ドラマ
2023.12/02 8:00

プレミアムドラマ「仮想儀礼」は明日12/3からNHK BS・NHK BSプレミアム4Kでスタート–“都庁のエリート職員だった正彦(青柳翔)とゲーム会社の社員だった誠(大東駿介)は現在、共に無職。やけっぱちで始めた“サービス業”は、でたらめな「宗教」だった……。”


プレミアムドラマ「仮想儀礼」はNHK BS・NHK BSプレミアム4Kで明日12/3スタート。
https://www.nhk.jp/p/ts/VJLNY6JVVM/

元・エリート公務員・正彦(青柳翔)と元・ゲーム会社社員・誠(大東駿介)は、ある日突然職を失った。
やけっぱちで始めたのは、「宗教」という名の「ビジネス」だった。
適当につけた教団名「聖泉真法会(せいせんしんぽうかい)」のホームページを立ち上げ、正彦は「教祖」となる。
全てを失う前に二人で開発しようとしていた、宗教がモチーフの壮大なゲーム「グゲ王国の秘法」がお手本だ。
チベットの密教など様々な宗教を継ぎはぎにした教えを基に、身の上相談から始めると、思いのほか人々が訪ねてくる。
儀式の作法や、ワインボトルを石膏で固めたハリボテ本尊の用意など、その場しのぎでなんとか切り抜けていた。

しかし、ある企業の社長がパトロンとなった事から、「聖泉真法会」は飛躍的に成長する。
教団施設の提供、多額の献金……信者の数は気付けば5000人を超えていた。
正彦は、当初の目的である「金儲け」に成功する。
だが、素人である自分を心の底から信じる信者達の存在や、教団が大きくなっていくことに戸惑いを感じていた。

そんな中、信者達が独自の解釈で「教義」を発展させ、教団は思いもよらない災難に巻き込まれていく……。

ということで、NHKの新BS「プレミアムドラマ」第1弾は、篠田節子 原作の「仮想儀礼」。


放送は明日2023.12/3から毎週日曜日 22:00~22:50 NHK BS・NHK BSプレミアム4Kで。全10話。


原作:篠田節子
脚本:港岳彦、江頭美智留
演出:岸善幸、石井永二、森義隆
音楽:岩代太郎
出演:青柳翔、大東駿介、石野真子、美波、松井玲奈、川島鈴遥、奥野瑛太、峯村リエ、尾美としのり、石橋蓮司
ナレーション:津田健次郎



このほか、2023年12月の気になる番組はこちら↓
・2023年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29612
・2023年12月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29601

続きを読む
TV番組
2023.12/02 8:00

「まつもtoなかい【ビートたけし×EXILE HIRO意外な2人の関係性とは?】」は明日12/3夜 フジテレビで


「まつもtoなかい【ビートたけし×EXILE HIRO意外な2人の関係性とは?】」はフジテレビで明日12/3放送。
https://www.fujitv.co.jp/matsumotonakai/index.html

ビートたけし×EXILE HIRO意外な関係とは▽久々共演!たけし×松本…2人の本音&松本が抱くコンプレックスを告白▽中居が忘れられないたけしからの一言

今回は<ビートたけし×EXILE HIRO>という豪華かつ異色の顔合わせが実現!スタジオにはまずHIROが登場し、MCの松本人志&中居正広とトーク。昔からたけしが憧れの存在だったというHIROは、たけしへの思いの丈を改めて語り「今日はたけしさんと松本さんという2人の天才がそろうのを間近で見られる最高の機会」と興奮気味に話す。

そんな中、たけしが入場し、4人のトークがスタート。テレビについて、お笑いについてなど、たけしが披露する含蓄ある持論の数々に、一同は感服するばかり。また、たけしがダウンタウンの漫才を初めて見たときの思いを明かすほか、松本が長年たけしに対して抱いているコンプレックスを打ち明けたり、中居が、かつてたけしに言われた忘れられない一言を披露したりと、他では聞けない貴重なエピソードも次々と飛び出す。

また、HIROが先頃、所属事務所であるLDH JAPANの代表取締役社長に復帰したことを受けて、日本のエンターテインメントの行く末についても熱い議論を展開。そして、たけしが“芸人の引退”に対する考えを明かす一幕も…! たけしと松本がテレビで共演するのは、約8年ぶり。中居が「2人ともシャイな人」と評するたけし&松本のやりとりに要注目だ。

ということで、今週の「まつもtoなかい」は、ビートたけしとEXILE HIROがゲスト。


放送は明日2023.12/3 21:00~21:54 フジテレビで。

MC:松本人志、中居正広
ゲスト:ビートたけし、EXILE HIRO



このほか、2023年12月の気になる番組はこちら↓
・2023年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29612
・2023年12月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29601

続きを読む
TV番組
2023.12/01 8:00

ETV特集「生誕120年・没後60年 小津安二郎は生きている」は明日12/2夜 NHK Eテレで–山田洋次/岡田茉莉子/ヴィム・ヴェンダース/周防正行/トラン・アン・ユン/平山周吉/岡田秀則/築山秀夫


ETV特集「生誕120年・没後60年 小津安二郎は生きている」はNHK Eテレで明日12/2放送。
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/N7Y6J3WM4L/

映画監督・小津安二郎。死後に世界で評価が高まり代表作「東京物語」は映画史上No.1にも選ばれた。世界はなぜ小津に目覚めたのか?内外の映画人等が魅力と謎を読み解く

今年12月、小津安二郎は生誕120年・没後60年を迎える。「東京物語」など海を越えて世界を魅了していった作品群。今も、その影響を受けた作品が生まれ、創作の秘密を探る熱い議論が続く。独特なローポジションのカメラが写す淡々とした家族の日常がなぜ深い感銘を残すのか。笠智衆と原節子の父娘が泊まる宿に置かれた「壺」の謎とは。小津が画面に忍ばせた戦争の影とは。小津を愛してやまない映画人や作家が読み解いていく。

ということで、ETV特集が、生誕120年・没後60年の小津安二郎 監督を。


放送は明日2023.12/2 23:00~24:00 NHK Eテレで。


出演:山田洋次、岡田茉莉子、ヴィム・ヴェンダース、周防正行、トラン・アン・ユン、平山周吉、岡田秀則、築山秀夫
語り:三宅民夫



このほか、2023年12月の気になる番組はこちら↓
・2023年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29612
・2023年12月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=29601

続きを読む