「物欲記念写真」カテゴリーの記事一覧

2022.07/12 19:32

「「デモンズ 1&2」 4Kリマスター・Ultra HDパーフェクトBOX」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント/ランベルト・バーヴァ[4K UHD BD][Blu-ray][ブルーレイ]


「デモンズ 1&2」 4Kリマスター・Ultra HDパーフェクトBOX (4K Ultra HD Blu-ray 2枚組) (初回生産限定商品)」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon

今回、Amazonだとボール紙封筒で送ってこられそうだったから、板段ボールサンドか箱梱包の可能性が高いヨドバシにした(ポイント消化も兼ねて)のに、ヨドバシもクッション封筒で送って来やがった(笑) ヨドバシよお前もか。


というわけで記念写真。

↓BOXオモテ。右上の「4K HDR」と、左下の青いのは外袋にシール貼付。
2022-07-12-DEMONS-UHD-01.jpg

↓BOX裏の全面オビ。各国バージョンの本編・音声、コメンタリー、LD盤本編と、収録バージョンを全制覇するのはいつになるか、、、ってくらいバージョン違いを収録。待望の待望の日本語吹替も!
2022-07-12-DEMONS-UHD-02.jpg

↓オビは折りたたみになっていた、こっち側には特典やキャスト・スタッフがビッシリ。
2022-07-12-DEMONS-UHD-03.jpg

↓BOX背。
2022-07-12-DEMONS-UHD-04.jpg

↓インナーケース背。
2022-07-12-DEMONS-UHD-05.jpg

↓インナーケース、1作目の面。
2022-07-12-DEMONS-UHD-06.jpg

↓インナーケース、2作目の面。
2022-07-12-DEMONS-UHD-07.jpg

↓レーベル。ディスクは左右2面のデジパック。
2022-07-12-DEMONS-UHD-08.jpg

↓ファンにはおなじみ「デモンズ2」の映像ブレに関してのペラが。 あれ走行系のトラブルっぽいし、完全に画が流れちゃってるから自然に見れる様な修正はちょっと無理っぽいよねぇ、、、。
2022-07-12-DEMONS-UHD-09.jpg

続いて封入物もAmazonの商品ページに画像が出てる範囲で。
↓左が、オリジナルブックレット(カラー52p.)、右が「デモンズ」の縮刷パンフ。
2022-07-12-DEMONS-UHD-10.jpg

↓「1」「2」の縮刷プレスシート。コレ中身は初めてみた。
2022-07-12-DEMONS-UHD-11.jpg

↓上段、左の金のピカピカが「“メトロポール劇場”招待状レプリカ」、真ん中が「「デモンズ」前売券(半券)レプリカ」、右が「「デモンズ2」試写状」。 下段が縮刷B5チラシで、左と真ん中が「デモンズ」(2種)、右が「デモンズ2」。
2022-07-12-DEMONS-UHD-12.jpg







ここから懐かしアイテム。(ブックレットにもほとんど載ってるけど)

↓LD。どちらも中古買いで、1作目は残念ながらオビ無し。三角帯だと思い込んでたけど、ブックレット見たら普通のタスキオビだった。ネットで検索してもタスキオビしか見あたらないから、三角帯って記憶違いだったのかなぁ?
あとROANの北米版LDも持ってたけど、今回見つからず。
2022-07-12-DEMONS-UHD-13.jpg

↓こちらはLDを買う数年前に買った中古ビデオ(1作目はBeta!)。管理シールも1枚くらいしか貼ってない様な牧歌的なレンタル屋で売りに出てたのを買った。日焼けが始まる前に放出されたので、今でもチョイ焼け程度のまぁまぁな状態。
2022-07-12-DEMONS-UHD-14.jpg
2022-07-12-DEMONS-UHD-15.jpg
2022-07-12-DEMONS-UHD-16.jpg
2022-07-12-DEMONS-UHD-17.jpg

↓コレは以前も撮った気がするけど、アンカーベイのカップリングDVDと、最初に出た方の国内版DVD(2作目は未発売)。
2022-07-12-DEMONS-UHD-18.jpg

↓2004年に出た2作カップリングの国内版DVD。お面つき。
2022-07-12-DEMONS-UHD-19.jpg
2022-07-12-DEMONS-UHD-20.jpg


↓2013年の国内盤BD。
2022-07-12-DEMONS-UHD-21.jpg


次はサントラ関連。テーマ曲だけとか、数曲だけ収録したコンピレーション盤がいくつもあるけど、ブックレットに写真が載ってないものを。

↓1作目の国内アナログ盤。
2022-07-12-DEMONS-UHD-22.jpg
2022-07-12-DEMONS-UHD-23.jpg

↓シモネッティのサントラが4作品収録された「EVIL TRACKS」。 アルジェント関連のサントラ集めてた当時は 「デモンズ」のサントラCDが全然売って無かったから、仕方なくコレで聴いてた。
2022-07-12-DEMONS-UHD-24.jpg
2022-07-12-DEMONS-UHD-25.jpg

