TV番組
2017.11/23 8:01

「実話怪談倶楽部」第六怪は明日11/24夜 CSフジテレビONEで–三木大雲(怪談和尚)/住倉カオス(怪奇現象研究家)/北極ジロ(怪談収集家)/ゲスト:村田寛奈(9nine)

「実話怪談倶楽部」第六怪はCSフジテレビONEで明日11/24放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200128.html

怪談自慢の話者が集い、とっておきの怪談を披露する“怪員”制のサロン「実話怪談倶楽部」。毎回、怪員(怪談話者)3名とゲストが登場。怪員たちは、自慢の実話怪談でゲストを恐怖で震え上がらせる。ゲストに取り付けられた恐怖度計測機能をもつ「怪バンド」により毎回、一番怖かった怪談(Most Valuable Kwaidan)「MVK」を決定!主宰・兵動大樹による「ほわ~っとお耳直し」のコーナーも。お楽しみに!

ということで、「実話怪談倶楽部」の#6が。


#6の放送は明日2017.11/24 23:00~24:00 CSフジテレビONEで。

現在予定されている#6のリピート放送は、下記のスケジュールで。
11/29 19:00~ フジテレビONE
11/30 28:50~ フジテレビTWO


主宰:兵動大樹
ゲスト:村田寛奈(9nine)
怪員:三木大雲(怪談和尚)、住倉カオス(怪奇現象研究家)、北極ジロ(怪談収集家)


CS MONDO TVで始まった怪談番組「怪談テラーズ」もみてみたけど、#1をみた限りでは、この「実話怪談倶楽部」よりもさらに低クオリティでとても残念、、、。

ちなみに、CSエンタメ~テレで放送中の「怪談のシーハナ聞かせてよ。」は、12/11~1/3の25:00から、#10~#18を一挙再放送する模様。録り逃してた#14をやっと録れる!

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2017年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-26-1

続きを読む
ドラマ
2017.11/23 8:00

ドラマ10「マチ工場のオンナ」は明日11/24からNHK総合でスタート–内山理名/舘ひろし/竹中直人/柳沢慎吾/永井大/市毛良枝/苅谷俊介/村上淳/忍成修吾

ドラマ10「マチ工場のオンナ」はNHK総合で明日11/24スタート。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/machikoba/

突然、主婦が町工場の社長に!会社は倒産寸前!家庭も危機!?経験ゼロの社長業に主婦目線のアイデアと決断力で奮闘するサバイバルヒューマンドラマ。内山理名×舘ひろし



2004年、32才の専業主婦の有元光(内山理名)は自動車部品メーカーに勤める夫・大(永井大)と息子・航太の3人で名古屋郊外に暮らしていた。ある日、光の父で町工場の社長の泰造(舘ひろし)が突然倒れる。余命数日のガンだった。ショックを受ける母・百合子(市毛良枝)や職人の勝俣(竹中直人)・純三(柳沢慎吾)。光は会社存続のため重要書類や印鑑を探すが、光に社長を継がせる気がない泰造は、教えようとしない。

ということで、ドラマ10枠の新作「マチ工場(こうば)のオンナ」がスタート。


放送は明日2017.11/24から毎週金曜日 22:00~22:50 NHK総合で。全7話。

現在予定されているリピート放送は、翌週水曜日24:10から。

原作:諏訪貴子
脚本:大島里美
演出:末永創、佐藤譲、小野見知
音楽:澁江夏奈
主題歌:「新しい明日」松田聖子
出演:内山理名、舘ひろし、竹中直人、柳沢慎吾、永井大、市毛良枝、苅谷俊介、村上淳、忍成修吾、渡辺佑太朗、神戸浩、石川禅、鬼頭卓見、山田羽久利、北川知奈、武儀山彩、小島健希、須原麻衣、川本麻里那

諏訪貴子のノンフィクション会社再生記「町工場の娘」のドラマ化とのこと。※リンクはAmazon


ちなみに、この番組に関連してNHK総合では下記の番組が放送。
11/23 26:15~26:25 ドラマ10をさらに楽しめる!「マチ工場のオトコ」」
11/25 13:50~14:50 土曜スタジオパーク▽ゲスト 内山理名 舘ひろし
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2017年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-26-1

続きを読む
TV番組
2017.11/22 8:05

「ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~」シーズン13は明日11/23夜 BSスカパー!でスタート–#1は日本中を震撼させた死刑囚の素顔を知る男たち集結SP!/千原ジュニア/米田弥央

「ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~」シーズン13はBSスカパー!で明日11/23スタート。
https://www.bs-sptv.com/darake/

千原ジュニアが贈る地上波では絶対にありえないキワでコアな世界の体験者を集めたクイズバラエティ▽日本を騒がせた凶悪犯罪者を追い続ける『あの死刑囚の素顔を知る』男達



地上波では絶対にできない攻めの姿勢で、反響を巻き起こしている『ダラケ!』。栄えあるシーズン13の幕開けは、『あの死刑囚を知る男』。いま現在、国内で確定している死刑囚が約120人いる一方、先進国のほとんどが死刑制度を廃止している。今回は、ジャーナリストや元刑務官が、国内を激震させた死刑囚たちの知られざる姿を告白!さらに、地上波ではあり得ない、ダラケさん独自の取材で入手した死刑囚の直筆資料も公開!



ファーストステージは『死刑囚を知る男たちのパネルクイズ』。このステージでは、ダラケさんが実際に体験したエピソードからパーソナルクイズを出題。宮崎勤や林真須美など、有名死刑囚に関する衝撃の問題を連発。イラストや小説だけでなく、相対性理論に関する論文を書いた死刑囚もいたりと、報道されない獄中生活も明るみになっていく。番組史上最も重たいテーマに、「これ、ダラケですか!?」とジュニアも思わず苦い顔に。



ファイナルステージは、『死刑囚 お願い!ランキング』。面会や手紙を通じ、死刑囚からお願いごとをされることが多いダラケさんたち。このステージでは、特に印象に残っているお願いごとをランキング形式で発表してもらう。ダラケさんが語る、確定死刑囚たちの最後のお願いとは!?中にはジョン・レノンや高田馬場の写真なども要求されたとかで、そこから死刑囚の実態も見えてくる。さらに、林真須美の強烈な要望にはジュニアあ然!

ということで、「ダラケ!」の新シーズンがスタート。


放送は明日2017.11/23から毎週木曜日 21:00~22:00 BSスカパー!で。

現在予定されているリピート放送は、11/26~毎週日曜日24:00から。


MC:千原ジュニア
アシスタント:米田弥央
#1回答者「あの死刑囚の素顔を知る男」: 篠田博之、片岡健、坂本敏夫


このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2017年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-26-1

続きを読む