀昭
音楽:KOHTA YAMAMOTO
出演:中島裕翔、風間俊介、冨永愛、福士蒼汰、堀田真由、斉藤由貴、仲里依紗、山本耕史、竜雷太



なんかNHKは4K放送だけ5.1ch.で聴けますみたいなケースがたまにあるな。
発売前だから実際はどうか分かんないけど、来月出るBlu-ray/DVDもステレオ収録となっているみたいだし。



なお、「大奥」シーズン2は、今年秋からの放送予定との事。


このほか、2023年07月の気になる番組はこちら↓
・2023年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28566
・2023年07月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28585

続きを読む
ドラマ
2023.07/21 8:00

「メチャン子・ミッキー」(1982年)は明日7/22から CSホームドラマチャンネルでHD放送スタート–堀ちえみ/東八郎/穂積隆信/水野久美/松村雄基

「メチャン子・ミッキー」はCSホームドラマチャンネルで明日7/22からHD放送スタート。
https://www.homedrama-ch.com/series/16465

堀ちえみのドラマ初主演作。
幻の作品を40年ぶりに放送!

東京のとある下町。アメリカから単身帰国した可愛らしい少女が、幼少期ぶりに再会した祖母のもとで高校生活を送ることに。メチャンコバイタリティのある孫娘を主人公に、彼女の学園生活や近所の人々との交流を描くマンガチックな青春コメディ。(全19話)

ということで、1982年にTBSで放送された堀ちえみ主演のドラマ「メチャン子・ミッキー」のハイビジョン放送がスタート。


放送は明日2023.7/22深夜から下記のスケジュールで。 CSホームドラマチャンネル。全19話。

7/22 26:30~ メチャン子・ミッキー #1
7/22 27:00~ メチャン子・ミッキー #2
7/22 27:30~ メチャン子・ミッキー #3

7/29 24:30~ メチャン子・ミッキー #4
7/29 25:00~ メチャン子・ミッキー #5
7/29 25:30~ メチャン子・ミッキー #6
7/29 26:00~ メチャン子・ミッキー #7
7/29 26:30~ メチャン子・ミッキー #8
7/29 27:00~ メチャン子・ミッキー #9
7/29 27:30~ メチャン子・ミッキー #10

8/05 24:30~ メチャン子・ミッキー #11
8/05 25:00~ メチャン子・ミッキー #12
8/05 25:30~ メチャン子・ミッキー #13
8/05 26:00~ メチャン子・ミッキー #14
8/05 26:30~ メチャン子・ミッキー #15
8/05 27:00~ メチャン子・ミッキー #16
8/05 27:30~ メチャン子・ミッキー #17

8/19 24:30~ メチャン子・ミッキー #18
8/19 25:00~ メチャン子・ミッキー #19[終]


脚本:田口耕三、加瀬高之、水沢又三郎
演出:松森健、日高武治
出演:堀ちえみ、東八郎、穂積隆信、水野久美、松村雄基


<【7月】 〈連続企画〉 堀ちえみデビュー40周年プラス1特集 (「メチャン子・ミッキー」/ 「花嫁衣裳は誰が着る」) 15秒放送予告>

このドラマ、観たことは無かったよなぁと思って放送曜日を調べてみたら、当時 水曜の19:30から放送されていたとのこと。
1982年4月期の水曜19:30といえば「うる星やつら」の時間だったから、そりゃ他の番組は観てないはずだ(笑)

「めちゃんこ」という言葉を全国的に広めた(?)「Dr.スランプ アラレちゃん」が「うる星」の前、水曜19:00からの放送だったから、フジのアラレ→TBSのメチャン子・ミッキーと「めちゃんこ」が続いているのも興味深い。
ちなみに、「メチャン子・ミッキー」には「あばれはっちゃく」の長太郎を演じていた吉田友紀も出てるそうなので、そっちのめちゃんこも入ってるのかも?


<25 アラレちゃん音頭>



このほか、2023年07月の気になる番組はこちら↓
・2023年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28566
・2023年07月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28585

続きを読む