「怪物魚を追え!」シーズン9は明日10/6からCSアニマルプラネットでスタート
「怪物魚を追え!」シーズン9はCSアニマルプラネットで明日10/6スタート。
(https://tv.yahoo.co.jp/program/35114653/)
生物学者のジェレミー・ウェイドが世界中を旅して怪物魚を捕獲し、各地に伝わる伝説が本当なのか真相に迫る大人気シリーズの ファイナルシーズンが登場!8年間にわたり川のモンスターを追ってきたジェレミーが、ついに旅の最終章を迎える。これまでの調査で培われた知識と経験を生かし、怪物魚追跡の集大成に挑む!果たしてジェレミーは長年抱き続けてきた疑問に 答えを出すことができるのか?
<凍てつく海の怪物>
海に生息する謎の怪物魚がイギリスの海岸に打ち上げられた。ジェレミー・ウェイドは正体を探るべく、グリーンランドの氷床やノルウェーのフィヨルドを訪ねる。そこでジェレミーは北極の嵐に見舞われ、旅の続行が危ぶまれる。調査は時間との勝負になるのだった。
ということで、今回がファイナルシーズンだという「怪物魚を追え!」のシーズン9がスタート。
放送は明日2017.10/5から毎週木曜日 22:00~23:00 CSアニマルプラネットでスタート。
現在予定されている#1「凍てつく海の怪物」のリピート放送は、下記のスケジュールで。
10/06 04:00~
10/06 18:00~
10/08 26:00~
10/10 05:00~
10/11 15:00~
それにしても、アニプラとディスカバリーはもう公式サイトで番組個別のページを作る気ないのかね。
肝心のラインナップもアレだし、、、。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1)
原案・脚本:金城一紀「BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ~」は明日10/6からテレビ朝日で2週連続放送–波瑠/工藤阿須加/清原果耶/石丸幹二
「BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ~」はテレビ朝日で明日10/6から2週連続放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/border_higamika/)
BORDER、シリーズ待望の最新作! BORDER三作品連続スペシャル、第一弾! 国民的女優・波瑠が演じる比嘉ミカが住宅街を震撼させる連続殺人事件に立ち向かう!
法医学教室の教授・浅川(石丸幹二)のもとで働く助手・比嘉ミカ(波瑠)は、検視官として独り立ちさせてもらえず鬱屈とした日々を送っていた。そんな折、女子中学生の絞殺体が見つかる。比嘉は浅川に連れられ、遺体発見現場へと向かう。そこで浅川は通り一遍のプロファイリングを展開。そんな浅川に対し、刑事・中澤(工藤阿須加)はどうにも拭えない反感を覚え…。類まれなる観察眼と直観力を持つ比嘉が事件に立ち向かう!
ということで、「BORDER」のスピンオフドラマが波瑠主演で。
放送は明日2017.10/6から テレビ朝日で2週連続放送。
10/06 23:15~24:15 BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ~ 前篇
10/13 23:15~24:15 BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ~ 後篇
原案・脚本:金城一紀
監督:常廣丈太
音楽:川井憲次
出演:波瑠、工藤阿須加、清原果耶、石丸幹二 ほか
<【BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ~】10月6日・13日(金)よる11時15分放送>
なんだか、「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」と波瑠のイメージがかぶりますな。
なお、金城一紀関連では、原案・脚本で参加している「奥様は、取り扱い注意」が10/4から毎週水曜日 22:00~日テレで放送中。
それから、「BORDER」テレビシリーズ最終回のラストシーンから幕を開けるらしい小栗旬主演のSPドラマ「BORDER 贖罪」が10/22 21:00~ テレビ朝日で放送。
また、11/25 14:00からBS/CS日本映画専門チャンネルが「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」を全話一挙放送。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1)
新作「ファイアボール ユーモラス」は明日10/6からDlifeでスタート
新作「ファイアボール ユーモラス」はDlifeで明日10/6スタート。
(http://dlife.disney.co.jp/program/disney/fireball_humorous.html)
高密度インダストリアル・ギャグ短編アニメーション「ファイアボール」シリーズ。全国無料のBSテレビ局Dlife開局5周年を記念して、最新作「ファイアボール ユーモラス」が放送決定。
いかにも、二度あることは三度ある。
<ストーリー>
いかにも遠い未来、ありふれた惑星にて――。これは、世界から隔離された「テンペストの塔」を舞台に、ハイペリオンと呼ばれる機械貴族の少女ドロッセルと、その執事ゲデヒトニスがおくる日常を記録した物語です。かれらは、やがて星々が正しい位置にもどる日を待っていました。
ということで、短編CGアニメ「ファイアボール」のシリーズ3作目に当たる「ファイアボール ユーモラス」がスタート。
月イチの放送で3カ月・全3話の放送とのこと。
第1話の放送は明日2017.10/6 21:55~22:00 Dlifeで。
伝統的な出演者
ゲデヒトニス:大川透
ドロッセル・フォン・フリューゲル:川庄美雪
忠実なる人類たち(抜粋)
箸やすめ的脚本・監督:荒川航
おもしろ非人類デザイン:柳瀬敬之
抜き差しならない音楽:薄井由行
見るからにCG監督:渡辺誠之
安心のアニメーション制作:トムス・ジーニーズ
製作(弊社):ウォルト・ディズニー・ジャパン
※キャスト・スタッフはDlife公式サイトより引用
<「ファイアボール ユーモラス」第1話 予告>
「~チャーミング」のドロッセルはあまり好きになれなかったけど、今回はだいぶ1作目に戻った感じですな。
<ファイアボール × Dlife「ココで見ル、タダで見ル。」篇>
<「ファイアボール」全13話>
<「ファイアボール チャーミング」全13話>
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2017年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-09-25-1)