以上。


<関連リンク>
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む
2022.07/05 18:30

最近買ったもの記念写真(2022.07/05)–映画「グーグーだって猫である」BD/「ドロステのはてで僕ら」BD/石井隆 脚本「赤い縄 果てるまで」DVD

最近買ったもの、、、というか、実は大分前に買ってたけどブログへのUPを後回しにしてたソフトをまとめて記念写真。※リンクはAmazon


まずこちら。
小泉今日子主演の映画版「グーグーだって猫である Blu-ray スペシャル・エディション」の中古盤。
駿河屋で雑誌を買ったとき、それだけだと送料がかかっちゃうので送料無料化要員として購入。1300円なり。

↓ジャケオモテ。アスミックタイトルお馴染みのリバーシブルジャケ。
2022-07-05-Gou_Gou_the_Cat-BD-1.JPG

↓ジャケウラ。DVDの時に入ってた特典映像はほとんど収録(全部ではない)。
2022-07-05-Gou_Gou_the_Cat-BD-2.JPG

↓レーベル。
2022-07-05-Gou_Gou_the_Cat-BD-3.JPG

<映画「グーグーだって猫である」予告編>




次。
「ドロステのはてで僕ら」。
演劇系DVDに強い本屋とかタコシェとかで売ってないかな?なんてことを思って後回しにしてたけど、結局ヨーロッパ企画のオンラインショップで購入。

↓アウターケースオモテ。下3分の1はオビ。
2021-06-14-Droste-BD-1.JPG

↓アウターケースウラ。全面オビ。映画本編とほぼ同じ尺の特典映像+コメンタリー3本を収録。おまけにサントラCD(約14分)を封入。
2021-06-14-Droste-BD-2.JPG
2021-06-14-Droste-BD-3.JPG

↓右のは”舞台裏を全網羅したブックレット”「ドロステ辞典」(16p.)。
2021-06-14-Droste-BD-4.JPG
2021-06-14-Droste-BD-5.JPG

↓レーベル。左がBD、右がサントラCD。
2021-06-14-Droste-BD-6.JPG

<映画『ドロステのはてで僕ら』予告編>






最後は、先日亡くなった石井隆 原作・脚本の「ロマンポルノ50周年記念・HDリマスター版「ゴールドプライス3000円シリーズ」DVD 赤い縄 果てるまで」。
発売日に買ってたけどアップしてなかったやつ。
2022-01-06-AKAI_NAWA-DVD-1.JPG
2022-01-06-AKAI_NAWA-DVD-3.JPG

これまでこの作品のソフトはこれまでVHSのみで、今回が初のDVD化。
マスターはオリジナルネガからのHDテレシネとの事で、DVDながらなかなかの高画質。



<関連リンク>
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む
2022.07/05 18:30

ブルーレイ「チェイサー」が届いたので記念写真–キム・ユンソク/ハ・ジョンウ/ナ・ホンジン監督[BD][Blu-ray]

DVDの発売から約13年、もう国内盤BDは出ないだろうと諦めかけていたナ・ホンジン監督の長編デビュー作「チェイサー[Blu-Ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon

↓ジャケオモテ。
2022-07-05-CHASER-BD-1.jpg

↓ジャケウラ。映像はAVCの1080p。音声は韓国語、日本語吹替ともにDTS-HDMAの5.1ch.。
2022-07-05-CHASER-BD-2.jpg

↓レーベル。ブックレット等の封入物は無し。
2022-07-05-CHASER-BD-3.jpg

<収録特典>
●音声解説(ナ・ホンジン監督、キム・ユンソク、ハ・ジョンウ)
●プリ・プロダクション(SD/12m31s)
●プロダクション・ノート(SD/22m37s)
●撮影メイキング(SD/28m02s)
●キャラクター解説(SD/15m01s)
●ポスター撮影(SD/5m01s)
●未公開シーン(SD/7m09s)
●ナ・ホンジン監督来日インタビュー(SD/14m52s)
●ナ・ホンジン監督短編作品『汗』(SD/11m17s)
●予告編集
 ・オリジナル予告編(SD/2m29s)
 ・日本版予告編(SD/2m00s)
 ・オリジナルTV SPOT(SD/0m31s)

特典は、DVDソフト「チェイサー ディレクターズ・エディション【初回限定生産2枚組】 [DVD]」に収録されていた特典を全て収録した完全移植。素晴らしい!

<映画 チェイサー 予告編>





ここから関連ソフト。

↓今回発売されたBDと、2009年10月に出たDVDソフト「チェイサー ディレクターズ・エディション【初回限定生産2枚組】 [DVD]」。ジャケのオモテウラともレイアウト調整程度のぼぼ同じデザイン。
2022-07-05-CHASER-BD-4.jpg
2022-07-05-CHASER-BD-5.jpg

↓こちらはDVDのレーベル(左:特典ディスク、右:本編ディスク)と、16p.ブックレット。 ブックレットにはナ・ホンジン監督、キム・ユンソク、ハ・ジョンウのインタビューや、映画のヒントになった事件の解説など。
2022-07-05-CHASER-BD-6.jpg


↓ついにナ・ホンジン監督作3作が国内盤BDで揃った!
2022-07-05-CHASER-BD-7.jpg



<関連リンク>
・ブルーレイ「哀しき獣 ディレクターズ・エディション」が届いたー♪
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=17632
・ブルーレイ「哭声 -コクソン-」が届いたので記念写真–ナ・ホンジン監督/ウォン・カーウァイ「天使の涙」も
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6602
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む